sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

sa.yona.la

ばか

Re: バカは自分だった。

けいよん!!!

返信

>(一人一台+軽トラ)

今回はここかしら。


かねがね、原付だけは免許を取れる年齢が低いことに疑問を抱いていたんです。


若手の労働者が不足している時代。

軽トラがどうせ田畑に行くだけなら、「軽トラ免許」を新設したらよくね?16歳から、最高時速30km。あぜ道教習のみ。

普通免許以上の免許証を返納する人は、それまでの実績がよければ軽トラ免許に切り替えることができる。


この免許で転がしていいのは軽トラだけです。「軽自動車」ではなく、軽トラ。原付もだめです。

と思ってなんとなく調べたら、通称「新小型特殊」ってのがあるのね今は?

なんだこれ、制度に変な歪みが出てる感じ。変じゃない歪みってのもないけど。


やっぱ、軽トラ取ったら原付は乗っていいことにしようか。

これなら、親は「農作業の手伝いをさせるため」、子は「原付に乗るため」という各々の目的のために利害が一致するかも。原付に乗りたいなら軽トラ免許は取らせてやるし最初のスクーターくらいは買ってやる、ただし農作業は手伝ってもらうしスクーターも家族で共用だ。

車バイク産業にとっても悪い話ではあるまい?


地域限定免許というのもいいかもしれない。

免許証に登録されているガソリンスタンドでのみ給油可(セルフではチップを読む)、車両にはGPSによるキルスイッチ搭載義務付け(田畑までの経路も見てる。あー、ほらほらここでカーナビ!)、など。


……ここまで書いて思いましたが、カブにリヤカー曳かせればすむ話だった。脱法リヤカー。

ケッテンクラート限定免許はよ。これなら田んぼで田植えユニットとか曳けるぜ。メーカーは灯油で動くやつ作れ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

カラオケで「本人映像」をただ観るだけ、という休憩。

返信

こないだ、中途半端な待ち時間が発生したときに、あたりに手頃な店がぜんぜんなくて、いいよもうカラオケ屋で1時間半座ってようぜ、300円だし。ということになって。

歌いはしないんです。みんなカラオケ嫌いだから。数年ぶりに入るという人ばかり。

で、とりあえずウーロン茶か何かをセルフサービスで確保して。


そしたらすごく面白かった。

時間帯のせいもあってかなり大きめの部屋に入れたんで、長椅子に寝っころがり放題。靴なんか当然脱いじゃって、ほぼ家。

はじめは予約用端末(あれは何ていう名前なんでしょう)から履歴を漁る等してたんですが、選曲画面で「本人映像」という分類を発見し、ほほう。


絵は本物なのに伴奏はしょぼくて歌はもちろん正真正銘の口パク。カラオケだもの。知らない曲でも歌詞のタイミングだけはわかる。カラオケだもの。

それを垂れ流させながらめいめい片肘ついて、曲を知ってる人はつい小声でなんとなくダンダラほんにゃらウニャウニャーと口ずさみつつ観て、知らなければ次の曲を探したり、という怠惰で退廃的なぶよぶよとした時間。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

意志の弱さ

返信

せっかく、わざわざ見切り品の刺身を選んで買ってきてヅケにしてるのに、どんどん食べちゃう。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

けっこういい曲。

返信

http://youtu.be/MQj6bGIjhZ8


http://youtu.be/v0zgQAp7EYw


ソフトな山下洋輔。


公式ノラサイト。

http://norathepianocat.com/


わりと本気でいい曲になってる瞬間があるのが困る。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 強盗「動くな、動いたら撃つぞ」

「武器の損耗を遅らせられる」という大きなメリットが。

返信

・この思考もそこそこサイコパスかとは思います。


・あ、オレ、ゲームではラストエリクサー症候群です(必死に取り繕う)。


・とりあえず、霊長類最強系女子・吉田沙保里がいたら真っ先に解放した方が、いや、、、こいつだけは下手に解放する方が危険か。悩むところです。


・船に乗るときは、コックとしてスティーヴン・セガールが乗船していないか確かめる。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2238

