Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1777
http://q7ny3v.sa.yona.la/1778 |
返信 |
Reply |
そう、元Jリーガー・日本代表・元ブラジル国籍から帰化・サムライディフェンダーにして炎のアタッカー、ルイ・ラモス氏の件です。なかなか憤っております、私。奢られて連れ回されて「お金持ち紳士だなぁと思って」ってバカ、奢られっぱなしのサムライいないよ。マットウな稼ぎじゃない金額想像できてたでしょ、いわゆる反社会的なヒトの可能性とか確認しなよ。勢いでタクシードライバーに「ハンド」した前園選手が全国の子供に謝って回るのなら、あなたはどうすんのよ。
>成長過程でのダイナミックな変形っぷり |
返信 |
Reply ばか |
おっきくなっても結局ドリルやん。
あと、かわいいって言うと傷つくと思います。
" ついに若者がFacebook離れ?時代が再び動き始めたか " (湯川) |
返信 |
Quote |
何年も人気が続く雑誌のように人気を保つアプリもあるだろうし、時代の変化に合わせて創刊、廃刊を繰り返す雑誌のように旬が短いアプリもあるだろう。今は若者向け一般誌的アプリが人気。昔の若者がスターの日常生活の他愛もない話題を雑誌で読んで楽しんだように、今の若者は友人達の他愛もない話題をアプリで読んで楽しんでいるわけだ。今後、さらにファッションや趣味、嗜好別のアプリが若者の間でさらに人気になっていくだろう。
ただ雑誌の体裁をアプリで再現するだけではだめ。インターネットの最大の特性がコミュニケーションであるのだから、基本はコミュニケーションアプリでなければならない。若者向け雑誌のターゲット層を想定しながら、コミュニケーション、コミュニティ、EC機能を取り入れて、旬でおしゃれなアプリを作ることができるのか。それがこれからのネットビジネスのキモだと思う。
社会インフラの座を狙う競争から、若者向け雑誌的な旬なコンテンツ・コミュニケーションのアプリの開発競争が主戦場になりつつあるのだと思う。社会インフラほどではないが、新しい戦場の市場規模も決して小さくはない。
時代が、動き始めたわけだ。
んーー.. コンテンツ コミュニケーション..
まぁ、まずは音楽。 そして、写真、2次元絵。 CGはどうだろう、CGはどう絡んでくるのか..
これらを何と言うのか、「アイテム」。
アイテムのシェア、アイテムのやり取り。 複製できるアイテム、複製できないアイテム。 アイテムの広がり。 アイテムを転(ころ)がす。 アイテムを立てる。
アイテムの広がりの中で アイテムを転がそうとしたとき、どんなアイテムが立ってくるのか。
・ アイテムの広がりは、"アイテムマップ"。
・ アイテムの転がりは、"アイテムルート"。
・ アイテムの立ちは、"アイテムポジション&スタンス"。
・ そして、アイテムに手が届きそうで届かない位置、"アイテム、リーチポイント"
要するに 広い意味でのゲーム。 ゲーミフィケーション。 その中で実際に動くボールとはアイテム。
今までは、プレーヤーはどちらかというと静的な状態であると想定されていた。 それがこれからは、プレーヤーは動き、動きながらやり取りする と想定される。
「時代が、動き始めたわけだ。」 イコール、 「さぁ、新しいゲームの始まりだ。」
自分が悪いんだろうけど・・・・ |
返信 |
今日は、朝の湯冷ましがなってもなかなかダーリンが起きてこない。いい加減に起きなさいよとデコピンを食らわせたらなんとダーリンが起こしてくれー東京のがしてきたので甘ったれだなあと再度デコピン。昨日は、結局話を聞くと10日ぐらいに家に到着したと言っているからどんだけ飲んだんだとちょっと朝から雷。どうやら今回も、まさか君の親戚の人がやっているお店で飲み会だったらしいんだけどね。その、まさか間に勧められるまま日本酒をほかなり飲んでしまったらしいんだよね。おかげで、朝からダーリンの側によるとお酒臭いし本人もかなり辛そうにしていて今日は仕事行きたくないなんてふざけ所まで行っていたし。まったく、自分が悪いんだろうけど。
ベストなメイクアップ |
返信 |
いつまでも同じメイクではダメです。メイクにも流行りがあります。
因みに 、年令 や季節によってもコスメ の使い分けをするほうが最良 ですね。 何といっても 、抗酸化作用あるいは 代謝促進作用のあるコスメ用品 を活用 すると、老化防止ができるわけです 。
効果的 なものをコツとして日ごろから 手入れや活動に取り入れると最良 でしょう。 そしてベストな 美白に近づくためには、やはり正当な 美白のスキン の手入れ を持続 して行っていくことが重要 ですね 。 最新の 情報も参考にして、最低でも5ヶ月 以上使用 できるメイク用品 を選択するのもベストですよね。
http://fyru9x.sa.yona.la/75 |
返信 |
やばいけれどどうしようもない
屁理屈はいくらでも捏ねられるけれどそれじゃ何も進んでいかない
まだ沈めるだけいいのかもとか思い始める末期
ガツンといってくれないかなそしたら楽になれるのに
http://q7ny3v.sa.yona.la/1777 |
返信 |
夜の銀座を
歩いてみれば
シャチョさん連れた
ジェイリーガー
企業からのアンケート |
返信 |
回答選択肢付アンケート
こちらが意図する回答が
選択肢にない場合
一番気持ちに近いものを選択して下さい
とあっても
一番気持ちに近いものすらない場合
どうしろと?
