sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

自己レス

Re: 文化庁メディア芸術祭いってきた。

すっかり忘れていたリルビッツがあった。

返信

電源が2系統しかなかったので、シーケンスひとつと手弾きのリードひとつをミキサーでまとめる、というのを組み立ててしばし遊んできました。

wtx4bmcf


画像の状態でシーケンスが走っていて、あとは転がっているスピーカーを繋ぐといきなり音が出る、という状態にして放置してきたので、次に触った1人くらいは繋いでくれただろうか。

展示としては、スピーカーが小さいので低音がほぼ全く出ない、という致命的な弱点がありましたが、あまり出すぎても他の作品の邪魔になるしなあ。イヤホン持ってれば刺せたのに惜しいことした。スピーカーユニットの右側にある黒い部分が多分ミニジャックです。つまり全体としてすごくちっちゃいですが、音量だけはこのスピーカーでも迷惑になるくらいはあっさり出る。なので、放置する際、フィルターや音量の設定には多少気を遣った。


シンセとしては波形も切り替えられる(矩形波と鋸歯状波)普通のもので、画像では「電源→シーケンサー→オシレーター→フィルター」と「電源→鍵盤→オシレーター→フィルター→ディレイ」がミキサーに突っ込まれています。多分、ちゃんとしたものに繋げばすんごい凶悪なぶっとい音が出る。

でもツマミが小さいこともあって、この状態では演奏は非常にやりにくいです。そこでガワを自作、という流れなんだろうな。マニュアルにもそうなってました。


いま画像見て思ったけど、これ、スピーカーの後ろにもまだ何か繋げば繋がったのかな。繋いでみればよかった。

ピンクや緑の部分は磁石なのでぽこぽこ繋がるんです。そういうおもちゃ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

Re: コミケスタッフの朝は早い - 知られざる“コミケ”の世界 - NHK

見た。いい話でした。

返信

言ってもNHKだし、あまり無茶はせず淡々と紹介していました。手堅い。

しかもこの短さで。21時から2時間スペシャルくらいを予想してたんですが、夕方35分でも枠が取れただけましなのかも。

コスの人が大真面目にこの場への思いを語る(この手の番組ではお約束の)シーンあり、準備会の地味な部分にも駆け足ですが少しずつできる限り光を当て、サークル参加者も穏健で。よく35分に入れた。


艦娘のことをルビまで振ってカンムスメと読んでいたのはNHKらしからぬ凡ミス。「B'z」の発音(アクセント)にも気を配るほどの組織なのに。敢えての仕様か?「通称 かんむすめ」っつってたしな。あくまで通称。商標その他回避?

ゲームのキャラクターですと言いながら映すのはアニメ公式サイトの絵、という、18禁サイトからさりげなく隔離する情報操作はさすがです。ま、これくらいは、ね。トップ集合絵大和アップから引いての赤城、北上、という流れも正攻法なんだか通好みなんだかよくわかりません。兵器っぽい艤装がほぼなく、へそが出ておらず、ロリでもベタ萌えでもない、という消去法か。単にディレクターorカメラ提督の好みだったらどうしよう。


言うまでもありませんがエロはガンスルー。エロの存在自体は、辛うじて、日別ジャンル紹介の間の数秒だけ「男性向け」という表記で確認できます。あとは見本誌チェック時のボカシか。


個人的に好印象の参加者は、りんごちゃんの人とバカになりに来た人と医務室スタッフと外国語対応スタッフと見本誌チェックスタッフ。

ってやっぱりスタッフをちゃんと映してるな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 白と言えば黒

完成していたの……? - The Keyboard Waffle Iron by Chris Dimino, Designer — Kickstarter

返信

約6年の時を越えて自己レス。


思いを実らせるのってすごい。ちょっと感動した。モノは出落ちアイテムなのに。




FAQによると、ちゃんとテフロン加工もされてる模様。


6年の間にレイアウトがISOっぽいのからUSっぽく変更されてますけど、用途を考えるとそれで正解だと思います。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: いつもの - Official NORAD Santa Tracker

もうすぐ札幌

返信

本格的にくるぞー 


zdhw83x7


今年いい子にしてたよオレ。今も仕事中だし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: これだこれだこういうのが欲しかったの - EIZO、1,920×1,920ドット正方形画面の26.5型液晶ディスプ レイ

