sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

「死ねばいいのに」って本当に思うらしい。

返信

飲み屋のマスターから聞いた話。


看護師と知り合ったときに言われたそうで。

金曜日と土曜日の急患受付はやっぱり殺気立っていて、やっぱり急性アル中のひとが来るんだとかで。

マスターも昔、患者として運ばれたことがあって、その時は「ゴミを見る目で見られた」そうです。


それを伝えると看護師曰く、そりゃそうです、「ひとが他の患者見てる横でゲロ吐いて、見たくもないチンコマンコ見せられて(酒を点滴で洗い流す感じにするのでカテーテル突っ込む)、お前のせいでベッド1つ塞がって、今お前が死にそうなのはさっきお前が勝手に飲んだからだろ、自己都合で死ね、ベッドが必要な人は他にいる、お前今すぐ死んでベッド空けろ」って。

ほんっと、やめてね、って言われたそうで、そりゃそうだよな。


以下蛇足。

ロシアにストリチナヤというウォッカがあって、それの冠でウォッカ早飲み大会が開催されたことがあるそうで。

3リットル早飲み。優勝者の記録は30分。

表彰式があって、終わって、タクシー乗って、家に着いたら死んでたそうです。

タクシーに乗るまで生きてただけですごい。2位と3位は重体。

もちろん、以後の開催はなし。

ちなみに優勝の賞品はウォッカ9リットルだったようです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

なぜ中国指導者層の子弟はアメリカに住んでいるのか..

返信

 脅されることがあるから。

力関係と脅し合いの中で 相手に言うことをきかせようとするのだろう。

なんとなくわかってきた、権力を握った中国人のガラの悪さと趣味の悪さが。

 国の中では 脅し合いがあたりまえ。


 意見が違って 相手が言うことをきかないとなると、もう脅しはじめる。 下手に出るなんてことはしない。

あとは力関係の中で、じゃこうだ、といってガラの悪い態度で潰しにかかる。 

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ノーベルダイナマイト賞

返信

 ノーベルダイナマイト賞 と聞いて何が浮かぶか..


 ボン キュッ ボーン に、マイクロビキニ..   あの ちっちゃいビキニ えーですねー


 ダイナ マーイト !!

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

"ノーベル文学賞の莫言氏「劉暁波氏に自由を」"

返信

(NHK) - http://inf.to/TNd


 ええぞぉ。 勇気ある。 


劉 暁波(りゅう ぎょうは、リュウ・シャオボー)

 2008年に民主的立憲政治を求める零八憲章を起草して拘束され、2020年6月21日までの懲役刑の判決を受け錦州監獄で服役中。


 劉氏はあと8年 刑務所。 莫言氏も脅されるんだろうな。

「おまえも監獄に放り込まれたいのか? あいつと同じように、10年間 紙とえんぴつは触らせないぞ。 小説だけ書いてあとは黙っていろ、わかったな。 それと、人民の前ではニコニコしろ、お前は使える。」

 えぐい。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/3287

返信

 ドイツがギリシャを邪険にしたり、フランスがスペインから入ってくる失業者を差別したり と、ヨーロッパが荒れてきているのを察知してのノーベル平和賞。

 過去には、ブッシュの戦争をオバマが引き継いだタイミングでノーベル平和賞というメッセージが送られた。


 まぁ、メッセージたっぷりの戦略的先出しカードやね。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

3Dプリンター 3  最新3Dプリンタの現状

返信

 キーエンス

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

3Dプリンター 2

返信

 こうゆう柄を作る。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

デビアントアートに新機能がついた

返信

 ページの右上あたりにある これ ↓

 いいアイデアだぁ。 類似画像をもっと出したいなら有料版へ、なやり方。

類似画像検索技術(かタグ付き画像マイニング) があればこそできることだわ。

 pixvもよく似たものがあるけど、pixivのは いやらいやり方。


 デビアントの場合、いい画像がザクザク出てくる。

● ファンタジー風景 類似   http://www.deviantart.com/morelikethis/332070689

● 惑星 類似   http://www.deviantart.com/morelikethis/133130983

● 惑星 & バトル 類似   http://www.deviantart.com/morelikethis/147328900

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

虚構新聞に 「iPS細胞利用で心筋移植、世界初の臨床応用」 の見出し

返信

 虚構新聞が はじめて役に立った。 サクッと決まったな。

虚構新聞をウザイとか言ってスポイルしようとした人の意見は やっぱり違っていた。

こうゆうことがあるから 多様性はそのままにしておくべし。


 目先の感覚だけでは わからないことが多々ある。

----


 佐々木氏は、虚構新聞いいじゃないですか これぐらいのユーモア..、と言って ちゃんと支持していた。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

お酒だわっしょい!