アニメ制作時に実際に使ったデータを売ってるケースが。

返信

シドニア堂

https://sidonia-3dmodel.com/index.php


理屈ではこれを買って3Dプリンタに喰わせて色塗って同じような光を当てれば、ほぼ同じに見えるはずなんですけど、どうなんだろう。

よく「セルルックのモデルはシェーディングで見ると奇形に見える」という話を聞きますが、それは線を出す、フォルムを取るのに必要な情報以外なるべく省いているからです。

「シドニアの騎士」モデル販売のデータを見てみました


常に輪郭線がある前提だとまた違うんだろうなあ、等。


やや違うパターンで、イラストにしか見えないガンプラを作ってる人。

http://mumumuno53.blog.fc2.com/blog-entry-24.html

プラモデルを写真に撮るとこうなる。

いやいやいや、これ、絵だろ。これは実物を見てみたいです。


スネ夫の正面についてはいろんな人がいろんなアプローチで再現を試みていますが、

http://matome.naver.jp/odai/2136877478591910701

例えばテンキーの数字で0を除いた1〜9の「1・3・5・7・9」の位置等、最低でも3つ以上は常に見えるように保険をかけてあるものが多い印象です。「1・8・6」の3ヶ所(あるいはその鏡映/回転対称)という説をあまり見ません。

個人的には、「2つしか見えていない瞬間も実はあるのだが、そう見える角度が限定されており遭遇するのは稀で、作中人物にとっては印象に残らないため、視聴者に対して明示的に描かれることもない。あくまで作中人物が認識している記号として常に3つ描かれているに過ぎない。よって、1・8・6」説を採りたい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 江ノ島、行ってきた。

貼れと言われた気がした。

返信
utjdqvz2

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: TPPで著作権の非親告罪化が云々で二次創作がゴニョゴニョのアレ。

あれはやっぱり「売りたい、儲けたい」なんでしょうか。

返信

自給自足の自家発電用に描く、という人は少数派なのかなあ。


以下いつものばか思考実験。


いっそ逆に、ライセンサー登録を強制にするか。

何か描いて世に出す以上は、それが二次利用されたことがわかった時点で、使用料を「受け取らなければならない」。

無償は不可。最低ラインは二次利用者側の売り上げの1割くらい。それ未満だと罰則ありで、増やす分には著作権者側が好きに決めていい。


で、その使用料は、誰が何回払うかは自由なんです。

例えば「洗え!ユーフォとチューバ 〜バスセクションが洗いっこするドキドキ♡バスタイム〜」みたいな薄い本があってオレがそれを買ったとして(本当にあったらどうしよう。ないとは思います。出るのかなあ。一応ググりました)、気に入ったら、京アニにも150円くらい払う。

でもそれを出してるサークル「ていおん!」(これは調べてないけどありそう。フィクションです)は壁サークルなので、目をつけられると大変なことになるから、あらかじめ搬入部数と単価から使用料を計算しておいて既に京アニに前納してあります。

前納の事実は他言してもしなくてもいい。だって非親告罪なんだから、こいつタダ乗りじゃね?と思った人が通報すればすむし、二重取りになったところで誰も損しない。オレは気に入ってるんだから。

オレが気に入らなかったらその150円は払わなきゃいいんで、サークルに対しては代金を払ってるんだから問題はない。


「無許可で違法に販売されている二次創作」を合法にするための手段を、一般参加者側にも提供する。


だめだな。

例えばサークルが前納してなかったとして、オレも買ってからなんかやっぱりちょっとあんまりだったとすると、結局違法のままになる。

あー、そういうときはとりあえず通報すればいいのか?一般参加者は、通報か著作権者への使用料支払いかの二択。通報すれば、まだ誰も使用料を払っていない状態のものでも所持していていい。

一旦売れてもまだ誰も使用料を払ってない状態のとき、罰せられるのは二次創作者。それが嫌ならちゃんと申告するか、買った人全員が使用料を気持ちよく即座に払いたくなるようなものを描く。


んーやっぱりだめだ。これだと作品ごとでなく「1冊ごと」での管理にしないとおかしくなるし、仮にそうできたところでそれはそれで何か違和感。


やはり投げ銭システムなのかなあ。これはまた話が別になるけど。

表紙にICチップ埋めてあってSuicaとかケータイとかをかざすと投げ銭分を引いて送金したりしてくれませんかね。そういうのができるのがIoTでしょう。早くそうなれ(丸投げ)。


以下蛇足。

先の「洗え!」は、中身はユーフォニアムとチューバ「が、自分たちを」洗いっこする無生物百合です。

表紙ではそれぞれ奏者に抱えられてますが2人は居間で平和にお茶とか飲んでるだけで、ユーホとチューバがバラされて風呂場で浸け置きされてる間に勝手に動き出して洗剤を撥ねちらかしてガチャガチャかちゃかちゃ組んずほぐれつする本です。表紙詐欺です。

うん、払わない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

腐女子はみんな小学生なのか - mira ongchuaさんはTwitterを使っています: "my girlfriend's reading a kana chart and she turns to me and points at this and smiles and says "no homo, yo" http://t.co/mpITiEqsit"

