http://q7ny3v.sa.yona.la/1549 | 
        返信 | 
イマーノのカバーアルバムとコンサートツアーのセレクトを妄想するのだけれど、どうやっても忌野ソロベスト「マジック」のフルカバーになる。イイコイイコとかラーメン食べたいとか橋田壽賀子「渡る世間」的シガラミなオリジナルソングをハイブロウな演奏してた頃が好きだな。
2012年 サンフィレッチェ広島の平均プレー位置とパス主要ルート | 
        返信 | 
Reply 自己レス サッカー | |

YEARBOOK 2012 (エルゴラッソ 最新) より。
センターラインの安定と守備組織の向上
西川と水本が全試合フル出場を成し遂げ、佐藤、高萩、青山も全試合に出場。彼らも含めて2,800分以上の出場時間を記銀した選手が8選手にものぼったことが2012年の躍進の大きな要因となった。
森崎浩が体調不良で前半戦は出遅れ、ミキッチの負傷や山岸の長期離脱もあったが、センターラインを担う選手たちが好コンディションを保ってプレーを続けたことが安定したシーズンへとつながり、新監督の下で取り組んできた守備組織の整備も飛躍的な向上を見せていった。
チーム内ランクのインターセプト数1位の森脇を筆頭に、広島はチームとしてもインターセプト数がJ1の中でトップだった。
ポールの取りどころがチームとして明確になっており、いい守備からいい攻撃へとつなげていった。得点の内訳を見ると、オープンプレーからの得点数がリーグ1位。
セットプレーからの得点が伸びなかったことでリーグ最多得点はG大阪に譲ったが、看板に掲げる攻撃力は安定した守備に支えられて脅威を増幅させた。
風俗マッサージ嬢が通りますよ┌(┌^o^)┐ | 
        返信 | 
えー私、大阪で風俗嬢やってます
仕事は基本オイルマッサージですね
15分ぐらいハンドサービスついてくるけどこれはNG出せます
だからマジでマッサージだけやってる子もいたりwww
ナイトワークじゃねえwww
まあハンドやったほうが高収入なのは言うまでもないけど(^ω^)
なくてもまあまあ高時給だけどやっぱ稼げるなら…ねえ…?(´◜౪⊙`)
むしろ同じ額だったらみんなマッサージしかやらねえよ
夜の仕事のマッサージとかエステって
下手くそとか素人とかいうけど確かに資格いらんしなあww
でもお客さんも普通のマッサージ目当てできとるわけではあるまいな?
エ○マ○ラとか使いたいんちがいますん?( ☞´◔‿ゝ◔`)☞
前立腺炎の覚悟はあるか?
とまあこんな感じのお下劣系女子ですが
よろしくお願いします
富士通、通信性能をソフトだけで改善する新データ転送方式を開発……日米間を 30倍以上高速化 | 
        返信 | 
ニュース 技術 | |
すごいな。 クラウドが進化するのか?
プレステ4 のスペックがちょっと出てたけど クラウド型になるのかもしれない。
(スペックは驚くようなスペックじゃなかったので)
GPUのところが GPUクラウドにつながる とか。
リアルタイムソーシャル & クラウド のところが格段に性能アップするのではないか。
そのへんの性能がアップすれば 確かにゲームは進化する。
スペックだけを見て 「なーんだ」 思うのは見当違いだろう。 一応 予想。
> ソフトだけで
と言ってるけど 最適化したデバイスも作っていて ソフトの次は そのデバイスも合わせて売るのだろう。 そこは商売。
Re: きっかけは無数にあるのに踏み出せない私を後ろからけり落としてくれる素敵な 人がこの世にいれば
ヽ( ゚д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ | 
        返信 | 
Reply | |
素敵じゃなくてごめん。
Re: 頑張らない人間のたわごと
本当の気持ちと向き合えますか? | 
        返信 | 
Reply kwout YouTube 思考の泡 ばか | |
オレの座右の銘は「楽して出世」ピエール瀧
(前略)全ての動物の生きる目的はね、眠ることなんです。ひょっとしたら植物も、菌類だってウイルスだってそうかもしれない、全ての生物。質のいい惰眠を貪るために、健康を保つ。そのための栄養を得られるように狩りをする、光合成をする、要するに働く。そして、安眠できる環境を手抜きして作るために、できればゆくゆくは誰か他の人に作ってもらうために、仲間を増やす。子孫を残す。もし心身ともに不健康で、いい環境もなかったら、そんなの、よく眠れるわけないですもん。(中略)死ぬことを「永眠」って言いますよね。安らかに眠ってください、とか。そういう言い回しが生まれるのが何よりの証拠でしょう。休みたい、眠りたい。安らかにね。行動原理って、あとは興味本位、好奇心、それくらいです。努力なんてものは、積み重ねるから崩れるんですよ。何で出したものを片付けるの、どうせまた出すのに。あれは「広いね」ってのを一瞬味わいたいだけの興味でしょう。あとは他人を部屋に呼ぶときの見栄かな。それは自然ではないし、素直でもない。そっちのほうがむしろ堕落だと思うんですけどね(笑)。(後略)zig5z7
Re: 粉末水的なもののお湯版
ウォッカ!そういうのもあるのか | 
        返信 | 
Reply ばか Amazon | |