返信

どうも!

今日はみんなで集まって鍋パーティーですよ!


こりゃテンションあがるよ!お酒とか大好きなので酒の席ってたのしいんですよねw

飲むとテンション上がって眠くなるんだけど、女の子で泣く子とかもいるじゃないですか?


前に友達でいたんだけどねw

そんな酒癖の友達いたら困っちゃうんだけど・・・

今日のメンツはそんな人いないから気兼ねなく飲めるってもんですよ^ー^v


じゃあそろそろ出かけてくるかな!

またね~ノシノシ

投稿者 wa2fb4 | 返信 (0)

http://fyru9x.sa.yona.la/32

返信

忘れてしまえばいい

忘れてしまえればいい

記念日を刻んでも良い思い出になることは少ない

あれから二年 たった二年でしかない

それなのに今は別人の彼方を思う

投稿者 fyru9x | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/953

返信

メランコリックな秋の夕暮れであるよ。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: シャウエッセンのサイトがじわじわくる。

大きさ的に、

返信

「これ、ポークビッツのほうが良くね?」っていうメニューが多々ある。


http://www.itoham.co.jp/recipe/00001828.html


うまそう。


以前、観光施設を兼ねた農場でウインナー作りの体験をしたことがあるんですが、

腸皮の中に肉が詰め込まれてゆくときのウニョウニョとした挙動がちょっとアレっぽくて(以下ry)

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

シャウエッセンのサイトがじわじわくる。

返信

何となくたどり着いて何となくレシピのページを見てたんですが、どれもこれも「シャウエッセンとナントカ」。

ハリーポッターみたい。

で、そのシャウエッセン部分が、お湯で3分間ボイルしたものばかり。

だんだん、シャウエッセンの方が添え物に見えてきます。

例えば、


前に7工程あるんですよ。もう、「シャウエッセン(分量外)」とか書いておいていいレベル。ほぼパセリ扱い。


他のはこんな感じ。

http://www.nipponham.co.jp/seq/recipe/

もちろん、全部、シャウエッセンに合うように作ってはあるんでしょうけども、なんつうか、ピタゴラスイッチのような、アクロバティックにいろいろあって最後は「シャウエッセン」って出るんでしょというか、いや目的はそこなんだからいいんですけども。おいしいし。それだけ一品で完成されてるってことでもある。そんな感じ。


この投稿中、文字列「シャウエッセン」はタイトルや引用部を含めて12回出てきますが、そんな感じ。

単品のサイトなんてそんなもんですよね。わりと、別に、シャウエッセンじゃなくてもいいの。


書いてて思ったけどこれ多分夜中だから面白いんだな。自己満足でいいや。


なんか似たのを前にも書いたと思ったらこれ

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://xmny3v.sa.yona.la/952

返信

あーしんどい

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

フォトショのブラシはGimpでも使える

返信

Bat_Demon_Wings_Brushes_by_Falln_Stock.abr

を、

C:\Program Files (x86)\GIMP-2.0\share\gimp\2.0\brushes\Bat_Demon_Wings_Brushes_by_Falln_Stock.abr


で、

7gr6upt5


● Falln_Stock (brushes)-

● 魔法陣ブラシ (これはGimp用) -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: ……。 — ノーベル平和賞に「ヨーロッパ連合」 NHKニュース

http://q7ny3v.sa.yona.la/1474

返信

うまい

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Colorjack

返信
uhf7kg6u

 よさげ

Colorjack -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

……。 — ノーベル平和賞に「ヨーロッパ連合」 NHKニュース

返信
ことしのノーベル平和賞に、ヨーロッパ27か国が加盟し平和と共存の理念のもとに統合を進めながら、現在、厳しい経済状況に置かれている、EU=ヨーロッパ連合が選ばれました。

ノーベル平和賞に「ヨーロッパ連合」 NHKニュース



イグノーベル平和賞は、ノーベル賞選考委員会でいいですよね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: プロの人が結構 顔を出している (pixiv)

松一本で背景画

返信

 能舞台の背景は松一本。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.