ああ、、、うん、、、

返信

知ってた。


EIZOの正方形1920x1920液晶モニタEV2730Qは1月30日発売、直販12万9600円

http://japanese.engadget.com/2014/12/18/eizo-1920x1920-ev2730q-1-30-12-9600/


サンタさん来年末まで覚えててくれるかなあ。そもそも来るかなあ。値段見たら忘れたふりするよな。

やはりリボか。リボなのか。


それにしても、何度見ても、見事なまでの道民仕様。

wcyg6upt

前々から北海道って四角いなあと思ってはいましたが。


左側のモニタは切り貼りで作ったんですよね。右のやつで作業すればこういうのも楽々。もっとも右の北海道も後ハメでしょうけど。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 地面と壁の濃淡関係

勝手に添削

返信

 地面より明るいトーンなら建物の色はライトグリーンでもオーカーでもかまわない。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: Philips hueがすごく楽しい。

例えば、違う空間の灯りを点けたり消したりすることに慣れない。

返信

思い込みというのは恐ろしいもので、例えば歩きながらスイッチを入れるものではないんですね、いまだに。

照明というものを考え直すいいきっかけになっている。


なんなら、トイレに入った後でスイッチ入れて、出る前に消すことだってできるんです。環境としては。やろうと思えば。

自分で作ったメシを食う段になって自分で部屋中真っ青にしてすごく不味そうにすることも自由自在。さっきギョーザ焼いて喰ったけど喰う時に中華街みたいな灯りにしたらいきなり必要以上に美味そうで面白かったです。

アラームやタイマーとして使うこともアプリを探してくるなり自分で書くなりすればできるはずだし、簡単なものなら純正アプリにも機能がある。これもやってみたけどすごく不思議な気分でした。


普通のソケットにねじ込んだ電球の色をいつでも好きに変えられるってだけで革命なのに、それをほぼどこからでもコントロールできるって、もうね、何がなにやら。灯りってこんなに自由になれたんだね。逆にオレの創造性が試されてるような気すらしてくる。


これの紹介って多分Webでは無理です。使われている空間に実際に身を置かないとわからない部分がすごく大きすぎて。動画なんかいくら見たってわかりません。

ハコとしての「家」や「部屋」みたいな小さめの日常空間に関わる仕事の人やインテリア好きや変ガジェット好きが全員一度は触るべきなのはもちろんですが、そうでない人、電球切れたから変えるか、くらいの人にもぜひ体験してみてほしいです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 二枚舌ならぬ、二枚神(にまいがみ)

元寇

返信
 鎌倉幕府ではこのような危機を前にして、この年の3月に北条時宗が8代執権に就任した。

 当時の外交担当は朝廷であったため、幕府は朝廷に国書を回送した。 朝廷と幕府の仲介職である関東申次の西園寺実氏は幕府から国書を受けとると、院政を布く後嵯峨上皇に「異国のこと」として提出した。 蒙古国書への対応を巡る朝廷の評定は連日続けられた。

 幕府では蒙古人が凶心を挿んで本朝(日本)をうかがっており、近日牒使を派遣してきたとして、蒙古軍の襲来に備えて用心するよう御家人らに通達した。 鎌倉の建長寺などには南宋より禅僧が渡来しており、これらの僧侶による進言や、大陸におけるモンゴル帝国の暴虐などの報告もあったとされる。

元寇 - Wikipedia


(天皇のこと つづき)

>> 当時の外交担当は朝廷であった <<


 天皇が外交官、というわけじゃないけど、南宋あたりからの僧や職人を受け入れて歓待するのは朝廷(天皇)だった。 (それは今でも外交行事としてやっている)


 それが明治維新では王政復古の大号令で権力のトップになった。

この変化は外からの脅威による変化だった。 つまり、天皇は国を守るための人柱として立てられた。 なぜこうゆうふうに天皇を立てる形なのか? それはこの形が中国人、異人が一番 違和感を感じて嫌がる形であることを当時の日本人はよくわかっていたから。 ある意味、一つの知恵であった。 (国の民 全員が天皇をトップに立てるこを心から求めたわけじゃない、というのが自分の見方)


 P.S. 元寇でも 明治維新でも一番戦って変革の原動力となったのは九州の人。 (長州 薩摩)  大阪人でも東京人でもない。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 氷水かぶり

みそぎ

返信

(つづき)

 -- その向こうにある、見えない運命の歯車とその歯車を回す業(ごう)の力 --


 あらがうことのできない業の力によって運命の歯車が回ることは仕方がない とした上で、その運命の歯車とシンクロして回るもう一つの輪、修行の輪、善行の輪 を作って運命を変えていく。 それがつまり 「法輪」


 法とは、仏教における修行のメソッド (教えによる啓蒙&理解と実践&体得。 だから何々法)。 このメソッドを 自分の運命の歯車に合わせて自分の力で回し運命を変えていく。 それが仏教修行。 それゆえ、「法輪」 とは仏教の核心を言い表した言葉である。


