sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

program

Re: ミニプログラム : FFox のサーチ窓に送る君

FFox のアドレス窓に送る君2 (バージョンアップ)

返信

・ 修正更新  v 2.1   2010 1/27 -

_________________________________________________________________


 いくつか機能アップ。


・ 送る君 起動前のクリップボード内容を一旦保持しておき、文字列をffoxに送ったあと また戻す。

  (テキストデータのみ、それ以外ははじく)

・ 入力窓クリックで選択状態になる。

・ ペイスト & Go ボタン -- クリップボードに保持している文字列を入力窓に貼り付け & Enter 。

  入力窓に文字列がある場合は置き換えられる。 入力窓に貼り付ける必要はなく、このボタンをクリックするだけでOK。

・ タブを新しく開く(ffox側) のボタン。(このボタンでini ファイルのtab項目に1 or 0 と書き込まれる)

・ 文字列をffox のアドレス窓(or サーチ窓)に送った後、閉じる or 閉じない のボタン。 閉じる場合は一回だけ検索という

  ことになる。(このボタンでini ファイルのdisappear項目に1 or 0 と書き込まれる)


FFox のアドレス窓に送る君 ダウンロード →


FFox のサーチ窓に送る君 ダウンロード →




・ ini ファイルに項目が2つ増えた。↓   ・ site 項目の fh9xif のところを自分のID に書き換える。

t2cfdqvz


● 使用条件

・ 必ずFFox がモニター画面に出ていること。(他のウインドウに隠れているのはOK)

・ FFox のショートカットキー、Alt + D、Ctr + K、Ctr + T、 はデフォルトのままであること。

・ vb6 のランタイムが必要。


* FFoxのアドレス窓に送る君 とは→

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

Re: ミニプログラム : FFox のアドレス窓に送る君 (2010 1/19 修正版UP)

ミニプログラム : FFox のサーチ窓に送る君

返信
fsmcfdqv

 今度のは、FFox の上右にあるサーチバーの窓に放り込みます。 こっちは一般的な検索が主。

これをホットキーランチャーでScrollLock キーに設定しておけば、先にHome キーに設定した自分のsayonala 記事の検索と対で使える。 Home キーはhome だから自分の記事、その上のキーScrollLock は一般検索という実にわかりやすいキーバインドになります。


7fg6upt5

・ サーチバー用だから右肩に s の目印をつけた。

・ ini ファイルの、searchEngine と site の項目には何も書いていません。

  (機能はします。サーチバーを、google にしてあるなら、site=%20site:sa.yona.la はOK)


使用条件 :

・ FFox 側のショートカットキー Ctr + K はデフォルトのままであること。(サーチバー窓にフォーカスするショートカット)

・ FFox が画面に表示されていること。(他の窓で隠れているのはOK)


ダウンロード


・ 作業しているうち FFox がいろんな窓に隠れてしまったときなど前面に出してこずとも ScrollLockキー 一発 即 入力状態です。 最前面に出すもたもた感が解消されます。


・ 入力状態を半角にして クオート " " を打ち込まなくとも、鍵括弧 「 」でくくると 置換してクオートになるのがアピールポイント。

  「さよならもたもた入力」 は、"さよならもたもた入力" 

  「「さよならもたもた入力」」 は、 "「さよならもたもた入力」" となります。


・ 前のは、Firefoxのアドレス窓に送る君 で、

FFox_addressMado_ni_Okurukun.exe

 今度のは、Firefoxのサーチ窓に送る君 で、

FFox_searchMado_ni_Okurukun.exe

 です。

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

Re: ミニプログラム : FFox のアドレス窓に送る君 (2010 1/19 修正版UP)

Firefoxのアドレス窓に送る君 を修正

返信

 迅速に修正です !!


