Re: 今日五万円おろした
黒いベッドリネンの欠点 |
返信 |
Amazon | |
蚊が見づらい。
関連:おすだけベープ
これ、確かによく効くし電源も要らないし火も使わないしとても気に入ってるんですが、プッシュした直後にたまたまエアコンが作動して風向きが変わって霧をモロにもらう等してしまうと、しばらくしてものすごい頭痛に襲われて胃の中のものを吐きまくることになるので、やっぱりそれなりに注意してお使いください。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1463 |
返信 |
「ベクトル」と云えば。高校生の頃の物理担当先生の影ニックネームだった。まぁなかなかにヒトトナリを捉えたニックネームであり同級生ともどもなんとなく悦に入っていたと思われるのであるが、それぞれ別の高校を卒業した我が家の姉兄を始め多くの物理教師が「ベクトル」と呼ばれていることを知った時の複雑な心持ちよ。
4日目 |
返信 |
日記 | |
2日続きの休日の最初、つまり土曜日は気分がいいです。
それは、明日が休みだという安心感があるからでしょうか。
その安心感ゆえ、今日すべきことが出来ずじまいでした・・・いつものことです。
今日の午前中は孤独のグルメとシャーリーのMADを眺めていました。
早く孤独のグルメの続編の文庫がでるといいです。
あとは午前と午後をまたいで、「秋の思想」という本を読んでいました。
この本を読んでいて久しぶりに胸にグググッとくる表現がありました。
それは 『世の中は鏡に映る影』 という表現です。
これは唯物論や唯心論の話の中で出てきました。
実のところを言うと、私はこの表現の真意をまだつかめていません。
しかし、この言い回しが出てくる前までの盛り上げ方、そしてこれが潜在的に持っている圧倒的スケール。
熱いものがこみ上げてきました、意味もわかっていないのに。
これだけ読書をしていて震えたのは、ジッドの「狭き門」以来でした。
ちなみにまだまだ読み進めています。
今日ピアノをするつもりでしたができませんでした。
新宿の地下のトイレが少ないのはなぜかという考察も出来ませんでした。
生徒に教えるベクトルの勉強もしませんでした。
休日の過ごし方、失敗してしまいました。
今からならまだベクトルくらいは取り戻せそうですね。
Re: 今日のSiriさん(実話)
今日のSiriさん(実話) |
返信 |
(あー、そうだ、金をおろさなきゃ・・・)
自分:「リマインダー、五万円おろす」
Siri:「”お前を殺す”を、リマインドしました」
やめて、嫌疑がかかった時にまずいから(´;ω;`)
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1460
http://8byxif.sa.yona.la/4 |
返信 |
Reply | |
有意義だと思って続けてみます。
Re: POPの幼女は天使
試される迎合力 |
返信 |
Reply | |
オチとしては、作中の会話が全てネイティブな沖縄方言で、しまんちゅ以外は理解不能、とか。
もしくは常に標準語のテロップ入りっぱなしとか。
さらに、見かけに反して内容が社会派。
基地問題や島内就職の厳しい現実をドキュメンタリータッチで描く(以下ry
ここまで書いておいて以下蛇足。
以前オークションで沖縄の出品者から落札したことがあったんですが、
送られてきたダンボール箱に、梱包材代わりに新聞紙が丸めて入ってたんですよ。
捨てるときに一旦広げたんですが、内容は求人案内で、勤務先はほぼ確実に島外。
条件面などの詳細を読むに連れ、沖縄の雇用情勢の厳しさを感じてしまいました。
うーん。
すごくきれいな紙皿 - WASARA |
返信 |
Amazon | |
サトウキビの搾りかす・葦・竹などを使って作った、和っぽいデザインの紙皿(使い捨て)。
実物は写真より紙っぽいし、使い捨て食器としては価格が相当高いけど、たまーにしかパーティやらない家だったらこういうので十分だと思った。
こういう使い捨てのものは形がダメなもんだと思い込んでいたのです。
TY NANTのボトルを初めて見た時も衝撃だった。キレイに作ろうとすればできるんだ。
Amazonで買ってみる場合はこちら等。
公式オンラインショップもあります。
http://fyru9x.sa.yona.la/28 |
返信 |
連絡先わかんなくなったから連絡できないやって
ほんとに連絡したいならもう一度聞いてよ
私がやってると知ってるはずのSNSに登録したよって
それならIDなり登録名なり教えてくれればいいのに
検索したって見つからない程度に煙に巻いた名前なんでしょ
あともうひとつ詰め寄ってこないのは
...やっぱりからかわれてるだけかなorz
マリル(愛犬)がどれだけ癒してくれる事か |
返信 |
何回も何回も同じ事をしていると妙に疲れてきて思考停止状態になってしまいますね。
RPGでレベル上げするのとはわけが違います。
「本当に自分はココに必要なのだろうか?と思ってしまいます。
ただの同じ動作をするだけの血の流れる機械に成り下がってしまって、もうこんなんならじぶんひとりがいなくなってもいいだろう?と思ってしまいますね。
そんな時にも私を癒してくれるのがマリルです。
なんだかマリルの癒しのCMみたいになってしまいました。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1100 |
返信 |
平和な午後じゃないですか
これが理想じゃないですか
人生の意味ではないですか