 業の力によって回る運命の歯車 、対、 法の輪 法輪。


 p.s. 俺は 法輪功でも大川隆法信者でもないよ。 (本で読みました。)



● 「みそぎ」 は 神道でも仏教でもやる。 準備段階の行為で 別に神でも仏でもない。

● 業(ごう) とは別名、カルマ。 カルマとは、日ごろの思いや行為 習慣、悪行が魂に染みついてしまって人から剥ぎ取ることができなくなった一種の力。 前世、今世、来世 と引き継がれていく。


 (手塚治虫の「ブッダ」 を読めばすべてわかります。)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: http://x3ru9x.sa.yona.la/10506

http://x3ru9x.sa.yona.la/10510

返信

-



 今回の 闘論 ! 倒論 ! 討論 ! は侃々諤々(かんかんがくがく) の経済討論。


 一応、その前に確認。

● 自分達が働いて稼いだお金は、自分たちが幸せになるよう自分たちの意志で使い方を決める。 というのがあるんだけど、その一方で、"お金はお金のあるところへ集まる" という大法則もある。


 お金のある国とそうでない国が近づいて関係が深くなれば、お金はお金のある国の方に集まる。

こうゆうあらがえない力(法則) が根本のところにあって、これに抵抗するのは相当難しいことである と。


 アメリカが近い将来 シェールガスで強くなれば、日本はアメリカの経済的な衛星国になる。

この根底にはお金の大法則があるから なかなかあらがえない。

 それだから、アメリカの引力が弱いうちに自分たちのためにお金を使う太い道筋をビシッと引いておかないといけない。 so, 国土強靭化計画なんかの優先度は高い。 (国内の安全を高め、安全を保障してくような何かに使う。 一言で言えば 内向き外向きの安全保障分野)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 集団的自衛権の核心は兵器のネットワーク化

豪軍受け入れ協定検討…政府、災害救援や訓練で : 読売新聞

返信
 日本とオーストラリア両政府が、自衛隊と豪州軍のそれぞれの国での活動を受け入れやすくする協定の締結を検討していることが4日、明らかになった。

 災害救援や共同訓練などの機会を増やす狙いがあり、「訪問部隊地位協定」(VFA※)を締結する案が有力だ。豪州を訪問する安倍首相は8日に日豪首脳会談を行い、協定締結に向けた協議開始を念頭に、両国の安全保障協力の強化を盛り込んだ共同文書を発表する。

 外国軍の日本での活動を念頭に置いた協定には、日米安全保障条約に基づく日米地位協定や国連軍地位協定がある。VFAは、軍の長期的な駐留を前提とした地位協定と異なり、お互いの国で一時的に活動する際の法的な問題を事前に解消しておくもので、日本はこれまで締結したことはない。

豪軍受け入れ協定検討…政府、災害救援や訓練で : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)


 災害救援や共同訓練時の情報のやり取りはスマホで行う、ってそんなわけない。 この裏には自衛隊と豪州軍の情報機器、兵器のネットワーク化の作業があるわけで、集団的自衛権の名の元に それが今進められている。

 "集団的自衛権の核心は兵器のネットワーク化" という自分の説がちょっと裏付けられた。


・ 日本は偵察衛星、GPS衛星を自前で作れて打ち上げられる。


>> ASRI(オーストラリア宇宙研究所)は宇宙関連私企業が共同で運用する組織であり、現在、国産ロケット「AUSROC」シリーズを開発中です。この開発計画では、「AUSROC 4」として、オーストラリア初の小型衛星打ち上げ用ロケットを開発することを最終目標としています。<<


 オーストラリアはまだ打ち上げロケットを作れていない。


 and

>> オーストラリアには、地の利を生かしたキャンベラ深宇宙通信基地をはじめ、地球観測から遠隔通信まで欧米宇宙活動支援の地上設備が多くあり、重要な役割を演じています。 <<

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: http://x3ru9x.sa.yona.la/10114

http://x3ru9x.sa.yona.la/10139

返信

 いろいろニュース記事を読むと、無線を受けた管制センターは船長に船に残って避難誘導するよう言ったらしい。 (そこでのやり取りは まともだった)

 前のエントリーは修正です。

-----


>>  韓国メディアによると、政府への不信感を募らせた安否不明者の家族らの一部が、「朴槿恵大統領に責任を問う」として、抗議のためソウルの大統領府(青瓦台)行きを決行。道路を封鎖するなどした警察と対峙(たいじ)する事態となった。 <<

http://inf.to/8Ol


 こうゆうところがわからない。 どうして大統領府に押しかけるのか..

