現在、政治・経済・社会の混乱の元凶 |
返信 |
Quote |
======================================
【1】現在、政治・経済・社会の混乱の元凶
======================================
金融危機による株価暴落で、世界の株式時価総額は1年間で3000兆円も減っ
た。日本だけでも200兆円、国家予算の2倍以上が吹き飛んだ。2代続けて政権
を投げ出し、統治能力を失った自公政権がこの危機に対処できるはずがない。こう
もデタラメ政治が続けば、経済ばかりか社会、国民生活までメチャクチャになった。
その混乱の元凶を探れば、小泉デタラメ政治家と竹中エセ学者による米国流市場原
理主義の奴隷となった「改革」という名の破壊にさかのぼる。この国の生保をAI
Gに売り飛ばし、今度はそれを買ったAIGが破綻したのはほんの一例。規制緩和
と称し、金儲けのためなら何でも許した害毒が今いたるところで噴出。格差のため
に国民生活は苦境にあえぎ、そして株価は底なしで暴落するばかり。
======================================
【2】不況直撃!銀行29行
======================================
金融危機を回避しようと公的資金を地銀などに導入できる「金融機能強化法」の
復活を麻生首相らがぶち上げたが、逆に「日本の銀行はそんなに苦しいのか」と不
安がらせる結果となった。実際、銀行の現状を洗ってみると、地銀を中心にイエロー
カード状況といえる。特に、不動産や建設向け融資が焦げ付いた29行がこの不況
の直撃を受け、公的注入しないと危ない状況だ。
======================================
【3】苦情の嵐“ゆうちょ投信”
======================================
株価暴落で、投資信託で大損害を受けた人が続出中だ。とりわけ小泉デタラメ改
革による郵政民営化で登場したゆうちょ銀は、それまで投資とは無縁だった人々に
まで投信を売りまくった。ところが金融危機でそれら投信の運用はメタメタ。基準
価額を1年前と比べると、驚くような下落ぶり。口先に乗せられて虎の子の財産を
つぎ込んだ人々から苦情の嵐だ。
あー |
返信 |
リア・ディゾンのニュースのコメント、ひどいなあ。
ネットでの「できちゃった婚」に対する風当たりの強さってなんなんだろ?
カトリックの国でならわかる。けど、日本で、「結婚するまでは処女」幻想持っている人って、もうほとんどいなくなっていると思ったんだけど・・・大体それ系の貞操観念って、明治~昭和初めくらいにしか日本には存在しなかったのでは。宗教関係ない倫理だろうし。あれって根拠はなんだったのかしら?ロマンチックラブイデオロギーと結合してたんでしたっけ。
高校生くらいの男子が顔真っ赤にして叩いてるってつい想像しちゃうんだけど、女性でも書き込んでいるのかしら。
まず、女性で、妊娠してから結婚する人を責める人ってどのくらいいるんだろう。
セックスしたことある女性なら、予定外の妊娠を不安に思ったことが一度もなかった人って少ないのでは。
・結婚するまで処女であり、かつ、出産・育児について健康面や経済面での心配が全くない人。
・初体験以前から、経口避妊薬を飲みかつコンドームを使用し、避妊については完璧だ一分の漏れもない、と自信を持っている人。
