sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

こんぼく

返信

職場の飲み会とか憂鬱なイベントをしたくないから普通の会社員にならなかったのに…(;´曲`)マジウゼェ

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

http://fu3vdg.sa.yona.la/9

返信

hoge, foo, varをなんとなく使っていたけど、意味を調べてみた。


メタ構文変数というらしい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E6%A7%8B%E6%96%87%E5%A4%89%E6%95%B0




上のwikipediaページに、「人生、宇宙、すべての答え」という謎なリンクがあったのでクリックしてみた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%80%81%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%80%81%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E7%AD%94%E3%81%88

なんじゃこの小説は~!


googleで検索したら、ほんとに「人生、宇宙、すべての答え = 42」って出てきた。

意味わからんけど、なんかかっこいい。



あと、「God says, sorry for all the inconveniences.」の訳文、


   「すまん、不都合な事ばかりで、と神は言った」


という文章が気に入った。

投稿者 fu3vdg | 返信 (0)

Re: IE8 + Sleipnir

不具合

返信

IEのバージョンによっては不具合が出ることがある、という話も聞くんだが、Sleipnirの動作がどんなもんか、Sleipnirのバージョンもよかったら教えてもらえまいか。


いまだ2を使う気になれず、1.66(正確には1.67)を使ってる。ここでSleipnirを見るとは思わなかった。ちょっとうれしい。

ちなみにこの1.66で、IEはいまだ6だ。


────────────────────

関係ないが、返信が、返信先にだけ見えるようにというようなことはできないもんか。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

今日が後、

返信

2時間長ければいいのに。


……疲れた。

投稿者 umu9xi | 返信 (0)

Google先生がどうかしちゃったらしい

返信

http://mudainodqnment.blog35.fc2.com/blog-entry-781.html

との情報を受け,そりゃもう試してみる。

igvz2w83

ホントだった。「,(全角カンマ)」ではそんなにオカシナおすすめは現れない,「、(全角句読点)」だとこんな具合になる。ていうか,入力受けた検索語が保管されてて出てくるんだよな。ユーザのせいだ。と、言いたい所なのですが、失礼ですがほとんど文の意味が分かりません。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

http://r6qe8m.sa.yona.la/65

返信


ミサイルを発射したら打ち落とすと豪語していたのにまったく動かさなかった重装備。連絡体制が原因で打つタイミングを逃したのか、それとも発射の状況把握して安全と踏んで打たなかったのか、はじめから威嚇目的のブラフで打つ予定は無かったのか。色々考えられますが、何故日本は遊撃しなかったのか、できなかったのかが問われていない現状は不思議です。MDは日本の安全を守るために使うはずでした。ということは今回使わなかったのは日本の安全が確信できたため、もしくは使えなかったという事になります。発射後の切り離された部分の捜索が困難であった事や、上空を通過した県の安全確認などに注力していた現状を見ると、安全が確信できたから遊撃しなかったわけではなく突然飛んできた飛翔体に対応できなかっただけと思わざるを得ません。論理の飛躍ですが、日本の安全を考えたがために、今遊撃して更なる非難と反感を北朝鮮から買うのを恐れてMDを使わなかったとも考えられますが言い訳にも聞こえなくもありません。

投稿者 r6qe8m | 返信 (1)

城 南海「誰カノタメニ」

返信

城 南海の「誰カノタメニ」がいい感じ。

FM PORTの4月のPOWER PLAYだ。

投稿者 vedg5z | 返信 (0)

ubuntu /tmp のパーミッション 1777

返信

起動に失敗してたubuntu。

ここと同じ症状

[debian-users:47739] ログイン後のエラーメッセージについて

で、

[debian-users:44122] mkdtemp?

の解決策で修正できた。

やった作業は

sudo chmod 1777 /tmp

(1777の意味が分からなかったが、UNIXの部屋 コマンド検索:chmod (*BSD/Linux)で勉強。)

投稿者 vedg5z | 返信 (0)

IE8 + Sleipnir

返信

IE7からツールバーあたりが変わってしまい、それが気にいらないので

Sleipnirといっしょに使ってみた。意外と使えるような印象。

最近のWebブラウザはどれも大概のことはできそうだなぁ。

そうなってくると自分に合ったものにしやすいFirefoxが一番かな、個人的に。

デフォで使いやすいのはChromeかもしれないけど、マウスジェスチャ依存症なので辛い。

気分で使いわけるのも楽しいけれど、ブックマークの扱いに困る。

ブックマークはローカルに置いておきたいし、なんか良い方法無いかなぁ。

投稿者 yi7u9x | 返信 (2)

Re: 後からやればいい

コメントありがとう。

返信

たしかに、そういわれれば、虚勢をはっちゃったあとは後からいつも以上に必死で頑張ってる気がする。

とりあえず、昨日言ってしまったことをがんばるわ…。

コメントありがとう。

投稿者 fu3vdg | 返信 (0)

秋田新幹線

返信

大曲のスイッチバックはなんとかならないもんだろうか。

投稿者 8bb4ac | 返信 (0)

刑事を”デカ”というのは何故ですか? ー 雑学ポータルサイト(大人マジッ ク)

返信
刑事ドラマなんて見ていると「○○デカ」 などと言っている場面を良く見かけます。「あれれ?なんでデカって呼ばれているのだろう?」という事で簡単に調べてみました^0^

刑事は私服で業務を行うことが多いです。

それは、張り込みなどをする場合、制服ですと警察だとすぐにばれてしまうからです♪その為、昔から私服を着ることになっていました。

明治時代の私服といえば和服(着物)になります。(あの頃は洋服が高くて買えない時代です)そして、袖が四角い形をした和服の事を角袖(かくそで)というのですが、これを身につけていたのです。

