プロポーズ成功 |
返信 |
恋人 日記 |
12月7日、彼女にプロポーズしました。1万円の指輪とともに。
「安くてごめんなさい。そのうちちゃんとしたの買おう」といいました。「じゃあ待ってる」といわれました。
やっぱりいいやつ欲しいよね。そりゃそうだよね。でもお財布様がそれをお許し下さらないわけでして。はあ。
「結婚してください」
間髪いれずに、「はい」と言われたので「えっ、いいの?」と聞き返してしまいました。
プロポーズ前から一緒にいよう的なやりとりをしていたので確信はありました。
なので、誕生日プレゼントとして、以前名古屋旅行で買ってきた「東海版ゼクシィ」をあげました。
関東人、見ても意味ねーw 栄のブライダルショップ見ても意味ねーw
でも、なんだかんだで盛り上がりました。親との挨拶はどうする、とか、式は和装洋装?など。
ただひとつ、「結婚」が現実味を帯びてきたことで不安なことが。
今のお仕事の稼ぎで、人を養っていくことができるのだろうか。
と、通帳の残高をみて、じっと手をみる。
キャッシュバックキャンペーン |
返信 |
日常 |
通勤用の手袋をヨーカードーで買ったら値段の30%現金が戻ってきたよ!
割引じゃなくてキャッシュバックのほうがなんかテンションあがるなぁ。
キャッシュバック分はまんまを手渡しじゃなくて大入袋に入れて渡してくれた。
なかなか気が利いていていいと思います。
大入袋って初めてもらったよなあ。相撲見に行くとたまにもらえるやつだよねえ。
会社の人に見せたら「何それ何それ、どうしたの?」とみんないい反応w
通勤用のコートがタバコくさい |
返信 |
日常 |
同僚の半分くらいの人が吸う人なので、飲み会なんかに行ってハンガーに上着をかけとくと、もれなくタバコくさくなる。
気を遣うようなやつらでもないんで次の飲み会(そろそろ忘年会かね)ではゴミ袋持参でそれに上着をしまっとこうと思います。
オレはもう全く吸わなくなってそろそろ1年ですかね。去年の年末に吸ったっきりだから。
特に覚悟決めて禁煙したわけでもないんで、なんかの気まぐれで1本吸ってみたりするとかはあるかもねえ。
でも前みたいに1日2箱とかばかすか吸う状態には戻らないだろうね。
お金かかるし、いろいろタバコくさくなるし、運動能力に影響でそうだし、あと何より面倒。2箱も吸うのが面倒だよ。
吸ってたころは、吸わなくなったらその手持ち無沙汰な時間をどうしようとかマジで考えたりしたけど、今思うと面倒くせえことにかなりの時間を使ってたなぁ、と。
変わってないのはいつも |
返信 |
はてなフォトライフ 仕事 風景 日常 Coolpix_S610 |
今回のだけはこんな綺麗な朝焼け見ても、ちっぽけだと感じられない…
たかだか小さな太陽系のなかの埃みたいな生き物のなかでの話なのにね。
今年の鏡餅まだ食ってないや |
返信 |
日常 |
明日食おうっと。
肉まんはやっぱ井村屋だねい。
テイクアウトは絶対しないマック |
返信 |
日常 |
週2、3回は必ずマックで食ってます。
立ち寄りやすいところにあって、そんなに待たされないで、食べた後に軽く昼寝もできる場所ってやっぱりマックぐらいしか。
寒くなるちょっと前はホカ弁を公園で食って、あと音楽聴きながら昼寝だったんだけど、もうこの寒さだと屋外はキビシイ!昼休憩が終わるころにはオレの人生もあるいは終わってるかもしらん。
なのでこの時期(と夏の超暑い日も)昼寝もするならやっぱマック。
セットなんかそんなにうまくもないのに600、700円とかぼったくってるけど、席代も込みであの金額だと考えればそんなに悪くない。
最近はチーズバーガー、マックポーク、コーヒーSの組み合わせが好き。
これで300円ちょっとだったかな。安くていい。ポテトあんまり食いたくないしさ。
カラーストッキングは抵抗がある |
返信 |
日記 |
秋以降ストッキングを多く見るようになったが
いわゆる「カラーストッキング」に違和感を覚える男です。
コーディネートの妙で、活かされも、殺されもするのだろうが、
私のファッション感覚からは、カラーストッキングはどうも圏外。
どんなに上手に着こなしても、下半身が浮き出るような違和感。
下半身が存在感をありありと示してくれている。
妙に目立ってしまって全体のバランスをとるのが難しいように思う。
アニメ等で髪の色が自然に存在する色(黒、茶など)以外に、青や黄色をした
人物が登場しても特に違和感を覚えないのに、ストッキングだと抵抗してしまうのは
なぜなのだろう。不思議です。
まあ、実際、生足が一番、ってことだ。
(↑ただのエロおやじ
ちょっと太ったのかも |
返信 |
日常 |
ぐっとしゃがんだらチノパンのお尻んとこがビリっと裂けた。
あぶいあぶい、お客さんとこ行く前でよかった
会社に予備が置いてあるので履き替えてセーフ。
帰りにユニクロに買いに行ったんだけどウエスト70ってないのなあ。前はあったのに。
今ネットストアも見たんだけどやっぱりないね。もう作ってないのかな。
http://g6dg5z.sa.yona.la/31 |
返信 |
日記 |
自分の気持ちを自分で表現する、ということをしていない。
最近していること
・Final Fantasy TacticsA2(NDS)
・仕事
・彼女とデート
・性欲処理(ひとりで)
上から優先順位高い順です。廃人ktkr
気になっていることは、ボーナスはいつ入金されるのか、ということです。
人事に聞いてみようかしら。
12月7日が彼女の誕生日なので、そこでプロポーズしようと思っている。
「難易度が高い」 = 「難しい」 ? |
返信 |
日本語 わりとどうでもいいこと |
多分そういうことを表しているんだろうなとは思う。
少なくとも、自分が見聞きする範囲ではそのように使われているようだ。
気持ちはわかるがなんとなく釈然としない。
「難度」が高ければ難しい、ってのはわかる。例えば体操なんかでは「E難度」のような言い方をする。
印刷や写真なんかで「明度が高い」と言えば、まあ、要は白っぽいってことでしょう。
例えば、聞いたことないけどもし「明暗度が高い」と聞いたら、明るいってことよりもコントラストというか何か対比のような状況を連想するんじゃないか。
のようなことを知人と話していたら「パワーが要る物を先に言ってるだけのではないか」という意見があった。
曰く、例えば「明暗」なら一般的には明るい状態の方がエネルギーが要る。
「遠近」ならそこに行くまでのエネルギー。そもそも「高低」も。
かたっぽだけ言うような時は、より要る方だけ言えば事足りるからではないか。温度や湿度だって「温冷度」「湿乾度」とはあまり言わないではないか。
と。
でも高いことが即すごいことばっかりでもないと思う。
道具なんかは一般的に使い方の「難易度が低い」ほうがえらいしなあ。
なぜ難易度だけ、高いと即「難しい」んだ。
それに、今までそこに疑問を抱かなかったのはなぜだ。初めて聞いた時から「難しい」とすんなり受け止められたというか、思わなかったら違和感を覚えたはずだ。忘れてるだけなのかな。文脈もあるだろうし。
さらに今思いついて打ってみたら「乾湿度」なら一発変換だぞ。乾湿度が高い、は乾いてるのか湿気ってるのか。
結局、その時は自分も知人も他のいい例を思いつけず、その話はお開き。