sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

@ふりめ

返信
★国連を乗っ取る反米諸国
━━━━━━━━━━━━━

 9月16日、ニューヨークのウォール街で大手金融機関が連続破綻し、経済
に関するアメリカ中心体制の崩壊が始まった日、ウォール街から6キロほど離
れた国連本部では、政治に関するアメリカ中心体制の崩壊を宣言するかのよう
な、国連総会の新議長の演説が行われた。

 この日、国連では年次総会が開始され、ニカラグアのミゲル・デスコト・ブ
ロックマン元外相(Miguel d'Escoto Brockmann)が、総会議長に選任された。
ブロックマンは就任演説で「安保理事会の中には、戦争中毒の国(アメリカ)
がおり、世界の平和と安全を脅かしている」「(米軍のイラク)侵攻によって
120万人もの人々が殺された」と、アメリカを酷評した。
http://www.voanews.com/english/2008-09-17-voa7.cfm

 国連総会の議長任期は1年間で、ブロックマンはこの1年間で国連改革を進
め、「拒否権」など絶大な権力を持っている安保理の常任理事国(米英仏露中)
の権限を減少させ、代わりに全加盟国が出席する総会の権限を拡大することで、
国連を「民主化」したいと言っている。彼はまた、発展途上国に対して借金取
り的な財政緊縮政策を強要してきた、米欧が支配する組織であるIMF(トッ
プは必ず西欧人)と世界銀行(トップは必ず米国人)を改革したいとも表明した。
http://www.reuters.com/article/worldNews/idUSN1630800820080917

 1960年代に非同盟諸国の運動が世界的に活発化して以来、国連では、発
展途上国が結束し、欧米(米英)による世界支配や、米ソ2極的な覇権体制を
非難する動きが続いてきたが、ほとんどの動きは、途上国側が分裂させられて
沈静化して終わっている。今さら、たまたま国連総会の議長に中南米の反米論
者が就任して1年ほど騒いだところで、具体的な変革など何も起きるはずがな
いと考えるのが常識かもしれない。

 しかし私が見るところ、ブロックマンの国連総会議長への就任の裏には、世
界的な策略がある。ベネズエラ、ブラジル、イラン、ロシア、そしておそらく
中国までが絡んだBRIC+反米諸国という「非米同盟」による、米英中心の
世界体制を変えようとする多極主義的な策略である。今この策略が加速してい
るのは、金融危機による米国の経済覇権崩壊との相乗効果を狙ったものだろう。

▼国連総会新議長の裏にベネズエラのチャベス

 ブロックマンの母国ニカラグアは、1910年代から事実上アメリカの植民
地だったが、1960年代にキューバ革命の影響を受け、米からの自立を目指
す左翼のサンディニスタ民族解放運動(FSLN)が始まった(サンディニス
タの語源となったサンディーノは1930年代の反米左翼運動家)。ブロック
マンはカトリック神父だったが、この左翼運動に参加し、79年にサンディニ
スタが右派のニカラグア政府を倒し、議長のダニエル・オルテガが大統領にな
ると、外務大臣に任命された。その後、サンディニスタは分裂したが、ブロッ
クマンはオルテガを支持し、冷戦終結の影響で左翼のオルテガが選挙に負けて
下野した90年まで、ブロックマンは外相を続けた。
http://en.wikipedia.org/wiki/Miguel_d%27Escoto_Brockmann

続きを読む

投稿者 sfu9xi | 返信 (0)

http://gxe8mk.sa.yona.la/48

返信

ちょっと1人で考えたくて、プラプラ買い物してたら友達にあった。

ちょうどよかったから、お茶しながら話を聞いてもらった。


別に何か的確なアドバイスをもらったわけじゃないけど、

聞いてもらえて良かった。頭ごなしに否定されなくて良かった。


まだ、迷ってはいるけど

とりあえず、あと半年か1年か、頑張ってみようと思う。

投稿者 gxe8mk | 返信 (0)

世界遺産:候補「落選」 工藤・福島大名誉教授「松島だけでは難しい」 /宮 城 - 毎日jp(毎日新聞)

返信

世界遺産って言いてーだけじゃねえか,っていう感じの申請 最近多いですよね

(個人的には松島も似たようなものではないかとおもうのだが)

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

サンセバスチャン国際映画祭:「歩いても 歩いても」CEC最優秀賞 - 毎日jp(毎日新聞)

返信

これはめでたい。

いい映画でしたよ

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

CHEMISTRY meets m-flo - now or never

返信

投稿者 cyqe8m | 返信 (0)

雨音はショパンの調べ

返信

着替えたのに窓を開けてみると雨

出かけようと張り切ってたのに

めげずに歩いて行ってこよー


ところで会社内でかけているCDに題名の曲が入っている

この曲大好きだから流れるたびにやる気が出る

音楽の力は偉大だ

作業効率が上がる

投稿者 4x3vdg | 返信 (0)

横手盆地黎明 壁紙 - 壁紙.com

返信

東北出身で,今は東京にいるんですが,田んぼとかの風景をみるとやっぱり癒される感じだなあと最近つくづく思うようになった。来春からは新宿に就職。でもゆくゆくは地元に戻るのもありかな,と思っている。

いい壁紙を見つけた。


投稿者 xmny3v | 返信 (0)

秋だ

返信

涼しい……!