*角袖とは現代で言う「コート」のような防寒具になります。

集団でお仕事を行っていると、その組織でしか通用しない言葉が生まれてくるものです。身にまとっている「かくそで」の最初の「か」と最後の「で」をひっくり返して「でか」という刑事を指す隠語が生まれました。

その隠語がやがて周囲に広まり、今では当たり前のように刑事をデカと呼ぶようになったのです。   次のレポート

刑事を”デカ”というのは何故ですか? ー 雑学ポータルサイト(大人マジック)

投稿者 sfu9xi | 返信 (0)

弱いのう

返信

弱い。昨日すったというのに、新しいのがやりたいと思った。



いかんのういかんぞ。


語彙の少ない人の話は耳障りだね、気をつけよう。

投稿者 k8w2sp | 返信 (0)

写真をもっと楽しく表示する「PostcardViewer」

返信

g8na4bmc

via  今日の Moongift の記事 http://www.moongift.jp/2009/04/postcardviewer/


 これはここ sa.yona.la でも 前に紹介されてた。 そのときちょっとさわった。

写真が傾いむいているけど、これは水平にできる。 写真と写真をぴったり合わせることもできる。


 一枚の大きい画像を分割して 拡大表示させるツールとしても使える。

シムの表示に使えないかなと思って実はちょっといじってる。


 このFlashが読み込むxmlに画像ではなく別Flash(swfファイル)のurlを書くと画像と同じように表示できる。

つまりFlashの中にFlashを表示する。 重いFlashだと重くなるけど、軽いのだったらサクサク動く。

全部ベクトルデータにするとかなり速い。

 画像表示も速いのでこのFlashは可能性ある。


 もちろんキーボード操作も。

   Space : 拡大縮小

   ↑↓← → : 拡大してからの縦横移動


■ このビューワーを使ってのドット絵シムの表示サンプル →


画像はこうゆう分割↓。

投稿者 fh9xif | 返信 (0)

me ga kayui

返信

めがかゆいです。わたくしのしょうじょうはめぐすりでたいしょできるれべるなのですが、いえにめぐすりをわすれてきてしまってどうにもなりません。ああ。

投稿者 sghqe8 | 返信 (0)

みどりいろ

返信

ちょっと職場が負の連鎖に陥っているのでランナウェイしたいです(´_ゝ`)

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

MOS BURGER でサバイバる!?

返信

投稿者 vq5z7u | 返信 (0)

新車。

返信

急遽、車を買うことになった。


地元では知らない人はほとんどいない、某軽四専門店。

4日の19時に店に行って、パッと選んで、20時に商談成立。そして納車は今日でもOK(明日にしてもらったけど)。


今乗ってる車も同じ店で買った。この4月で丸3年。つい10日ほど前に、初の車検を通したばかり。


そろそろ軽に飽きて、もっと走る車が欲しい!と思いつつも、

車くらいは現金で買いたいのでもうしばらく貯金だなーと、まだまだ乗り続けるつもりでいたのに~


今回は、どうしても即納の必要があった。

そのためには、ポンと出せる金額でなければならなかったし、ふつーのディーラーで買うと交渉も面倒だし即納も無理。


その点、某軽四専門店はその気になればその場で乗って帰れるし、ワンプライスだからごちゃごちゃ交渉しなくていい。

迷う余地ナシ。洗濯機買うより早かった。


思えば今の車も、買う気ナシでふらっと店に行っただけなのに、小一時間で決めて帰ったんだよなー。


今の車は身近な人が使うので、お別れではないけど…大事にしてもらいたいなぁ~

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

太りすぎて

返信

動悸がします・・・・(;´Д`A ```


急にドキドキ・・・やばいなぁ・・・

投稿者 vfg5z7 | 返信 (0)

North Korea missile launch condemned

返信

http://www.ft.com/cms/s/0/68a5baae-218c-11de-8c4b-00144feabdc0.html


“With this provocative act, North Korea has ignored its international obligations, rejected unequivocal calls for restraint and further isolated itself from the community of nations,” said Mr Obama.


But the Pentagon rejected the claims, saying North Korea had failed to send a satellite into orbit, and that the rocket and its payload fell into the Pacific Ocean.


The UN passed resolution 1718, which includes a ban on ballistic missile activity, in 2006, five days after North Korea conducted a nuclear test, and months after it fired a long-range Taepodong-2 missile without warning.


North Korea insists that it has the right to put a satellite into orbit under the UN Outer Space Treaty. But the US and its Asian allies say the rocket launch was a smokescreen to test long-range missile technology.


But any new sanctions could face opposition or even a veto in the council by China and Russia.


Mr Obama, who arrived in Turkey on Sunday for the final leg of his eight-day tour, said he would work towards the elimination of nuclear weapons and move “immediately and aggressively” to persuade the US Senate to ratify the Comprehensive Test Ban Treaty.


The US recently halted food aid shipments to North Korea after Pyongyang reneged on the terms of an agreement that would have seen the state receive 500,000 metric tonnes.


A successful launch would also have helped North Korea raise much needed hard currency because Iran and Syria are traditional markets for its ballistics. The only other test of a Taepodong-2 weapon, in 2006, was a failure and the fuselage disintegrated seconds after take-off.


North Korea has said the two women will be tried for committing ”hostile acts”, in what would be the first trial of US citizens inside the hermit state.


unequivocal 明白な,率直な

restraint 抑制(すること), 制止

payload ロケット・宇宙船に搭載される乗員・計器類など; その荷重

ballistic 弾道(学)の; 飛行物体の

smokescreen (真の意図などを隠すための)偽装,煙幕,カムフラージュ


続きを読む

投稿者 r6qe8m | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.