sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

http://c9zchq.sa.yona.la/247

返信

ご飯食べたら久しぶりに外へ出て、ハロワでも行こうかな

天気もいいし、黄砂も少ないってテレビで言ってた

絶好の昼寝日和であるけども

投稿者 c9zchq | 返信 (0)

http://8xcsp6.sa.yona.la/101

返信

とりあえず。

自分でもわかんないんです。ね。

気づいてないわけではないけれど気づくことは傲慢だと思う。

だから気づかないふりふりふりふりふり。

自分の知らないところで自分のために誰かがダメージを受けてて、それを黙ってくれているとして、

それが自分のためだとか色々と考えるのは全て自意識過剰で傲慢に思えるわけです。

だけどそうやって知らないふりをしているのもそれはそれでじわじわと事態を悪化させているような気がして。


とりあえず、謝られると本当にいたたまれなくなるわけで。その謝罪がどんなに軽くてみーにんぐれすだったとしても、

何にも悪くない、自分より数段とまともな生き方をしている人に謝られるとどうしたら良いかわかんない。

投稿者 8xcsp6 | 返信 (0)

スケッチスタイル テスト

返信

 文字を全部手書きにすると きたなくて読めない。 それで フォントも使った。

ペンタブで文字を書くのはつらい。 13インチのシンティックを買おうと思ってる。


 画像処理の方もスケッチ風加工をいろいろやってみる。 そうしながら CG と手書きとをつないでいく。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1580

これを使えば

返信

体の固い貴方でもいますぐに夢のセルフフ○ラが…



…すみません最近ちょっと調子乗ってました…

投稿者 g2tw2s | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1580

返信

ちょっとサイズが用心深い感じ。


投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

ギャングスターパラダイスについて

返信

「ギャングスターパラダイス」というカードゲームの評について、作者トンマーゾ氏(@Gang_Para)からMentionを受けた(https://twitter.com/Gang_Para/status/314551434802786304)ので返答しようと思ったのですが、やや長くなってtweetでは収まらないのでここに書きます。


****


ルールの記述に関して致命的なのは、ゲーム目的の根幹に関わる「命カードのロスト」に関する処理があまりに曖昧なことです。

「すべてを失う」とはどういうことでしょう? ルールWiki(いま確認しました)では記述が改善されていますが、それでもまだ穴が残っています。

ロストした命カードは公開でしょうか?そうだとすると「このカードは誰にも見せれない」ルールとの優先順位は?

それとも非公開、もしくは殺した相手にだけ公開でしょうか?

命を失った後、同色の相方が勝利したとして、これは自分の勝利にもなりますか?

ライフが場に落ちるのだとすると、それは拾うことが可能という意味になりますか?

また、4人以下でのプレーの際、ルールの記述をそのまま解釈すると、配られなかった命カードは山札に行くことになり、誰かが手にすることになりますが、この解釈は正しいですか?

(ルールの他の箇所の記述は、これが正しいことを裏書しているようにも、誤っていることを裏書しているようにも読めます)

正しいのだとすると、2陣営の命カードを同時に持ちうることになりますが、これはOKですか? また、ライフを1枚だけ失った場合の処理はどうなりますか?


上記の点に比べれば瑣末な点ですが、ルールの構成にも問題があります。表紙の頁のすぐ近くにTIPSが来ているのを見た時には、乱丁を真剣に疑いました。


上記の命がらみの処理で何が正しいか不明なので、以降については正しいルールで遊んでいない可能性が高いという前提になりますが、一応ゲームそのものについてもコメントをしておきます。


「ゲームを前に進める構造がどうなっているのか解らない」と書きましたが、無論カードは手番に1枚ピックする上、交換/交渉によって手を進めることは可能である以上、セットコレクションとしてのゲーム性が存在しうることについては一応理解できます。ただし、命カードが導入されている以上、このゲームの主眼はセットコレクションではなく(おそらく"BANG!"あたりの影響を受けた)正体秘匿のチーム戦ものとして解釈されるべきでしょう(ですよね?)。

しかしこのゲームを正体秘匿物として捉えた場合、ゲームの推進力がほとんどどこにもありません。たとえばBANG!であれば(私はそもそもこのゲームを高くは評価していませんが)、ゲーム開始時点でシェリフは公開されているので、全員の行動の指針は明確になっています。つまり、シェリフを殺すか、シェリフを守るか。この目的に邁進することにより勝利へ近づくというメリットと、それが自らの正体を確定させていき身を危険にさらす、というデメリットの間に天秤があり、この天秤の傾きがダイナミックに変化する中、これをどれくらい正しく読み、自らの行動をシフトさせていけるかがゲームの眼目になっています。(人狼だと…私は人狼も別段それほど評価してないのですけど…また少し駆動方式が異なり、特殊能力と状況ごとに「自然なアクション」が決まってくるので、アクションの結果と状況から特殊能力を推理することが一定程度可能になり、これによりゲームが展開します。)