いつでも不安になってる、っていうわけじゃない。普通にしてりゃ一回くらい失敗した!って思うときがあって、そのときが真価の見せ所だろうけど(気にしない人の)、たいていあわあわしちゃうんじゃないかなー。
というわけで、忌避感や羞恥心を持つ人は多いだろうけど、表立って責められる女性は少ないのではないのかな、と。あーちょっとはずかしいよねー、くらいな。
ただ、芸能人の場合、「責任感が少ない」で責められることがとても多いような気がする(コメント欄を見る限り)。
女性の芸能人が、「妊娠・出産あるいは結婚(アイドルの場合は交際のみでも)」により価値がすごく減るという価値観があるようで、そうすると「ファンを裏切った」「事務所に迷惑をかけた」とバッシングを受ける。ファンがそういう方向の幻想を持っている人が、前者の謗りを(ファンから)受けるなら、まだ理屈はわかる。でも、ファンでもない人がなんで怒るのか、あまつさえ事務所の立場にたって怒るのはなんでか・・・この辺はだいぶ謎です。そこで怒るんだ、あの人たち。
あと、仕事を突然休むことによって迷惑かかるだろう、って怒ってる人がいる。
だが、それ、結婚してても同じだから。大体、社会人なんてものは半年以上先までやること決まってるだろうし。
例えば私が、今妊娠3ヶ月でしたー!びっくりー!ってことになった場合、来年の3月には動けなくなってるわけで、それってどう考えてもまわりの迷惑。
だから女は働くなっていうか、家庭内で再生産に専念しろ。って言いたくなる人の気持ちもわかるが、なら、家庭内で再生産に専念していて社会的な地位が下がらない方策ねってくれりゃー考えてやってもいいよーってねっころがって言いたくなる気持ちもわかってくれていいよね。もともと、「だから女は働くな」がひどく差別的な状況を生み出していて、それを是正しようとがんばっていたのが60年代~70年代のフェミニズムだったわけだから、それがなくなってわーいって思ってるときにそんなバックラッシュうけてもねえ。車輪の再発明よりひどいわ。
本日! |
返信 |
Games 勇者のくせになまいきだor2 |
発売ですよ!待ってろ有楽町ビックカメラ!!
このタイトルのような、創発っぽいというか、生物圏っぽいというか、ワサワサと何かが勝手に繁殖したりウゴウゴしたりするゲームが大好きだ。このうごうごぞわぞわこそ、コンピュータ上でやるゲームの醍醐味ではなかろうか。
すべてのにょろつくものたちよ
シナリオに合わせて口パク演技をするのではなく
おまえたちのもつ単純なアルゴリズムでウゴウゴワサワサ勝手に動くがよい。
Valkyrie Swordman 3 |
返信 |
iRO |
だいぶ成長したため、今やRoda Frog(つづり間違えてた…)カードの効果がそこまで大きくなくなってきました。
なので今回からは地下水道Dへ。
今までがカエルでがんばってたからか、経験値がドンドン入ってきてLvアップが早く感じます。
敵のHPも高くないし小型ばっかりなので、精錬無しマインゴーシュでも普通にイケました。
sリボンとsレザジャケをゲットし、初心者赤ポもなくなったところで帰還。
あとは商人とINTアコ用ノビを作成・JobLv10まで上げてみました。
環頭太刀を購入したいので、DC10を目指して育てなければ。
Lv27/20
AGIのみ成長
HP回復向上6、バッシュ3
勇なま2DL版来たー |
返信 |
でもkonozamaされててDLできねーーーー
これで消しゴム付いてなかったら一生恨む。
てか119MBなわけだけど容量で文句言うやつらっているんだな。
容量デカイゲームって声とかムービーに力入れてるだけなのに。
マリオだってそこら辺の画像一枚ぐらいなモンだぜ?
