sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

昔の僕。

返信

去年描いてたフラッシュアニメを見たら動きは下手だけど一生懸命に動かそうとした痕跡が残っていてちょっと感動した。

今も上手なわけではないけど動かすといった概念が変わってからはなんとなく自然に動かせるようになったと思う。

でも今は必要を求めているだけって感じだけど昔の僕は色んなことを試せる力を持っていた。

そのせいで最初からやり直さないと完成出来ない物が出来上がってしまったものの色んなことを学ぶことができたし。

いわゆる試行錯誤なんだけど今の僕は何故かそれもできないほど切羽詰っていて何かを試すことができない状態。

たぶん卒業が一番の理由だろうとは思うがそれだけではなんか足りない。

こういう時こそが今まで積み上げてきたものを一瞬で無くせる時でもあるから焦らずに慎重に行かないと。

とりあえず1年後の僕には何か胸を張って見せられる物を作れるように頑張ろう。

投稿者 rsifb4 | 返信 (0)

Re: ステージとフロア

ある海外の自転車選手の話

返信

日本で自転車関係のイベントがあったとき、プライベートでそこに行ってみたんだそうで。

しかし本人は色んな人から喋りかけられると思いきや、ほとんど気づかれず失意のまま帰国。


その件を日本人記者に話してみた所

「貴方が来日していた事は皆が知っていましたよ」

という返事が。

「でも誰も気づいていないみたいだった。話しかけても来ないし」

と言うと、

「日本人はプロの人を見かけても、その人のプライベートを尊重しようとするんです」

と説明されたそうで。(これは英語のサイトにあった話なのできちんと理解できてるかは自信が無いですが)

投稿者 g9e8mk | 返信 (0)

神様がブログをやってたら

返信

多分最終更新は2000年くらいで、最後のエントリは

「皆さんを救う事を2000年間考え続けてきましたが、これからは自分の幸せを一番に考えて生きて行く事にしました。あしからず」

とかなんだろうなあ。

投稿者 g9e8mk | 返信 (0)

改めてパラダイス鎖国を考えてみた

返信

お久しぶりの「パラダイス鎖国」と「情報発信」を閉ざすことについて - Tech Mom from Silicon Valley



改めて思うパラダイス鎖国の問題は、自己矛盾から逃避し続けている事のような気がするんだよなあ。

なんか自分の仕事をいつまでも整理せずダラダラ続けているだけみたいな状態になってるわけで。

日本企業はほとんどが巨大化し過ぎていて、自分の事業を整理できていない。

ちなみにその原因は部門制の人事が人の考え方にまで悪影響を及ぼしているからだと思う。本当なら部門をまたがったタスクフォース的な組織を社内に持たなきゃならないのに。


ただ海外マーケットに日本はもう食い込めないというのは、やや疑問が。


日本も上記のような然るべきビジネスの整理を行えば、コストも機能も開発体制も、どれにしても無駄を無くせる。

要は日本の問題は「高機能化ではなく特化の道を選んだ」事なわけで、そういう無駄を無くし合理化を進めれば、特化してバラバラになった各要素が統合されて、ようやく「高機能」という次元に戻る事が出来るんじゃないだろうか。


で、「おそらくマーケットにはもう食い込めない」という予測は、この「高機能」というのが海外マーケットでは当たり前であるから、そう考えられたのだろう。

しかし、どうも自分はそうは思わない。高機能という世界標準のステージに乗っかって、それでもなお日本製品は他国に対してアドバンテージを発揮する事が出来ると思う。

アドバンテージとはまさに日本の持つ特異性がそれだ。

ただこれは中々言葉にしにくいのが難点でもある。

ただ例を挙げるならば高機能の先にある「高品質」なんかが、日本の特異性であり、アドバンテージだと思われる。ワンセグみたいな「日本特化」の機能も、きちんと標準化を行ってプラットフォーム化し、他国対応できるようにすれば将来性はあるんじゃないだろうか。



がつがつした考えの人より、真面目な人の方が最終的には大成する。

ただ今は、少し怠けているだけなのだ。

というのが結論。

投稿者 g9e8mk | 返信 (0)

ステージとフロア

返信

ライブに行ったら、大好きなバンドのメンバーがプライベートで来ていたのを見つけた。


ステージの上に見ることは何度もあるけども、同じフロアにいるのは初めてで、

そのことがなかなか信じられなくて、失礼なほどに長いことガン見したあげく、結局話しかけることが出来なかった。

ガン見しながら、「ほんとに○○だろうか?」とか、「プライベートだから触れないほうがいいんだろうか」とか、

「好きすぎてキモく思われないだろうか」とか、心臓が激しく鼓動するのを感じながらずーっと悩んでた。


声をかけて握手を頼みたかったなぁ。

それだけで昇天しかねない。

投稿者 k2dg5z | 返信 (1)

西口やきとん

返信

気分が優れない時は、どうやって克服したっけ?この前は目が死んでいた

ように思う。生き返るためには?何が必要?


