手酌の会
http://xmny3v.sa.yona.la/960 |
返信 |
金曜手酌の会 |
なかなかハードだったね今週はね。そしてNexus 7氏、ようこそ我が家へ。乾杯。
http://xmny3v.sa.yona.la/958 |
返信 |
金曜手酌の会 |
ちょっと遅くなったが、つつしんで献杯。
http://xmny3v.sa.yona.la/949 |
返信 |
金曜手酌の会 |
過ぎゆく月日に焦りを感じるなど。
乾杯。
Re: http://xmny3v.sa.yona.la/945
乾杯ぃぇぇぇぇぇぇぇぇ! |
返信 |
Reply 手酌の会 |
4週間ぶりのまともなお休み
週末ごとに旧居から新居への荷物運び三週連続、合計4往復でもう疲れた…
今日は久しぶりに飲むぜ飲むぜ
http://xmny3v.sa.yona.la/945 |
返信 |
金曜手酌の会 |
暑いあああぁぁぁ。
乾杯!
http://xmny3v.sa.yona.la/944 |
返信 |
手酌の会 |
暑い!!!
明日は休みとった!!!
乾杯。
http://xmny3v.sa.yona.la/943 |
返信 |
金曜手酌の会 |
早く帰れたぞ。明日は休日出勤だけど。
乾杯。
http://xmny3v.sa.yona.la/941 |
返信 |
手酌の会 |
むかっ腹のまま退社(3日連続)。オフショア開発というくだらんものに決然たるsa.yona.laをしたい。
乾杯。
http://xmny3v.sa.yona.la/939 |
返信 |
金曜手酌の会 |
ノーコメント。
乾杯!
http://zig5z7.sa.yona.la/2027 |
返信 |
思考の泡 手酌の会 |
あらゆる業種、特に、いわゆるサービス業で。
何かを提供する側にとっては、やり方を便利で効率よくすればするほどそっち側のニンゲンはいらなくなるので、だったら、全体としては、雇用の維持を取るかベーシックインカムを取るかの二択になるよな、結局は。
合理化が行き着くところまで行けばニンゲンがただ余るだけなんだからさ。
Re: 酔って文章書くとすぐこれだ。
雑記 |
返信 |
Reply 手酌の会 |
【昨晩】「あー、まだAmazon、商品登録されてないや・・・明日ポチるか・・・」
【今日】『注意: 現在、在庫切れです。商品が入荷しだ(ry 』
アルター緒花ちゃん瞬殺だった。みんなどんだけ緒花ちゃん好きなんだよ・・・
最近尼でポチリのタイミング逃して、代替でSofmapのお世話になることが多々。
ソフマップを知らないとモグリだぜ!!
なんとなく検索してみたら、あの看板のこと覚えている人が結構多くて驚いた。
ラオックスのMac館で非常階段降りてくると必ず目に留まった思い出。
Mac館も今じゃ人形の館だぜ!!(あ、繋がった)
BS時代劇『陽だまりの樹』最終回視聴。いやー、最後までなんてビミョウな。
シリーズ通してときどき露骨に演出おかしかった。学芸会かと思うようなときも。
昔は大河じゃないほうの時代劇枠もすごく面白かったのに。
来月からの新番組、タイトルが『薄桜記』だそうです。
一瞬アレが実写化したのかと。よく見たら一文字違う。ビビッたぜ。
酔って文章書くっていうのはこれくらい中身のない状態でないと。
RTの話の方に反応。 |
返信 |
Reply 手酌の会 思考の泡 |
公開するにあたって、やっぱり、著作権がらみで多少ぼーっと思いました。
ものがフォントファイルだと事情がちょっと変なのかもしれないです。
フォントファイルの場合、
・ファイル単位だと完成品のくせに、使われ方としては「素材集 + ブラウザ(のフロントエンド。バックエンドはOSやIM、って逆か?では間を取ってミドルエンド?いやいやミドルのエンドって何だよ。まあいいや)」のような形で提供せざるを得ません。そういう性質のものだし。
インストールして打ってみてなんぼなので、後は出力先で切り刻もうがガワだけステンレス曲げて作ってクッキーの抜き型にしようがご自由に、という前提がどうしてもあります。
・字の形については、秘密にされている部分が原理的にあり得ません。
直線と曲線を定義するだけなので、データは全てフォントファイル自体の中に収まっているし、フォントファイルを読み込んだソフト上でアウトライン化してしまえば、見た目としては全く同じものを「文字ではなく、図形として」扱えます。
さらに今回は「フォントファイルの」原著作権者(オレ)が
・成果物の商用利用可、フォントファイル自体の再配布も無改変で無償なら可にしている。
・利用するにあたって連絡したり作者名を表示したりすることを要求していない。
ので、並大抵のことでは「盗まれた!」という意識を持ちにくいし、盗む手間をかけるだけのメリットはほぼ誰にもない、というのがあります。
あとは
・そもそも、あのアニメ作ったのはオレじゃないし。
フォント化するにあたって狭義のトレースはしてないとはいえ、斜めの線の角度を測ってみるくらいはした(測ってみて考えた結果、原典で夏って字にある斜めの線は、フォントファイル内では垂直から32度と水平から20度傾けることにした)ので、その辺はタイトルロゴデザインの10gauge(注:音出ます。要Flash)と「なつまち製作委員会」の功績。
ってのもあります。
グレープフルーツ丼のことを考えても、
・レシピは原作中で公開されていないし、されていても「ある程度まずい」が前提のものであるはず。それをアレンジで補完して喰えるものにしたのは店の功績。
・店で使う箸袋を店がどうデザインするかは、他人の権利を侵害しない限りは店の自由。
・箸袋は原価に含まれるはずだし店は業としてメシ出してるはずだから商用利用で、オレは商用利用を明示的に許可している。
・「菱野温泉常盤館べじたり庵ふわり家」は「なつまち製作委員会」が管理する意匠権みたいなものを(おそらく)侵害しないはず。「ふわりや」の4字は原作中に登場しないので、侵害してるとしたらむしろオレ。フォントファイルを有償にしなかった理由のひとつがこれ。
なわけで。
※この行のみ補記。「り」は1話のタイトルで出てました。フォント使った結果は無保証とは書いたけど、店側でも本家と話はついてると思うんだけどなあ。
という諸事情があって、ブート盤のリミキサーになったつもりで作ったんですが、ほんと、どんなんでしょうね、そのやりとり。
この流れでアレですが、今のところこちらで確認できている上記「ふわり家」で箸袋ご担当の方、あともちろんx3ru9x様。
オレの自己満足が他の誰かのインスピレーションの助けになったとしたらすごく嬉しいです。ありがとうございます。
あ、乾杯。
以下蛇足。
二次創作やってる方のうち、特にアマチュアを自認する方へ。
薄い本などを売ることを否定しているわけではありません。
蛇足より上の部分がそう取れるように書いてしまっていたら申し訳ない。ちがいます。
紙やインクだってタダじゃないし、PCの電気代だってそうだし、コミケならコミケの申し込みを郵送でやる時は切手だって要ります。