返信

でもこのガールフレンドちゃんちょっとかわいい。




いまの五十音表って左縦書きなんでしょうか。でないと「ほも」が左横書きにならないような。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

テキストって何次元なんだろう。

返信

関連(弱)

http://blog.livedoor.jp/copipe2chmatome/archives/17495708.html

この「転載元」が初出かどうかの確認は取れてないんですが、これ。


架空のストーリーって、何を以って何を紡いでいるんだろう。

漫画やアニメや映画や小説やいわゆるアドベンチャーゲームやいわゆるビジュアルノベルに触れているとき、たまに、たまにですが、そんなことを思います。


そりゃ「空想/妄想」だろうよ、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか、というのはナシで。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

例の紐(リア充仕様) - the POOL aoyama

返信

青山にある、主に男性向けのセレクトショップ、のサイト、らしいんですが。

スタイリッシュトランスジェンダーコスプレの提案。ではないだろうと思います。


普通はこうなるよね。なりません。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 宝くじ

「バラ10枚」という袋をひとつ買っても必ず1枚は当たる、のもどうかと思う

返信

・連番ならともかく、バラでそれってやっぱり調整入ってるよね、って。

バラは「ランダム」ではないと言われればそれまでですが。


・1枚3000円で発行枚数を1/10にしたら売り上げが落ちるんですかね。

どうせ10枚単位(というか3000円単位)で買わせたいなら、前後賞を考えなければ同じことな気がするんです。ハズレでも300円返ってくることにして。その方が紙やインクの量だってエコじゃんほらほら。

それでもなんとなく売り上げは落ちそうな気がする。宝くじは何十年も売ってるのに未だにこうならないので、やらない理由はあるはず。「なんかあんまり楽しくなさそう」とか。


・1等の当たりの末尾が0か9だったことはあるんだろうか。いくらなんでもそのくらいはあるよね。

ということは、連番で買って1等を当てた人の中には、前後賞のどちらかが袋からはみ出して、そっちは買ってなくて、嬉し涙と悔し涙を一度に飲んだ人もいるかも。ありうる。いうる。ぜいたくな。


・やはり1枚300円単位で買いやすいほうに持っていったほうがいいのかも。

「連番」「バラ」「バラの残り物:福がある」とやったら最後のを買いたくなるだろうか。だめだ、その残り物を作るためには、現状、まず誰かが1枚単位で買ってくれないと残り物が出ない。その最初の1枚への動機付けの話なのに。

発行枚数って10枚単位なんですよねきっと?でないと末尾の数字に偏りが出る。出たところで微々たる差でしょうけども。


・末尾を同じ数字で揃えてテキトーに10枚、みたいな買い方はできるのかな。言えばやってくれそうな気はする。

1/10の確率で、3000円がなんと3000円になります!もっと上の賞が当たっていればさらに増えます!


・親の知り合いで、「1等の、組違い前後賞」とでも言うべき番号のを買っちゃった人がいた。

でもそんな賞はない。実際に当選金をもらえるのは「組違い賞」と「前後賞」だけなので、このケースだと1円ももらえません(6等かなんかに引っかかってる場合は別として)。

いい笑い話になったそうです。


以下私信。返信なのに、さらに。


・ハズレ券の再抽せんについて | 宝くじ公式サイト

http://www.takarakuji-official.jp/purchaser/winning_no/retry.html

8月頃になんかあるかも。


・幸運の女神くじ2015当選番号 | 第2288~2350~2467~2158回

http://www.jabezadvisory.com/takarakuji/lot.html

微笑み1発1万円すか。さすがにマクドナルドよりは条件が厳しい。いや、代金じゃないのか。4等と5等の間。

幸運の女神 | 宝くじ公式サイト

http://www.takarakuji-official.jp/megami/

西脇さんか原さんがいいです。元気そう。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 3話の出し巻きたまご

またこれもソロ飲みにはいい台詞だなえーもう?