やっぱり 理解できないものがあるな..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: ユニティーちゃん

ユニティーちゃんを表示

返信

 アニメーションデータを開いてみた。 歩く走るの基本動作もちゃんとあって、丁寧に作っている。 すばらしい。 (この動画は無音)




ユニティちゃんライセンス

本コンテンツは、『ユニティちゃんライセンス条項』に基づいて公開・配布されるものです。本コンテンツをご利用される場合は、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社が定める『キャラクター利用のガイドライン』をお守りいただく必要があります。



 ↑ を表示しないといけない。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 慢性疲労症候群と脳内炎症の相関関係を解明| ytv 読売テレビ ニュース

http://x3ru9x.sa.yona.la/9903

返信


 これなんかいい

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: いよいよ本日、

能登麻美子の声で話す多肉植物は、何処に行けば買えますか?

返信

あ、緑川さんでもいいです。


多肉・愛の劇場がいきなり腐女子の妄想よろしくホモォな感じで先行きが心配です。つづく。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: asahi.com(朝日新聞社):荒木飛呂彦もハマった 仏漫画「バンド・ デシネ」の挑発 - 文化トピックス - 文化

まんだらけ 中野店 3F 本店2 エンキ ビラルのバンドデシネ入荷しました - まんだらけトピックス

返信
wmbt5j9e

http://www.mandarake.co.jp/information/2010/08/10/12nkn03/index.html


 本の帯の B・D とは バンド・デシネ(フランスで漫画)。 バンド・デシネ という言葉が耳慣れないな。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 地理院地図3D

筑波山 テスト

返信

地図3DデータをダウンロードしてVueレンダリング。


● グーグル3Dマップとの比較



筑波山 グーグル3Dマップ https://www.google.com/maps/@36.1539994,140.0327823,495a,35y,46.84h,78.77t/data=!3m1!1e3?hl=ja


 リアルの山の稜線をそのまま使っても絵的な山にならない。 

3Dモデルの方が形がよく出ていて 絵的な稜線に近い。 (3Dモデルだからデフォルメもできる)

 これで自分の地図絵も作りやすくなった。 Thanks.

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 地理院地図3D

地理院地図3D でダウンロード画面が表示されないときは

返信

 ブラウザのポップアップブロックをオンしているとダウンロード画面が表示されない。

http://cyberjapandata.gsi.go.jp/3d/site/index.html

のurl だけ許可しておく。

 オプション > コンテンツ


投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: Renderosity (レンダラーシティー) の sity

データベースとは

返信

 先のエントリーの3つの言葉の集まり、これすなわち "データベース" 。

university

diversity

Renderosity


 "university"、"diversity" は既存(既知) の情報、ここから 動的に "Renderosity" が生成された。

この Renderosity は生成された時点では まだまだなじみがないので、一旦 X(エックス) と置く。


 データベースにアクセスして最新の情報を見ようとする → Renderosity が出てくる → なじみのない情報なので おや? となる。

 しかし、語尾の sity は聞き覚えがある → sity(後方一致) でソートする → university と diversity が出てくる → sity 付きが3つ並んだ。 (2つの情報が X によって掘り起こされ XであるRenderosity と関連付くことで Renderosity に類推が働くようになった)


 つまり、2つの情報から X が生成され、そのあと時系列を遡ることで元の2つの情報が違う切り口から掘り起こされて X を意味づけした。 動きとしては、→ 進んで、← 戻って、→ また進む。


 これがデータベースにおいての 一つの動的なからくり(情報のダイナミズム)。

2つの情報から 1つの情報が生成され、情報が3つなれば それはデータベースとして機能する。 (情報3個が最小のデータベース)



 具体的には、こうゆうデータベースのからくりは地図に埋め込まれて、インタラクションによって そのからくりが地図上で展開する、という形になる。 まぁ データベースと地図は不即不離。 切っても切れない組み合わせ。

 これは本ではできない。 Web、パソコン、ガジェット、ITならではのもの。 本ではできなくて、Webでできるものを一つあげるとすれば この地図とデータベースの組み合わせ。 (ゲームマップももちろん入る、それがメイン)


 Webを活動の場にしているグラフィッカーさんは 自分の地図絵を作るべし。 (俺も頑張る)



* X が意味付けされた、のところの X をキャラにすると、X が意味付けされた瞬間 = "キャラが立つ" になる。 データベースのからくりによって地図の上であってもキャラを立てることができる。(ストーリーの上じゃなくてもキャラを立てられる)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: http://x3ru9x.sa.yona.la/9457

http://x3ru9x.sa.yona.la/9466

返信

 ニコニコブログを作業場にするといっても、こっちに写しをエントリー(非表示で) しておかないと タグをクリックしたとき一覧に出てこない。 結局、こっちで作業して向こうにコピペすることになる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.