 アドレス窓に送る君の中で、入力キーワードとini ファイルのsite の文字列をつなぐとき半角空白をはさむのは 不必要でした。 どのみちアドレス窓に放り込むのだから 半角空白はini ファイルの方で %20 と書けばいいだけでした。

 半角空白をはさまない修正版をアップです。


修正版 Firefoxのアドレス窓に送る君  ダウンロード (ini ファイルに "%20" を書き加え済み)


● それにともなってのini ファイル修正。

exvz2w83


 まずは自分のsayonala 記事の検索に。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

ミニプログラム : FFox のアドレス窓に送る君 (2010 1/19 修正版UP)

返信

-- 修正内容 --

 迅速に修正です !!  更新 2010/01/19 05:59


 アドレス窓に送る君の中で、入力キーワードとini ファイルのsite の文字列をつなぐとき半角空白をはさむのは 不必要でした。 どのみちアドレス窓に放り込むのだから 半角空白はini ファイルの方で %20 と書けばいいだけでした。

 半角空白をはさまない修正版をアップです。


修正版 Firefoxのアドレス窓に送る君  ダウンロード (ini ファイルに "%20" を書き加え済み)


● それにともなってのini ファイル修正。

exvz2w83


● それと、一番最初にアップしたファイルの名前が、

FFox_addressMado_e_Okurukun.exe

 となっていました。 これも修正です。↓ e じゃなくて ni でした。

FFox_addressMado_ni_Okurukun.exe


-- 修正内容ここまで --





 FFox 用に " アドレス窓に送る君 " というのをvb6 で作った。


ny9ershi

 ごくごくシンプル。

 以前作った秀丸マクロランチャーと同じ要領で、FFox のアドレス窓にクリップボード経由で文字列を送りEnter キーをシュミレートするというミニプログラム。


● 特徴

  ・ デフォルトでIMEかな入力

  ・ 「」で囲むと 送る君内で置換して " " にする。(キーワードが切れないフレーズ検索) 

    「「キーワード」」 と打ち込めば " 「キーワード」" に置換。

● 使い方

  ・ 必ずFFox が画面にあること。(これが前提のミニプログラム) 他のウインドウに隠れていてもOK、

    アクティブにします。 ショートカット Alt + D はデフォルトのままであること。(アドレス窓フォーカス)


続きを読む

投稿者 fh9xif | 返信 (2)

Enterキー押しをシュミレートするミニプログラム(vb6)

返信

 アクティブになってるウインドウでEnter キー押しをシュミレートします。

これを走らせるショートカットキーを 無変換キー にしておけば 左手でもEnter キー押しができる。

 Enter キーまで手を伸ばさなくていい。


・ FFox で アドレスバーに何か入れた後や、Tab 連続でフォーカス移動したあとなど。 テキストエディタなら改行。


 ショートカットで走らせる ショートカットランチャーがないといけないので、

● 「ホットキー・ランチャー」

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se093741.html


ダウンロード

 (vb6 だから vb6 ランタイムが必要- vb6ランタイム)


・ 参考にしたページ : VBレスキュー(花ちゃん) http://hanatyan.sakura.ne.jp/vbhlp/keybdeve.htm

・ 自分のパソコンにはウイルスセキュリティーゼロを入れてあります。不可解なコードなどは入れていません。

・ オフにするのは、ホットキーランチャーを閉じる。

・ 無変換キーは、カタカナ カタカナの小文字にする機能があるけれど、それはF7 F8 で。



 使ってます。

投稿者 fh9xif | 返信 (1)

UTF-8 Decoding & Encoding

返信

// U-00000000 - U-0000007F: 0xxxxxxx

// U-00000080 - U-000007FF: 110xxxxx 10xxxxxx

// U-00000800 - U-0000FFFF: 1110xxxx 10xxxxxx 10xxxxxx

// U-00010000 - U-001FFFFF: 11110xxx 10xxxxxx 10xxxxxx 10xxxxxx

// U-00200000 - U-03FFFFFF: 111110xx 10xxxxxx 10xxxxxx 10xxxxxx 10xxxxxx

// U-04000000 - U-7FFFFFFF: 1111110x 10xxxxxx 10xxxxxx 10xxxxxx 10xxxxxx 10xxxxxx


byte GetUTF8ByteCount(byte first)
{
	if (first < 0x80) return 1;
...

続きを読む

投稿者 v6ktw2 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.