しかしこのゲームでは、自らの陣営に関して、行為によって正体を徐々に明かしていくというフェーズが存在せず、宣言するかしないかしかありません。(Death陣営には「実際に公開する」があるので3値ですが、Death陣営は赤にとっても青にとっても敵なので、BANG!のような推進力は発生しません)

そして実際のところこのゲームはどちらかというとセットコレクション的なゲーム性を持っているので、自らが属する陣営が、少なくとも最終盤まではプレーに影響を及ぼしません。相手が誰であろうと、相手の必要なカードを渡し、代わりに相手から必要なカードを受け取ればよいということになります。そこには「陣営の公開と目標への邁進のジレンマ」が全くありません。

この意味で、このゲームを正体秘匿系のゲームとして評価することはできないので、セットコレクションとしてのみ考えざるを得ないのですが、このルールはセットコレクションとしてはあまりにも意思決定箇所が不足しています。本当はゲームの主題はセットコレクションではなく正体秘匿なので、これ自体は仕方ないのですが、そうするとどこにも遊びどころがないという結論になってしまいます。

投稿者 z57u9x | 返信 (0)

http://zig5z7.sa.yona.la/2454

返信

アカキナノキ

http://s.webry.info/sp/hibihima.at.webry.info/200802/article_1.html

キニーネの物語

http://www.org-chem.org/yuuki/quinine/quinine.html


フィーバーツリーのトニックウォーターおいしいです。これ。

http://www.whisk-e.co.jp/news/2012060500.html

容量あたりでシュウェップスの倍、という価格がネック。

Qトニックよりはましか。Qトニック飲んだことないけど237mlの24本に5kは出しにくい。

そのうちいろいろ揃えて飲み比べて遊びたい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: sa.yona.la初の実況TL

ハリー・ボッテーと不死鳥の企画

返信

「マティ、蒼きウルはガイナックスに全生涯を求めているんだ。歴史に恥じない立派な仕事をしようじゃないか!」


投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: sa.yona.la初の実況TL

http://gm6jrn.sa.yona.la/50

返信

こっちは今からKBS京都


もちもちー

チョイの変わり様

脚アングルいいなあ

100冊って一体いくら買ったんだよ

メチャ=モチマッヅィて

クマのぬいぐるみってどれだけ大事なのか

親父がすねてやがる

もち蔵の母ちゃん綺麗すぎる

たまこはメガネのほうが

たらこ

もち蔵お前なにやってんだ

11話にしてたまこの気持ちがやっと動いてきた

もしかして大路=王子とかそんな

次で最終回とか

そういや、うさ湯の娘の横にいたのって誰だ

投稿者 gm6jrn | 返信 (0)

sa.yona.la初の実況TL

返信

なんだこの寸劇w

えらく手の込んだ茶番だな

まあ京都の実際の商店街はこんな明るい感じじゃないんですけどね

もちもち~

うるせえ焼き鳥にして食うぞ

もち(隠語)

あのねっ、あのねっ

あ、京阪電車っぽい架線

顔のパーツが澪にゃんや唯にゃん互換な娘たち

空を見上げる少女の(略)のことはもう許すよ

俺の仮想卵巣爆発した

たまっこまーけっとっ♪

タマコ=キタシラカワ

マダオw

あんこのジト目(;´Д`)

褐色娘は正義

一緒におもち食べようねぇ…

たらこ

゚○。 ε >< 3 。○゚

後れ毛エロす

実はEDの絵が一番エロい罠

関係ないがいまさら蒼きウル?

投稿者 g2tw2s | 返信 (2)

韓国の主要放送局と銀行にシステム障害“大混乱”…サイバーテロの可能性も

返信

http://inf.to/pMg

 午後2時40分、放送局のKBS(韓国放送公社)・MBC(文化放送)・YTNと新韓銀行にシステム障害が発生した。KBSの関係者は「電子システムがまひし、コンピューター作業ができない状況で、現在、原因を分析中」と明らかにした。


 新韓銀行の場合、全営業店のネットワークに問題が発生し、ネットバンキング、自動化機器、窓口管理などの業務が一時停止した。新韓銀行は復旧作業中で、早期に正常化する予定だ。


 青瓦台(チョンワデ、大統領府)は状況を把握した後、原因を確認すれば直ちに公式立場を明らかにするという。警察庁は現在、サイバーテロの可能性があるとみて捜査を行っている。現在、警察庁サイバー対応テロセンターが放送局と金融機関に急派され、調査を始めている。


 報道機関のシステム障害は今回が初めてではない。昨年6月には中央日報にシステム障害が発生した。警察は7カ月間にわたる捜査の末、今年1月、北朝鮮の仕業という結論を出した。