回答の選択肢
こういうのって
企業にとって良い選択肢しかない
そんなパターンが殆ど
これって
調査の意味がないと思うのですが
どうでしょう?
何の為の調査ですか?
それを踏まえたら
企業にとって耳の痛い選択肢も
用意するべきだと考えます
如何でしょうか?
企業にとって良い意見しか聴取しないのであれば
アンケートするだけ無駄ですね
顧客満足を考えるならば尚更
カスタマ調査の
アンケート作成してる担当の方
考え足らずの
お馬鹿さんが多いのでしょうか?
この本シリーズになってくれないかな~ |
返信 |
今日は、本屋さんに行と寄ってみたら前に図書館で借りて読んでみた本3匹のおっさんが来年ドラマ化になるってことが書かれていたんだ。 この本、まだ2冊ぐらいしか出ていないものなんだけどできればは私としてはシリーズ化して欲しいと思うくらいの面白い本。今は、なかなか本も売れないためにシリーズを出すっていうことが難しくなっているってのはわかるんだけどね。それでも、この本は見ているとちょっと気持ちが切なくなったり泣き笑いしたりと建物では無いけれど児童向けとは思えない内容なんだ。ただ、ドラマ化するのはいいんだけど、昔のイメージを崩しては若くないのが本音。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1776
果てしなくどうでもいい重箱の隅つつき |
返信 |
Reply |
一覧見てうまいこと言うなーと唸ってから、「でもこれはファンが自称してることであって、ファンじゃなきゃ知らないことじゃね?」と思ったら、××のファンは○○と呼ばれているじゃなくて、○○と自分たちのことを呼んでいる、の方が文法と文脈的には正しくね?とかそんな嫌味な上司の言い分みたいな。
呼ばれているはあくまで外部からのことで、外部の人間はそんなこと知らないと思うので、呼んでいる/自称しているに書き直すべきとかそんなどうでもいいことを考えるのは月曜日だからだな。
スピッツのブリーダーは輝いてると思う。
サユリストはご本人の上品さをも同時に表すいい呼称だなあって思う。
あ、後関係ないけど、こういう自称ってある種の自虐も含んでると思うので、外の人間にそう呼ばれるってのは何かちょっと違う気もする。キチガイを自称するのはいいけど、他人にキチガイ呼ばわりされるのは腹立つみたいなさー。あーマジでどうでもいいわーあー月曜日だなー。
Re: y6p6jr 様
ちょwwそれ我慢するレベルじゃないww |
返信 |
Reply |
寒すぎて風邪引くとか本末転倒なので、とっととぬくぬくしなさい。>息が白い
ウチは一時冷蔵庫より寒かった。冷蔵庫開けるとあったかいんだよ。
友達がやたら勧めて来るんだが、着る毛布とか言うの着て足を湯たんぽに乗せて机作業はこたつ並みに魔物だそうだ。トイレに立つのすら諦めたいくらいあったかいらしい。
さらに膝に猫を乗せるともう言うことなし!とか力説されても困る。ぬこ大好き。
Re: 焼き芋
冬眠させてくれるか、あるいはいっそここで終わりにしてくれるか |
返信 |
さっさと決めなさい
ハリーハリーハリーハリー
結局1年延期したのか? |
返信 |
fig |
物を作る会社の意地(?)を見た気がする。
タイヤ・ペダル・スタンド・他諸々が動く。
中国のおばちゃん達?はもう達人の域に達してると思う。いつもありがとうございます。
自転車ばっかとってたら鈴羽入れ忘れた。