http://k-0n.com/ で作成。
存じませんでした。
http://www.sato-foods.co.jp/product/liquor.html
ウォッカの粉末って味としてはほぼアルコールじゃねえのか、と思うんですが、どんな味するんでしょうかね。なめたい。
しかし12kg単位か…
なめたい!へんたい!…もういい!
以下蛇足。
蛇足2。
Amazonで、「あらかじめアフィコード付けた上で検索」ってできるんだろうか。
別の言い方をすれば「検索結果には全て、商品ごとに、あるアフィコードが付く」というか、その検索結果をどれでもただ踏んで買うだけでお金が行くような。
その方法が分からなかったので、上に貼ったのはただの検索結果です。
「うちのページ内のフォームからAmazon検索すれば、返ってきた結果にアフィコード付けてうちのサイトに表示できる」というのならできそう。オレじゃないだれかが。
3。
一応。
千葉電波大学理学部の研究グループは10日、世界で初めて水を粉末化させることに成功したと発表した。
Re: 自称傷痍軍人、いなくなったなあ。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1548 | 
        返信 | 
Reply | |
ニセ托鉢坊主も上野公園あたりにゃ居ましたなぁ
粉末水的なもののお湯版 | 
        返信 | 
Reply | |
水だけでも難しいのにお湯だなんてそんな…
舐めると発熱する、ってだけなら生石灰でもいいんですけどねぇ(死ぬよ)
ああ、ご存知かと思いますが、粉末「酒」ってのはございますね
これならいちおう温まらないこともないかなと
タンクローリーいっぱいに軽油を詰めて | 
        返信 | 
ばか | |
それをタンクローリー自身のタンクにつなげてひたすらドライブに行きたいような気分。

こんな感じで。
いろいろ嫌だ。
追記:
現実逃避に調べてみた。
クルマは矢野特殊自動車の現行モデル最大サイズを贅沢にチョイスすることにする。28kl積載。
燃費は平均で3km/l、らしい。
計算が面倒なので、タンクに27kl入って、燃費はでかいから1.5km/lとすると、18000kmか。
キングオブ深夜バス「はかた号」が1150kmだから、なんだかんだで新宿-博多4往復で1万kmにしましょうか。
計算が面倒だった分をテキトーに調整して7往復半か8往復くらいですかね。
ふむ、そんなもんか。走るか寝るかという生活をして10日とか2週間とかそのくらいはもちそう。
1klって1000lなので、1立方メートル、あれ、そんなもんか。
4人くらい入れるジェットバス(風呂)の容量が1000lくらい、みたいです。
それが28なので、まあ、50-60室くらいあるラブホひとつの風呂を全部ガソリンor軽油で満たせるくらいの量を運んでるのね。
ちなみにジャクージ社のラインナップでは4-5人用で1400lくらい。
牛乳パック1000本でも、缶ビールの長いの2000本でもいい。
スーパーの棚ひとつみっしり、を28なので、でかいスーパーの飲み物を数軒分か。
冷凍の(あるいは粉末の)お湯、というものはないか | 
        返信 | 
思考の泡 ばか | |
これ前に書いた気もする、というどころではなく、冬になるといつも思う。
自然解凍、あるいはひとつまみ舐める、と、ほっかほかなの。