幸せ

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

62分

返信

始めと終わりに5分ぐらいづつ全力疾走を入れたのでいつもの1時間よりは少し内容濃い目。

まだまだ半そで短パンでおkです。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

CAMELBAK ボトルバルブ&ストロー クリア(CLEAR) 1821742

返信
CAMELBAK ボトルバルブ&ストロー クリア(CLEAR) 1821742

CAMELBAK ボトルバルブ&ストロー クリア(CLEAR) 1821742



キャメルバックの水筒をバラして洗ったらすごい水垢がでてきてゾっとした。

バルブの裏側とかストローの差込口あたりがマジでやばかったです。

普段はこのへんは洗わないもんで・・。


バルブの裏側は汚れがきれいに落ちないからいっそのこと交換したい、、と思ったんだけど単体で売ってないみたい。

ストロー2本とバルブ1個で1000円は高いよなあ。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

それって

返信

やっぱり作戦?


とか考え始めたらきりがないので、

そういう捉え方はやめよう。


何より自分のため。

投稿者 ykktw2 | 返信 (0)

書き直す

返信

WPAでの接続はまだできていないけど /etc/network/interfeces を書き直してみる。


もともとは

auto lo

ifece lo inet loopback からはじまってその後eth0とかeth1とかいくつかがinet dhcpで書いてあった



使わないものを消して

auto lo

iface lo inet loopback


auto ath0

iface ath0 inet dhcp

wireless-mode Managed

wireless-essid XXXXXXXXXXXX

wireless-key s:XXXXXXXXXXX ←毎回手打ちしてたんで文字列


auto wlan0

iface wlan0 inet dhcp



こんだけにしてみて /etc/init.d/networking restart

ログ見ると正解とは程遠い状態なんだろなーと思われるけどこれで繋がった。

Sidax+バッファロー+ndiswrapper のときはここで詰まってたから拍子抜け。


WPA使うとなるとここに更に色々書き足さないといけないらしいので引き続き検索。

投稿者 skb4ac | 返信 (0)

神谷バー

返信

浅草線の神谷バー車内広告がよい感じ。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

Re: まさか,ね

まさか、の理由、種類、あるいは立ち位置

返信

少なくとももう一人、真紗香さん(仮名)がどこかにいるはずですよね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

まさか,ね

返信
僕らだけの不思議な関係。

誰にも言えない秘密の関係。

・・・まさか自分にこんなことが出来るなんて、思ってもみなかった。

6ww2sp | sa.yona.la



夫が裏切っていたことがわかりました。

裏切られました | xiktw2 | sa.yona.la

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

ブラム学園!アンドソーオン—弐瓶勉作品集 (アフタヌーンKC)

返信
ブラム学園!アンドソーオン—弐瓶勉作品集 (アフタヌーンKC)

ブラム学園!アンドソーオン—弐瓶勉作品集 (アフタヌーンKC)



まさかの単行本化!

弟がバイオメガ5巻と一緒に買ってきてくれたよ!!

つかブラム学園って3話もあったのかよ。


あとスティールボールランでチョコレイト・ディスコつうスタンドがでてきたそうなのでとても気になります。

まさかのパフューム。荒木先生もそうとう守備範囲が広いぜ!

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

http://karny3.sa.yona.la/12

返信

子供の頃は大人は別の生き物だという風に思っていて、

そういう風に接していたのだけれど。

投稿者 karny3 | 返信 (0)

遅い夏休み

返信

ちょっと熱海あたりまで行ってくる。

オーバーホールして走りが軽くなったのを試したい。

(軽くなったというより以前の状態がよくなかったというべき)

とにかく、いろいろ試したい。

Naliniでサイクルウェアを上下そろえたことだし、

非日常の本気がみたいのです。

ついでに久しぶりの輪行で行けるとこまで。


そういえばルートの予習をしてない。真鶴までは大体覚えてるけど。

まぁ、いいか。

投稿者 kjmktw | 返信 (0)

ググってみた

返信

「国民年金基金」についてググってみた。

(私は厚生年金の加入者だけれども)

投稿者 x7chqe | 返信 (0)

何だか無性に

返信

キスしたい。

ついでに抱きしめてくれたら、尚良し。


この場に相手はいないけど、ね。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.