sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

多分、若めの居酒屋の辛めの一品か何かだ。鉄板に載って出てくる。甘しょっぱ 辛熱い。あるいはお好み焼き屋等鉄板系の店の飛び道具的一品かも。オーダーす るのを一瞬ためらうけど店員はノリノリで復唱してくれる。

返信

激おこプンプン丸


大きさはニョッキ以上たこ焼き未満くらいで何か炭水化物ベースだと思うんですよね。それとも挽肉なのかなあ。餃子あたりも近そう。ロシアンルーレットで。

レシピと絵師募集。


急いで追記。

この投稿の時点で、クックパッド内を「プンプン丸」「ぷんぷん丸」で検索して0件。

こういうの考えるの好きな同志もしいたら先発優位。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

自由律

返信

寝てもねても眠い

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/4263

返信

 じゅぅぅぅぅぅえん !!   うれしゅうございます。


 サークル K サンクス の方では竹内まりあの曲なんかが流れてたりして..


   ホ ワイナイ  ねむれぬーー よるもー


   ホ ワイライ  あなたのーー うそもー


   ホ ワイブレン  あわい かーーこに きえーーてしまーーうーー



 春ですなー..



 ちょっとつらい  いや ちょっとじゃない つらい  つらいつらい  つらいわぁーー

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: そう、CATAN専用機ならね。

えー、

返信

データをぬっこいた後、どうにも行き場の無いCDを有効利用できるのがカーステレオなのにぃ...


さておき、車は乗っても週に一度でチョイ乗り程度なので、ほとんど同じCDを突っ込みっぱなんです。

ドンだけヘヴィローテーションしようが気にしない。それが俺のダンディズム(意味不明)

あと、シガーソケットからの給電って、なんかいろいろ怖くね?漠然と。


あ、最近はボーナンザ専用機です。


ボカロっていえば、フジテレビが特番やるとかで早速叩かれてる模様で。

私的に、ボカロの曲・PVなどのコンテンツそのものは楽しめるんですが、それをもてはやす三次元の人間がキャーキャー言っているムーブメントを映像として見せられるのは辛いのです。やっぱ痛ぇよ。

一時間PV垂れ流しの番組なら楽しめるんですが、たぶん生身の人間がいっぱい出てきてあれこれ語りを入れるんでしょうね・・・とりあえず録画予約は入れてみましたが・・・


調教のうまいやつだとコレがスキ




まめぐにしか聴こえない・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1591

返信

んーと、ながらウェブに流れ込んできた「なにか」を「どこか」に共有しようと思って、「そこ」に仮置きしていたのです。「なにか」「どこか」「そこ」を覚えていません、行為の残骸が感触に残っているだけ。まぁ忘れて構わないようなことだ、たぶん。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

部屋の電気を変えてみた

返信

引越してきた時に初めからついていた部屋の蛍光灯、

いわゆる「電球色」で微妙に暗い&貧乏臭い感があったので

今日思い立って昼光色の奴に変えてみた


…!!うわすげえ明るい!部屋の中が見違えるように明るくなった!

ちょっと感動しちまった

東芝 30形+32形丸型蛍光灯・クリアデイライト色(昼光色)TOSHIBA メロウZ PRIDE(プライド) FCL30-32EDC-PDL2PN

東芝 30形+32形丸型蛍光灯・クリアデイライト色(昼光色)TOSHIBA メロウZ PRIDE(プライド) FCL30-32EDC-PDL2PN

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/4262

返信

≪@はてブ≫ Chikirinさん と UEI shi3z氏 か..


 両方とも はてなダイアリー

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

SCF Deciduous Trees 2 by Jpac - 3D Warehouse

返信
iym3x7kg

http://sketchup.google.com/3dwarehouse/details?mid=f5519301a9682236dd39584bc969fb96&ct=mdrm

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

WORKSTATIONS by rosanna mataloni - 3D Warehouse

返信
gziqvz2w

http://sketchup.google.com/3dwarehouse/details?mid=dd81ec33cca4d97790a6b1b2b5522960

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

オートページャー

返信

 スクロールバーが下まで行くとナンバリングページが次々出るやつ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://c9zchq.sa.yona.la/252

返信

苺ましまろの7巻を買いに外に出かけた。

クリアファイルが貰えた。嬉しいね良かったね。

だけど長く歩いたから、足の裏が痛くなった。つらい。

鹿島さんはいい人だった。きっとお母さんなんだろう。

今日僕は真人間に少しだけ近づけた気がした。


ひきこもりみたいな怠惰な生活を送る人間が外に出ると、色々と支障が出るのだ。

まず焦点が合わない。50cm前方の液晶画面を凝視し続けた僕の目のピント調節機能は、

もうとっくに失われていて、何もかもがぼんやりとしていて夢の世界にいるようだ。

そこに昔のシャープな人やモノは存在しない。死んだ魚の目をした人間はこうやって作られるの。


正しい歩き方がわからない。自分をイメージできない。悲しくなる。

投稿者 c9zchq | 返信 (0)

http://x6a7u9.sa.yona.la/655

返信

あぁなんかチクワの肉詰め食いたくなった

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

中華料理屋のメニューの表をぼーっと見ていたおじさんの

返信

傍らに佇んでいた丸々と太ったチワワが徐におじさんのズボンの裾をはみはみ噛りだした。

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

正直、ちょっとザンネン — キャンペーン|BURGER KING:バーガーキング

返信




一瞬ケツ浮いたけどすぐわかった。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ヘッドホンジャック

返信

シンセとかミキサーとかその他の据え置きオーディオ機器とかの。


最近のヘッドホンって、すっぴんがステレオミニプラグで、ミニ→標準のプラグ変換アダプタが純正でついてる(時に、ネジ込み)ことも多いけど、あれ、シンセとか(略)の側についてくるほうがよくはないですかね。

たいていはそっちの方が高いんだし。


あとあれだ、MIDI端子()のコンボジャックってないもんか。でっかい5ピンもミニDINもUSBもぐさぐさ刺さるの。さすがに無理か。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

つぶやきから拾ったおつまみネタ

返信

丸のままのたまねぎをラップして500W/5~6分を目安にチンするだけでずいぶん美味いという噂

今度試してみよっと

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Mr.Pose

返信

 このキャラの名前は Mr.Pose と言うらしい。

iClone のアクセサリーの一つ。

● -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

返信

まどか予約始まってたのか。

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

Re: パンツァーフォー(やけくそ)

そう、CATAN専用機ならね。

返信

iPod touchがあるなら、そこからFMトランスミッターなりBluetoothレシーバーなりAUX INなり懐かしのカセットアダプターなりでカーステに送る運用にすれば防げると思います。Dockコネクタ絡みの機器はそろそろ値崩れするだろうから、サブ機には狙い目。シガーライターソケットからの電源供給も含めて。




以下蛇足。

VOCALOID自体は好きでも嫌いでもなくて単に楽器のひとつとして見てるけど、MEIKOのアンインストールは初めて聞いた時けっこうびっくりした。油断してるとたまに人間みたいな瞬間がある。

あとピッチ補正でケロケロにした人も。反則的に相性がいい。あたりまえだ。どっちも元から反則。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1590

返信

いやしかし。体罰もシゴキも理不尽な上下関係に堪え忍ぶこともなく、髪を伸ばし、投球数など護られたとして。

優れた体格に合理的なトレーニングを重ねた子たちが、チーム実力通りの勝敗を確認するだけの試合をする。


観ないよ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.