美味しいもの食べるといいかもしれない。


やきとんで焼き鳥食べたい。

投稿者 q8vdg5 | 返信 (0)

将棋

返信

先日の竜王戦第四戦を見ていて本当に久しぶりに将棋熱に火がついてしまった。

こういうときインターネットに接続できると話が早い。

すぐにYahoo!ゲームの将棋で対戦相手を見つけることができる。


見つけることはできるが、勝つことはなかなか難しいな。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

エアコンのリモコンを買わねばならない 決して忘れてはいけない

返信

ゴッキー揃ったのにえの素揃わない 買わなければいけない

カール・ハイアセン新刊が出ていたら 買わなければいけない

黒人ブルースの現代 返さなければいけない

スコットランド歴史を歩く 読まなければせつない

ポワロ 見たい

ごはん 食べたい

粘土 足りない

ホームズ ワトソン


牛乳 明日しかもたない 買わなければいけない これがまじで一番大事

絶対忘れないようにここに記す

投稿者 x8hqe8 | 返信 (0)

sexi

返信

mixi と sayo.na.la さえあればいいって前に書いたけど、アダルト系SNSにはちょっと興味があったので入ってみた。


sexii と PP には潜入成功。


でも、sexi にはまだ潜入できていない。

(わからない人もいると思うので一応説明しておくと、sexi と sexii っていう別のSNSがある)


sexi に入れれば(俺認定)3大アダルトSNS制覇なんだけどな。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

メンボクない

返信

ほとほと酔ったので寝ます。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

お前それはまさしくマジノ戦線だ菊池

返信

侵攻ルート予測しといてからに

しかしむしろ君の意図は丸見えでした


いい加減言ってくれればいい

愛でてあげるべきところで愛でないドSの私がヘヴン状態に達するのをただただ見つめてくださいお願いします

投稿者 x8hqe8 | 返信 (0)

http://x8hqe8.sa.yona.la/2

返信

エナジー・オーガズムを体感することに意味意義はあるのか

ない故にあれなんだと思います あれ


目覚まし起動の音で目が覚める自分には一生実現できないでしょう

瞑想然り


さらばダニエロ

投稿者 x8hqe8 | 返信 (0)

ミス アンジェリカの リゾート

返信

・ セカンドライフのキャプチャ画像を加工してみた。結構イラストっぽくなる。

ミス アンジェリカ

 

・ このキャラとマックナイトの絵を合わせてみる。

  これが意外とマッチする。

 (link画像大)

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

部屋

返信

どうしても、じっとしていられない。

何か特別なことがあるわけじゃなく、

とにかくいつでもうろうろしたり、立ったり座ったり、歩きまわったり、貧乏ゆすりしたり、

体のどこかを動かさずにはいられない。

親にもよく注意されることだけど

どんなに注意されたって気が付いたらしていることだから直せない。(癖も直すじゃなくて治すかな?)

不思議とじっと本を読むことなら何時間もできるけど、それ以外のことで数十分もじっとしてられたことがないと思う。

そのせいかなにをしてても身が入らない。

時間がなくても家の中や部屋をあちこち歩き回ったりして、さらに時間をなくしてしまう。


あーあ嫌だ嫌だ。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://f4rny3.sa.yona.la/3

返信

今、初代iPod touchをジップロックに入れて音楽聞きながら風呂で

これ書いてる。

普通に操作できるからこれからの寒い時期にはかなりいいけど、のぼせそ

うだ。


iPhoneでやる度胸ないけど。


iPodから送信

投稿者 f4rny3 | 返信 (0)

夜のチョコ

返信

もう何年も前から気になっていたAfter Eightというチョコレートを食べた。

薄いチョコの中にミント風味のクリームみたいなのが入ってる。

なぜ8時過ぎのチョコなのか。

8時以降に食べろという意味なのか。

8時以降に何かあるというのか。


む。

なんだかいやらしい気分になってきましたよ!!(うそ)

投稿者 zndg5z | 返信 (0)

がんばろう

返信

 

画像(from drawr):

http://drawr.net/show.php?id=160813

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

minus

返信
minus

minus on Flickr - Photo Sharing!

投稿者 zt5z7u | 返信 (0)

Re: http://gvvdg5.sa.yona.la/5

http://wfchqe.sa.yona.la/1

返信

あえない都合をきいていないで、あえる都合をきいてみたら?

投稿者 wfchqe | 返信 (0)

Re: 凹み人の詩 (へこみびとのうた)

http://zt5z7u.sa.yona.la/29

返信

俺のことだなこれは。

投稿者 zt5z7u | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.