sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

Re: 役作り最大の難所は

あの人、天然で器用な印象なので、わりと大丈夫な気がします。

返信

「Jam Films」というショートムービー集の中の「JUSTICE」という作品でハードルを跳ぶシーンがあったんですが、どっちの脚からでも踏み切れるようです。これ、なかなかできることはないです。

いくらなんでもそんなとこまで演技指導する必要のない作品のはずなので、あ、この人器用、と思った記憶があります。

いや行定勲、余すところなく撮りたかったのか?オーダーか?そうだとしてもなかなか応えられることではないです。


ちなみに、古き良きブルマ姿です。

話のオチはルールに従って紹介しませんが、妻夫木聡がいい顔します。

未見でしたらぜひ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 運営様に質問

http://w2rny3.sa.yona.la/37

返信

運営の者です。いつもご利用をありがとうございます。


投稿について、スパムの疑いがあるものは自動で非表示としております。

また、定期的に巡回して手動で非表示にする対応も行っております。

今回は前者のケースで誤判定かと存じますので、非表示を解除いたしました。


引き続き sa.yona.la をどうぞよろしくお願いいたします。

投稿者 w2rny3 | 返信 (1)

Re: 綾瀬はるか、2度目の“大河”主演「新しい時代背負う」 ニュース

役作り最大の難所は

返信

筋肉ムキムキになれるかどうかだと思う・・・・バルサの筋肉至上主義的な力強さは是非再現して欲しいところ。

八重の桜の時になぎなた振り回していたので、槍使いの演技の方はなんとなくいけそうなイメージ。


三年跨ぎ編成、坂の上の雲の時も続きを待たされるのが苦痛だったんだよなぁ。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

綾瀬はるか、2度目の“大河”主演「新しい時代背負う」 ニュース

返信
 女優の綾瀬はるかが28日、東京・渋谷のNHKで開催された放送90年大河ファンタジー『精霊の守り人』(2016年春から3年にわたり全22回放送)の制作発表会見に出席した。同日は、2013年大河『八重の桜』に主演した綾瀬は、新たに「大河ファンタジー」と銘打ったドラマで、主人公・女用心棒のバルサを演じることが発表された。同局の関係者から「綾瀬さんにかかっています」とプレッシャーをかけられたという綾瀬は「期待していただいている。きちんとそれに応えられるように全力で稽古に励み、しっかりした人間ドラマ描いていきたい」と意気込んだ。

綾瀬はるか、2度目の“大河”主演「新しい時代背負う」 ニュース-ORICON STYLE-


 精霊の守り人のアニメは見た。 プロダクションI.G.

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1338

返信

インターネットから過去記事のデータベースを検索できるよ! みんな使ってね! (専用端末限定)


滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶イラつくんでそういう糞みたいなもの作るのも導入するのもやめて輝け

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: ダブルレインボー

うんこー、じゃ、ねー!

返信

さいこー!じゃないですか。いいなぁ、沖縄。


写真を見て、レインボー・・・レインボー・・・とつぶやいた後、セルフおっさんホイホイ




上條淳士の『SEX』読み返したくなってきた。どうしてくれるんですか。


ヤマピカリャーには会えました?

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

http://fyru9x.sa.yona.la/89

返信

こうやって吐き出していることが全部ネタならいいのになとつくづく思う


如何せんこれが現実なのよな


もうネタとか考えるまでもなく逃げられないのよ

終わった

投稿者 fyru9x | 返信 (0)

http://fyru9x.sa.yona.la/88

返信

どこでも言えやしないけどずっと抱えている思いがあって

だれにも言っちゃならないけど消せない衝動があって

ずーっとくすぶってる


大抵お察しだけどさ

いろいろ疲れたよ

うまくいくこともあるけどほとんど空回りだ

報われない


お詫び行脚ね


愚痴っても気持ちが晴れるのはほんの一瞬で

現実なんてそうそう変わりはしないから

余計虚しくなったりしてさ

やってらんない


ただひとつその思いだけ大事にしていく

いつか必ず叶う夢みたいなもの

早く叶え

投稿者 fyru9x | 返信 (0)

わたしたわししわたわたし

返信

きれいなものばかりで染め上げれたら素晴らしいと思いはすれど


おどれ私のスター閉包

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

立石

返信

 石と石との間 と 立ち方。 あくまで自然に。 いかにも石をここに置きました ではいけない。


● 立ち感覚

   ・ 立ち上がる(自律的)

   ・ 何かの作用 力で立っている(他律的)


● 間の感覚


● 自然な感覚

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 誰もいない浜辺

http://x3ru9x.sa.yona.la/10634

返信

 オーーー 夏だぁー  よい旅を !!

