sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

ああこの部屋に住むのもあと10日か

返信

越してきたときは冬だった。今は・・・なんて暑さだよ。路上のデジタル温度計が37度とかになってた。

まぁ元々が、本来あるべき生活からサヨナラしてきただけだから、またリアルに向き合う生活になるだけか・・・


ありがとう安アパートよ(大東建託)。

さようなら女と風呂に入って「俺の心は、今揺れている・・!」とか三文小説でも聞かない台詞を吐きまくる隣人よ。


流石に面白すぎて吹き出しちゃったけど将来「若かったから」で済まされる台詞じゃないよそれは。

あ、PSでスターウォーズやるのはいいけどボリューム下げてくんないとダースベイダーが出てきたタイミングまで筒抜けだよ。

投稿者 ubiu9x | 返信 (0)

Re: アカウントのブロック機能が増えてます。

http://ubiu9x.sa.yona.la/5

返信

sa.yona.la に tadaima。


深い。


ようなそうでもないような。

投稿者 ubiu9x | 返信 (0)

のんのん見ながらだと仕事が進まない

返信

投稿者 x6a7u9 | 返信 (1)

generic : 汎用の

返信

(名詞) 後発品

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

XNALara はボーンが必要ないなら OBJファイルも読み込める

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

撮るに足らない存在なので。

返信

久しぶりに実家に返ってきた妹に、「来月、台湾に行くのに旅行用品の下調べしたいからパソコン貸して」と言われて貸したら、以降、アマゾンから強烈に自撮り棒をお薦めされるようになった。


「あなたにお薦めの自撮り棒は・・・」 要らんがな。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

1個だけ残ってた

返信

昔の投稿が全部消したつもりで1個だけ残ってた。丁度7年くらい前だったよ。

投稿者 ubiu9x | 返信 (0)

Re: 帰ってきた

アカウントのブロック機能が増えてます。

返信

アカウントの横の「x」をクリックすると、以後、そのアカウントからの投稿は表示されなくなります。


おかえりなさいませ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://ubiu9x.sa.yona.la/3

返信

この辺の「でもなんか書きたい」という衝動は、何なのかね。本能かね。

脳内で済ませたら時間も金もかかんないのに、何の為にキーボードに向かって色々消費してるんだか・・・・。

投稿者 ubiu9x | 返信 (0)

http://ubiu9x.sa.yona.la/2

返信

twitterでもつぶやいてるんだけど、あれは・・・知り合いにフォローされると下手なこと言えないという点ではリアルと何の違いもないからね。いや、インターネットもリアルなんだけども。facebookも友達が全くいないから会社の繋がりしか出てこない。

困ったもんだよ。

投稿者 ubiu9x | 返信 (0)

帰ってきた

返信

サービス開始直後から使ってた。あれからどうなったのかと思ってたけどまだ残ってた。

エロ小説みたいなものが投稿されはじめてアカウント消したんだと記憶してる。

投稿者 ubiu9x | 返信 (1)

京都の地下水の推定水量は、211億トン

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

XNALaraモデル テスト2

返信

● 3Dモデル

http://carbint.deviantart.com/art/Pokemon-Raider-Lara-Croft-Pokemon-Trainer-446164975

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

イルミナンス と ルミナンス、 イがあるかないかの違い

返信

● イルミナンス は、照明の  → 街のイルミネーション

● ルミナンス は、発光の、蛍光の  → ルミネッセンス 蛍光 冷光


 明るいのは照明が当たっている方が明るい。 イルミナンスの方が明るい。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

XNALaraモデル テスト

返信

● 3Dモデル

http://moogleoutfitters.deviantart.com/art/Hyrule-Warriors-Link-Trainee-605230643

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

SIMPSONSの絵柄って、植田まさしのキャラに似ていると思った。

返信

理由はよくわからない。点目か、下顎が引っ込んでいるところか。


画像検索したら思ったほど似てなかった。こういうことはよくある。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/13769

返信

 自動車エンジンの電子制御は日本が最初だった。 しかし、エンジンを電子制御てぎる可能性に夢中になり、人と車の関係を考えるのはおろそかだった。

 今やっと マツダのGベクタリングコントロールなどで そのことに追いついた。


 へたをすると、機械 + 人工知能制御 でも同じことが起こるのではないか。 そのへんにちょっと注意するところあり。 しかしこの注意するところはユーザーが関わっていけるところでもある。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ファナック 「IoT」導入し生産性高めるシステム販売へ | NHKニュース

返信
 産業用ロボットメーカーのファナックは、NTTと提携し、工場の生産機器をネットワークでつなげる「IoT」を導入して生産性を高める新たなシステムをことしの年末から世界で販売していくことになりました。

 ファナックは、アメリカの大手IT企業や日本のベンチャー企業と提携して、ロボットなどの生産機器をインターネットでつなげる「IoT」を活用し、工場の生産性を高めるシステムの開発を進めています。
 「IoT」では、それぞれの生産機器から送られる膨大なデータを瞬時に解析して処理する技術が重要で、ファナックは28日、システム開発に向けNTTと提携したことを発表しました。
 このシステムは人工知能の技術も活用することにしていて、両社は、ネットワークでつながったあらゆる生産機器が、最適な生産方法をみずから選択したり、故障を予知し、ラインの停止を未然に防いだりできる次世代の工場を目指します。
 ファナックは、このシステムをことしの年末から自動車メーカーをはじめ世界の製造業向けに販売し、将来的に数千億円規模の売り上げを見込んでいるということです。

NHKニュース


 販売できるところまできた。


 機械の電子制御は、日本が半導体でアドバンテージを取っていたときに始まった。

 機械をネットワークでつなぎ、人工知能でアシストさせながら動かすなんて相当 難しい。


 電子制御の入門と言えば、PC-98 + RS232Cボード。 あれに人工知能が加わったイメージなのだろう(基本的には)。 PC-98 + RS232Cボード は中央制御型。


● 「ラトックシステム、RS-232-C接続を無線化できるBluetooth変換アダプターセット」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/072502214/

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 犯人が真っ当な人間だとは思わないけど、全否定は出来ないキモチもあるのよ。

オレがいつか誰かをヤることがあるなら、ああいうことは言わないようにしたい な、と思う。

返信

あり得るという前提。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

陸上自衛隊員48人 食中毒で入院 野営訓練中 静岡 (Gニュース)

返信

 、48人が下痢で野ぐそをしたとき お尻をやぶ蚊に刺されました。 お尻がアタックされました。 やぶ蚊ポケモン 出現 !!   ポケモン ニューース。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.