返信

ワカコさんがね、言うんだね、

「休符」も「音楽」なのよ

ですってよ。どうよ。って、ご紹介いだだいつォいてだ、どうよもへったくれもあったもんじゃござぁんせんけども。えェ?えっへっへ(この辺で一瞬目つきがスルドくなって羽織を脱ぐ)

おう女将、酒だ。冷や(シヤ)で持っちきちくrrれぃ。


「音符」で音を出し始めてからそれをどこまで伸ばしてどのへんでどう切るかについては、かなりの部分まで奏者に委ねられていますが、では休符はというと、明示的に有無を言わせず「ここからこの間は休めよ?」とガッチリ指定されてしまっているわけで。休符は伊達に書かれてません。耳コピでいちばん難しいのは音を 出 さ な い タイミング。

その刹那の空気感ったら、もう、もうもうもう。虚空に満ちる光。真空中の、無限のエネルギー。


そーっすかぁ、ではお言葉に甘えて。などとぬかしつつ既にケツが浮いてて、腕まくりして前のめりで風呂を沸かしつつ全力で休むアンダンテ。まー飲んで。ままま。まーまーま。


http://www.sirogohan.com/nibitasinasu.html

なんとなく悪意を込めて。URLの段階で存分にお悶えください。


めんつゆ(裏声)

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 家に帰ってから思いついたんですが、

セーブできたらラブプラスがもう陵辱じゃないですか。

返信

太鼓の達人、やらなかったのでハイスコアとか見ませんでしたけど、保存はしてるんだろうか。

毎日地味に上がっていってたらなんか嫌。


そういえばDDRはなかったですね。やはり危ないからか。

こういう人が客で来ても困るし。

http://youtu.be/Lz5fZtqNyy0

あれだ、1日3回くらい実演展示で来てもらえばいいんだ。重要無形展示物としてのギャラ払って。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

スタバなう

返信

ふと思いついてタイトルどおりTwitter上をリアルタイム検索してみたらほんとに素の人がうじゃうじゃいて少しだけ驚いた。

そろそろ思いっきり給湯室とか回転寿司とかマクドナルドとか二郎とかの画像を上げてる人がもっといてもいいのに。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

キャラ名、変更。

返信

今さら苗字を変えるという暴挙に。


新絵師(ツンらしい、自称18♀ブラジル人)が「名前はいいのに苗字が地味」「しろちゃんは透明なイメージの字がいい」「ゆいちゃんはツンだから孤独さを感じる“峰”や“茨”みたいな字はどうだ」などとオレに 日 本 語 で メールしてきたと思ったら返す刀でボスに直訴し、あっさりひっくり返しました。

もう、日本でdqnネームをつける親に彼女のコピックの出がらしでも吸わせたいくらいの熱意。ちなみに彼女はアナログでもたまに描くそうです。


ということで、

・岬 千夏(パッケージヒロイン)

・日野原 恵(ハイテンション柴犬系デレ)

・小峰 結衣(どツン)

・天宮 詩路(芸術肌クール)

になりました。引き続き暫定。


Ryoは攻略対象外だろうし、気のいいやつだけどそこから先はぶっちゃけオレとしてはわりとどうでもいい(愛すべきバカ友キャラっぽい)ので、もう、無害な増田(はてなの)のつもりで「増田 良」にしてやった。由来は開発側には伝えてません。別にいいよね。だはははは。

なお奥多摩はワサビの産地でもあるらしいので「清水」案もあり。


主人公の内藤秀明はほどよく無味無臭なので変わらず。


デモ版リリースに向けての作業は着々とばたばたしています。


追記

表記が同じ(読みは違う)芸能人やエロゲキャラがいることが発覚したり、表記がGoogleから「もしかして」される程度に似ているAV女優がいることが発覚したり。

やはり普通に聞こえる名前をつけている以上、こういう事態は、もう、ある程度は避けようがないんだろうか。そうだよね。漢字がない国の人はもっと確率が高いはずだし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 安全神話

ご自分でやってますがな

返信

http://sbifb4.sa.yona.la/1071

オレもしっかり食いついてますけど。


レインマンになりたい。カードゲームつよそう(こなみかん


コード部分、切り抜いちゃうってのはナシなんでしょうか。あれ片面印刷ですよね確か。棄損関係の何かまずいことになるのかしら。どうなんだろ。でも読めなくしていいなら同じことなんだから問題はなさそうな気も。砂消しとかでザリっといっちまうか。


血判で消したら、やばい人だと思われて見なかったことにしてくれる、とか。やはり最後はハードウェアと心理戦。


追記

免許証の要らない情報を付箋みたいなもので隠して自力で写真撮ってプリントアウトして送る、というのはだめなのかなあ。難癖つけてきそうな気もします。


さらに追記

ここでプリンタをネットプリントにしてしまって、だめじゃん、なオチも。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

「ばか」タグをわりと初期の頃につけておいてよかった

返信

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2208

クラフトビールのブルワーは瓶詰めの際に「基準の量よりは絶対に少なく入れな い」としてるとこが多いようですよ。

返信

つまり最低(最少)でもラベルに刷ってある量とイコールか、まあ大抵はそれより多いわけで、液量にバラつきがあっても、多く入ってる分にはオマケなわけです。それはうちらの精度が低いのが悪い、って。


あまり消費者からめんどくせえこと言われないようにテキトーに(ml単位で)じゃばっと多めに入れてしまってどんどん王冠を打ってしまう。そこまで量るほうがめんどくせえ、と。

こちらとしては、ざっくり言えば、瓶をケースで買って首んとこの高さが違っても、一番低い瓶でも公称の分はきっちり入ってる。酒飲みばんざい。まさにWin-Win。乾杯。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: え?