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ゆっくり

返信
789qvz2w

気象庁 | 天気図



週末頃に船が止まって帰れなくなるフラグが立った気がする。

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

基本居留守

返信

基本

・架かって来る予定の無い固定電話には出ない

  (古い電話機器なので番号表示機能はない)

・携帯電話は非通知の場合は着信拒否設定済

  (通知着信でも 応対できる状況の時しか出ないけれど)

・予め訪問予定の無いインターフォンの呼出には出ない

  (一応モニターで訪問者の確認はするけれど)


要するに自宅に居ても

予定外の訪問等には一切出ず

居留守を使う


大概

用が有れば留守電に要件を吹き込む

再度架電して来る

メールかFAXが来る

そうでないならば

大した用事ではないという事


宅急便なら

予め分かっている事が多いし

予定外で有っても

不在票が入るから困らない

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

ダブルレインボー

返信
uwzhiyna


うんこー

投稿者 x6a7u9 | 返信 (1)

誰もいない浜辺

返信
etwrshiy

iejdqvz2


沖縄、石垣島までは混んでたのに西表島にきたら人が全然いなくてワロタ

最高ですわ。

投稿者 x6a7u9 | 返信 (1)

道の駅

返信

今までは、そういう道の駅って言うのは、イメージ的にちょっと休憩でごはんを食べるサービスエリアのような感覚でいたのですが、今の道の駅というのは各地方の特色を存分に活かしている作りになっているというか、様々な土地に根付いたサービスがあるのでちょっと面白いなあと思いました。北海道で立ち寄った道の駅ではとうもろこしやさんがあったので早速とうもろこしを頂きました。外で食べているということや、懐かしさもあり、相当美味しく感じました。今度行くときもやはりとうもろこしは欠かせないですね。

投稿者 scihqe | 返信 (0)

何で晴れてるのにこんな雨降るの

返信

まじうんこ

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1983

返信

「フェス」って形式のライブコンサートが面白くなさそうで、体のいい束ね廉売でしょうよ。ロックンロールは下手なんだからフカすか暴れるかが価値、しないならもうタダだ。あと、ライブハウスでの形式で「ツーマン」て言うようになったのがエライ不快。地元の集客バンドに好みが合いそうなツアーバンドぶつけて「対バン」みたいなマネージメントしてたはず、昔は。地元バンドもツアーにステージを求める動機付けされたはず。てめーらシラねーだろーけどカッコいいだろ、てスタンスを取れなくなったのなら、ライブハウスじゃなくてレンタルホールって名乗れ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: http://x6a7u9.sa.yona.la/1151

http://q7ny3v.sa.yona.la/1982

返信

眉毛もね

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: トラックとかの商用車で、

ぜかまし

返信

タイトルはやっつけ。書かされた気がする。読まれてる気がする。

「ンパのヤラムキ」にすればよかったんだけどもう遅いからしょうがないので以下全部蛇足。


毛筆やいわゆるペンだと小指の横を擦らないのかな、とも思うんです。そういう持ち方で教育されてしまえば。あれは触ってるだけでインクがどばどば出るので筆圧要りませんし。だから筆記体が生まれた(というか、ああいう一連の字になった)のかなあと。いちいち手を置いて止めて書いてる方がダルいので。

では遡って甲羅だの石だのに刻む場合は1字完成するまでに時間がかかり過ぎる上にそもそも多少なら擦っても問題ないし。


以下どんどん逸脱。

演劇などで、何かを一心不乱に書く動作をするとき、手を紙につけて数文字ごとにむにむにと動かすように演じる人をあまり見ないな、と、ふと思った。


以下ちょっと戻る。

アラビア語を手で書く時は、数字が出てきたらそこだけは左側から書くんだろうか。

桁数が多いと広めにバミりすぎて余らせたりしそう。領収書みたいに最後の桁のあとで「数字ココマデ」な記号あったりして。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.