kwout
FREE Flash Gallery | Create slideshow online! |
返信 |
kwout flash gallery |
Flashのスキル等なしにギャラリーを作成できるツールです。
手軽にステキなギャラリーを作りたい場合に。
35 Easy to use Free Ajax/Javascript Navigation Solutions : Speckyboy - Web Design, Web Development and Graphic Design Resources |
返信 |
kwout js menu まとめ |

35 Easy to use Free Ajax/Javascript Navigation Solutions : Speckyboy - Web Design, Web Development and Graphic Design Resources via kwout
JavaScriptを利用したナビゲーションメニュー。
分かりやすいナビゲーションの参考にも。
Animated JavaScript Accordion V2 - Web Development Blog |
返信 |
kwout js accordion |
jQueryやPrototype.js等のフレームワークを使わないで動作するアコーディオンメニュー。
メニューのみをJavaScriptで実装したいときは便利そうですね。
動作も中々快適・綺麗でいい感じです。
【公式】麻生自民党チャンネル‐ニコニコ動画(秋) |
返信 |
kwout |
iGoogleのテーマに地域設定が反映されない |
返信 |
kwout |
iGoogleのテーマをこれにしているんですが

ホームページにテーマを追加 via kwout
些細なことだけど,地域の設定が反映されてないっぽい。いま午前11時なのに絵が真夜中だ。前はちゃんとなってたんだけどな。地域の設定はタブの▼から「このタブを編集」。
検索しても情報がみつからない。
なんだこれ |
返信 |
kwout |
One Mile Scroll

One Mile Scroll via kwout
ただひたすらスクロールできるだけのサイト。
たまーに高さトリビアみたいなのが出現。
いちばん下まで行くと投稿もできる。
横に歩けば20分なのに、1マイルってけっこうあるわ。
なお、このサイトでは1インチは96pxの計算だそうです。
ホイールでくりくりビューア |
返信 |
kwout ひさびさ |

SimpleViewer via kwout
上記の画像リンクはデモページ(Lo-Res)に飛びます。
機能解説とダウンロードは http://www.airtightinteractive.com/simpleviewer/ にて。
マウスのホイールで次々と写真をめくれるページを見つけたので
右下にあった「SIMPLEVIEWER」と表示されてるのをクリックしたらここが出てきました。
クリックがホイールくりくりになっただけで指の負担が全然軽くなった。びっくり。
んで下にPostcardViewerってのを見つけたので「もしかしたら」と思ったら
前に紹介した http://viktw2.sa.yona.la/78 と同じサイトだった。あはは。
AutoViewerもいいんだけど大抵はもっと見たい時に早送りされて「ちょ、ちょっと待った!」ってなっちゃうんだよな。
追記:大きく表示されてる写真を(要はFlashの部分を)1回だけクリックしないとホイールでめくることができません。
ブラウザがそうなってるんだからここはしょうがないのかも。