ArtRage |
返信 |
ツール |

● ArtRage 3
http://graphic.e-frontier.co.jp/artrage/3/
ペインターによく似たツール。 水彩やスケッチ風がいいらしい。
ペインターのように下絵に置いた画像の色をクローンできる。
http://v6x8mk.sa.yona.la/59 |
返信 |
嫌なことをされたら怒る、みたいなふつうな優先順位の判断ができない。
一般平民都民としては |
返信 |
オリンピック招致は頑張って欲しいと思う。
でも、あれやこれやと問題が起きている中で、同じ日本の事なのだから・・・とも思う。
日本政府は外交問題(ひよこ)が先なのか、国内問題(たまご)が先なのか、平民に分かるように説明してもらいたいもんだ。
バンクーバー冬期オリンピックはゴージャスですばらしかった、真央ちゃんもメ ダル取ったし |
返信 |
香港は関係ないよな、冬期オリンピックとかは。 香港の野郎どもには全然関係ない。
スキーの板や、スノボーのボートなんて全然必要ない。 海パン一枚あればいい。
あっ
どうして香港の人が尖閣なんだろうか..
---
香港と上海を間違っていました。 訂正。
http://fyru9x.sa.yona.la/25 |
返信 |
言葉にならないモヤモヤと
胸の内で燻る行き場のない思いと
堂々巡りしかしないここ最近
うまくすればドアノブでも首は吊れると例の本で読みましたけど
死ねるという可能性があるだけ救われる人もいるのです
決して死ぬという選択肢ではなく
返信 |
マイカレンダーのリクエストが届きました。
マイカレンダーのリクエストが届きました。
マイカレンダーのリクエストが届きました。
マイカレンダーのリクエストが届きました。
マイカレンダーのリクエストが届きました。
ホワァァァァァァ
あ、通知切れるんだ。
きえろ
‘有料メルマガに端を発したネットのオープン論争’ |
返信 |
ニュース |
有料メルマガの文章も 部分引用なら自由にしていい。
部分引用しながらブログ記事を書けば オープンなものを引用するより ちょっとばかり値打ちがある。
自分のコンテンツ素材として使えばいいと思う。
ある程度の分量のものを一塊にしてもらうのは いいこと。 その中の 2、3文なら部分引用として自由に使えるから。(出典明記で) これがツイートだと全文転載みたいなことになってしまって何もできない。(規約ではいいとなっていても本人が嫌がる)
有料メルマガを出している人にはパワーがあるし、余裕もある。 少々の部分引用ぐらいで目くじらを立てるようなことはない。 だったら読む人にはチャンスがある。 イラストや似顔絵を付けて再編集とかできる。
実は津田さんの有料メルマガで それをやろうと思っていた。 今でも思っている。 そのうちやってやろう。
Re: 立ち絵の透過
やられた感が半端ねぇぇぇ ヽ(´∀`)ノ |
返信 |
Reply |
これ、なんて公開処刑ですかw 腹抱えて笑いました。遊び心と制作意欲に感謝です。
最近話題に上がったコレといい、ネタ的なものをサクっと作れてしまうフットワークの軽さがFlashの素敵なところだと思います。
立ち絵の絵描きさん、これ偶然目にしたらビックリっすな。