例えばですが、「ドのシャープは、ドそのものではない」ので。

返信

ピアノとかのあの白黒ある鍵盤だと白いのは8つで1サイクル(8つ目で周波数がちょうど倍 = 1オクターブ)なんですが、その間に黒いのが5つ挟まってるんです。

アコーディオンなんかのあの蓮みたいな鍵盤はまた別の奇っ怪なマトリクスがあるらしく、そっちには暗いのですみません。


白黒のドならドとレならレの間にある黒いのは、出てくる場の流れで「ドのシャープ」「レのフラット」等と呼び分けられるんですよ。ある意味、固有の名前がない。

これが例えば「ドでレびミファふぃソがラすシド」みたいに全部あれば楽だったのかもしれませんが、長年のしがらみで今さら変えられず。

でも、いまどきの(ここ200年くらい、という意味です)ああいう楽器は大抵、その12音で上ったり上がったりできます。ユーホなんてピストン(意味深)3つか4つしかないけど、組み合わせ(意味深)と口の締め方(意味深)でやります(意味深)し。

黒いのは挟まり方も見た目がなんだか中途半端で、黒いのだけ弾けばどことなくエスニックな音階にもなります。

がんばれば「ぞうさん」くらいは演奏できますけども。ぞうさん(意味深)


というところまでが前提としてあって、では実際にクラリネットが黒いとこだけを華麗に避けて白いとこだけアクロバチックに壊れるかというとかなり厳しいだろうとは思います。偶発的に起こる確率としては猿がでたらめにタイプライター打って小説ができあがるよりは多少あり得る程度、なのかなあ、、、。。。少なくとも、逆にそのまま記念に飾っておきたくなる程度には稀かと。

ただし意図して改造するなら、本来出し得る音域の真ん中あたりで楽なとこ1オクターブくらいの範囲であればおそらく不可能ではないです。なんなら「ファソラシドレミ」と壊れててもいいんだし。


一旦、トロンボーンを考えるとわかりやすいかもしれません。

あれは、例えば「ドから、下のファくらい」までは全く無段階に滑らかにブィ〜ョォと下がれます。

その間、特定の位置でだけ空気が漏れてくれれば用は足ります(というか、足りなくなれます)。だからそこを狙って穴を開けるなり部品を足す(!)なりする。

そんな感じで、クラリネットを含む多くの木管楽器では「白鍵の音を出しに行く組み合わせの指で押さえた時に限って空気が漏れる」ように壊してやることになるかと思います。


ニコニコ技術部あたりでやってる馬鹿(褒)はいないかしら。もちろん原状復帰できるのが前提で。いくらなんでもこんなことのために1本つぶすのは忍びない。

……あ。題名が「クラリネットをこわしちゃった」というのはつまり「壊れちゃった……」ではなく「壊したったwwwww」なのか?


以下蛇足。

ロシア(旧ロシア。ソビエトの前)の作曲家でショスタコーヴィチというのがいて。

家のピアノで曲を書いてたら、それを漏れ聞いたロシア白軍の兵士が乗り込んできて、銃を突きつけられて「お前は白軍派か、それとも赤軍派か。白軍派なら今日から白鍵だけで曲を書け」と言われたという話を聞いたことがあるけどほんとかね。

ほんとだとしたら、かなり本気で困っただろうなあ。知らんがな。どうやってその場を切り抜けたんだろう。だいたい赤鍵ってねえし。即興でもしてごまかしたんだろうか。

あるいはこの話全体がロシアン楽隊ブラックジョークかもしれない。黒鍵だけに。だって本当ならその兵士もある程度は知ってて無理筋ねじ込んでるよね。

とりあえず、真偽は未確認。


蛇足2。

何のとは言いませんが、尺八のことをクラリネットと言うケースがあるそうです。


いまさら追記。

壊れ方で「真ん中より下は出るけど、上のほうが全滅」というようなパターンがあるのか。全てのド、全てのレ、……が壊れるのではなく、特定のとこだけ逝く。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.