まで書いてふとフル3Dで動くダンジョンの映像があれば見てみたいと思ってみたり。
3Dこけ見たいよ3Dこけ。
日本初の“P2P融資”がスタート、その狙いとは − @IT |
返信 |
Quote |
maneoでは2011年の3月末までに3万件、300億円の成約を見込む。「銀行の無担保目的別ローンの残高は7兆円から8兆円。返済期間は5年から7年ぐらい。つまり1兆5000億円ぐらいが毎年入れ替わっている。この市場規模からすれば300億円は過大な目標ではないと思っている」(妹尾氏)。ユーザー獲得のめどについては「鶏と卵で貸し手と借り手の両方が必要だが、どちらかといえば良質な借り手となる方に来ていただくほうが難しいと考えている」(同)と話している。
何だよ良質な借り手って。。。これが日本で流行るとはとても思えないけど。
<未婚女性>「パラサイト・シングル」今や昔…家計研調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュース |
返信 |
Quote |
内閣府所管の財団法人「家計経済研究所」は15日、女性を対象とする消費生活調査の結果を公表した。親と同居する未婚女性を98年と07年で比較したところ、07年は非正社員が増加し、自由に使えるお金が減る一方、家にお金を入れる人が増え、かつ家事の時間が長くなったことがわかった。同居未婚者は、90年代末には親に依存しつつ優雅な独身生活を送る「パラサイト・シングル」と批判も受けたが、自宅への貢献度が高まり、内実は変化している。
今の雇用情勢じゃ仕方ないよね。
asahi.com:民主・前田雄議員が離党・不出馬 マルチ問題で - 政治 |
返信 |
Quote |
民主党の小沢代表は16日未明、党本部で緊急会見し、マルチ商法業者から多額の金銭を受け取り、業界擁護の国会質問をしていた前田雄吉衆院議員(48)=比例東海ブロック=から、(1)総選挙で民主党の公認を辞退する(2)総選挙には立候補しない(3)民主党の党籍を離脱したい——との申し出を受け、了承したと発表した。
小沢氏が15日夜、東京都内で前田氏と会った際、前田氏からこうした意向を伝えられたという。小沢氏は14日にも都内で約2時間、前田氏と会って事情を聴いていた。小沢氏は会見で、「今回の事態、今日の状況を判断し、申し出を了とした」と説明した。
民主オワタ。
Re: なんだこれ
http://vuchqe.sa.yona.la/34 |
返信 |
Reply |
小さな物の長さ図るのに便利そうだな。最近定規とかめっきり使わなくなったし。
Re: 今日いらっとしたこと
Re: あああああああああああああ
http://x2tw2s.sa.yona.la/65 |
返信 |
Reply |
プロフェッショナルな人は甘さを見せない。
愚痴をたまーに吐いちゃう人と全然吐かない人の差は、
思ってるよりも途方もなく大きいんじゃないかと思う今日この頃。
あなたもプロフェッショナルになれるように頑張って。自分もだけど。
http://x2tw2s.sa.yona.la/64 |
返信 |
Reply |
色んなお絵描きサービスがあるけど、ちゃんと住み分けされていくと思いますよ。
drawr なんて既に初心者お断りな感じになっちゃってますよね。
痛いニュース(ノ∀`):「結婚が『おめでとう』の社会は、非婚の人が生きづ らい」「婚姻制度は差別」…京都で女性らが「反婚」掲げデモ行進 |
返信 |
Quote |
結婚という制度の問題点を考えてもらおうと、「反婚」を掲げたデモが13日、京都市内で行われた。1人で子育てをする女性や、性差別の問題に取り組む人ら約50人がウェディングドレス姿や男装で参加し、「婚姻制度には差別がいっぱい」などと訴えた。
企画した「陽のあたる毛の会」の桐田史恵さん(30)は10代で出産し、1人で子育てした。
養育を通じてさまざまな問題に突き当たり、結婚制度についての勉強会を左京区で始めた。
桐田さんは「子守りをしてくれる人を探しても家族制度が壁になったし、
友達に結婚しない生き方を理解してもらえない。『反婚』という言葉を作って呼びかけると、
結婚という慣習に違和感や疎外感を感じている人がたくさんいた」と話している。
デモは左京区の平安神宮から、下京区の四条河原町を経て東山区の円山公園前まで
歩きながら、「異性にずっと養われるってどういうこと?」「結婚がおめでとうの社会は、
非婚の人が生きづらい」などと呼びかけた。痛いニュース(ノ∀`):「結婚が『おめでとう』の社会は、非婚の人が生きづらい」「婚姻制度は差別」…京都で女性らが「反婚」掲げデモ行進
「差別」って言葉が好きな人、いるよねぇ~
それにしても、暇人だな…
drawrで終わり - 将来が不安 |
返信 |
Quote |
pixiv、drawrという決定打が出てしまったら、絵描きをターゲットにしたコミュニティを今から作る理由はない。それがネットワーク外部性。他の分野で言えば、Twitter、mixiが出てしまったようなもの。よっぽどヘマをしない限り安泰だろうね。今から参入したり、負けじとテコ入れをするのはやめた方がいいだろうな。
手書きブログのことも忘れないで下さい。
検索可能性を極限まで落とすことによるWeb1.0的濃密なコミュニティ形成は、他の絵描きサービスでは真似できない。