-------------


 北朝鮮からの攻撃は 魚雷でもミサイルでもなくて サイバー攻撃だったか。 ミサイルだと思っていたらサイバー攻撃。 以外と言えば以外。

 この先、施設への直接攻撃もありうるとなると怖い。

 民家のないところにミサイルが撃ち込まれて被害らしい被害はないと思っていたら 通信網が切断されていた とか。 これからそうゆうところも狙ってくる。 


 サーバーを地下に隠しても通信網がワイヤーやファイバーだと弱い。 それゆえの通信衛星。 だからロケットの打ち上げ、人工衛星の軌道投入を成功させようとする。 なるほどね。


 ほんと、反日なんてやってる場合じゃないよ、こうなると。


 今 韓国は中国になびいているらしい。 その一方で日本とつながっていた方がいいと考える勢力もいて、国の中が割れているような状態。 だから閣僚人事も決まらない。


 結局、きっちり 北朝鮮の脅しにびびって反応している ということ。 

 こんなのアメリカだったら とっくに先制攻撃。 日本も昔の日本なら真珠湾攻撃と同じくらいのことはしている。 しかし韓国にとって北朝鮮は同じ言葉を喋る同じ民族。 代理戦争以外の戦争なんてやれるもんじゃない。  北朝鮮のバックに中国がいて 中国の意向で北朝鮮が穏健にも過激にもなるのだとしたら、韓国は中国に取り込まれてしまう。  さぁ これからどうするのか。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

いかわがしいとかどうでもよくて最近タイトルの方が長いのが何か自分の中でブ ームな気がしてちょっとやってみたんだけど2行になるのはさすがに如何なもの か。

返信

今度140字とか#に挑戦してみるか。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: 多分セーフ

おまわりさんあっちです。→

返信

リンク開けてから何かと思ったじゃないかorz

だからアレはクランベリージュース入りサラダドレッシングの作り方だと(ry


何か甘酸っぱいものが甦ったのは内緒だ。


単なる好奇心で聞くだけなんだけどさーどの程度のレベルのアレコレでここって警告とか削除とかされんのかね?>all

別に百合とか投稿してみろよー誰かー?って言ってるわけじゃないんだけどさ。

文章隠しができないのが、何となく自制を促して自浄作用をもたらしてる気がするよ個人的に。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

Re: さぁ、脳内キャスティングの時間だ!

小野D

返信

黒執事すぎて吹いた


4番目は福山の線も…


しかし卵巣が爆発したアメリカ女子は多分日本に来てもすぐなじめそうな気がするな、うん

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: 最近枯れ枯れなんですが

年下の女性も「さん付け」でかわいいと賛美されるのですから、嬉しいですよね

返信

※ただし(ry


>地味に(変態)紳士ポイント高いと思いませんか?

これ、ポイントカードがいっぱいになるとセクハラで告訴されるんですよね?

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 例の水泳

さぁ、脳内キャスティングの時間だ!

返信
u59kg6up
櫻井

ih2bmcfd
梶(もしくは下野)

qigshiyn
小野D

続きを読む

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 「オヤジ、恋愛大盛りいちゃらぶマシマシ、セクロス抜きで」

最近枯れ枯れなんですが

返信

あまりその気はなくてもとりあえず「エロ」をつけておく、

それが昔ながらの(変態)紳士のマナーと心得ております。


(変態)紳士といえば最近気づいたのですが、

年下の女性を「下の名前+『さん』付け」で呼ぶのは

地味に(変態)紳士ポイント高いと思いませんか?

今の例でいうと「春香さんかわいいよ」「あんこさんかわいいよ」

…ほら、なんとなくいかがわしい雰囲気が(何

投稿者 g2tw2s | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1579

返信

タカシ案件っぽい自家中毒カルトな雰囲気がすでに。


投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

ワコム、13.3インチフルHD液晶タブレット「Cintiq 13HD」

返信

http://inf.to/nLg

 これはタイムリー。

これは感度のいい入力デバイスというだけで enchantMOON とは競合しない(でしょう)。

enchantMOON とこれとを2つ並べて直接つなぐ形、それが未来の形なのかも。

 4月中旬 発売か..


 enchantMOON もこの3月に10台、そのあと予約。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

虎になる話

返信

新しいものが手に入ると意味もなく人に見せびらかしたり、使ってみたり、いじってみたりしたくなる。

でも僕はいつも、「コイツ見せびらかしてやがる」って思われることのほうがずっとずっと怖かったから

陰でこっそり使ったり、できるだけに人目につかないところで使うところから始める。


その点ネットは優しかった。 だって誰も僕を見てやしないし、ちょっと見せびらかしたからって

世界中にはもっとすごいものを持ってる人がたくさんいるから、ちょっとした自慢なんて自慢にもならない。

放っておかれる安心感、誰もさして注意して見ていないという心地よさ。

人の注目や名声が全くほしくないわけじゃあないけど、それはごく一部の部分だけでいいんだ。

ほとんどの部分は人から隠しておきたい。 

僕が人に面するのは、僕が完全にコントロールできる部分であるほうが望ましい。

そうやって暮らしてきた。 電話よりもメールを好んだ。


なんか違う気がしてきた。 ごく、最近。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.