蒟蒻畑の天敵のあの御方 |
返信 |
比例で復活したらしいですね。
どうせ大敗したのなら、一応それでも一番大規模な野党として
今までの自民党からの再編を目指して欲しいと思ったんだけど、どうかな
どの党も比例で順位が上にいる人がいる限り、既存の体質からの改善は出来ないんだろうか。
とりあえず、民主が増えるのは予想してたけど幸福実現が0、
他の野党も軒並み減ったのにはびっくりしました まる
これからもテレビの与党批判が続くのか、それとも無くなるのか
少しだけ楽しみかもしれない
政界再編案 |
返信 |
比例復活当選の自民党議員って,それこそ国民が否定したい大物議員ばかりだよな。
大物議員=守旧派族議員とは限らない(ネオコン的な人もいるだろう)けど,そういう議員はもういらないのに。
新生自民党は市場原理主義のネオコンになって民主との対立軸をつくるべきで,地元や業界団体に公共事業や税金を引っ張ることが政治家の仕事だと思ってるような議員はこれを機に消えるべき。
っつーか,自民を出て国民新党や平沼グループとくっついて,公共事業肯定保守として,(無駄な)公共事業否定高福祉リベラルの民主と公共事業否定市場原理主義ネオコンの自民に対して対立軸をつくればいいと思う。
民主だって外交・防衛・歴史認識に関しては左右いて,民主内左派は社民か新党日本とくっつけばいい。
右派はみんなの党とくっつけばいい。
まあ,そんな単純じゃないことはわかってるけどさ。
ただ,国民新党と民主の連立に違和感を感じるのは俺だけじゃないはず。
とりあえず4年の間に政官業の癒着・既得権益をぶっ壊してもらえれば守旧派族議員は生き残りにくくなるだろうから政界再編しやすくなるかな。
将来的には民主内右派は新生ネオコン自民とくっつくのもありだと思うし。
産業カウンセラーの合格率 |
返信 |
産業カウンセラー | |
ウィキペディア
試験の種類や方法が、コンパクトにまとめられていて詳しい。合格率は65%くらい。合格した知人によると、講座を真面目に受けていればそれほど難しくない、ということだ。真面目に受けるのが大変なんだけど。在宅研修(宿題)40時間がどの程度のものなのか。
ミーハーな私は民主押し |
返信 |
朝刊に踊る政権交代の文字。
その下の写真。見出しの下の写真。
党開票センターで結果を聞いてる最中の写真。
イヤホンを付けてマイクの前に座る 民主の鳩山さんのバストアップ写真。
顔の表情を変えないようにしているけど、それでも嬉しさが顔に出てしまっている。
「うわ、この人めっちゃ嬉しそうだー」
朝刊の1面見てニヤついてしまったの、たぶん今日が初めて。
学びたい言語 |
返信 |
個人的には、十数年以上前からスペイン語を学びたいと常々思っています
そのころ、中南米の古代文化や「フォルクローレ」系の民俗音楽に
ちょっとはまってまして、
一時本気で南米に移住しようかと思ったこともありました
大学時代に、取ってもいない一般教養のスペイン語講師を待ち伏せして
いきなり「どこから学べばいいですか!?」などと突撃した若気の至り
スペイン語入門とか買って読んだりもしました
内容なんてもはやあまり覚えちゃいませんが
ちょっぴりお年を召した方は、
「ロス・インディオス&シルビア」なんて歌手がいたのを覚えていらっしゃるかもしれません
あれはもともと「el Indio」(単数男性名詞の冠詞+「インディオの男性」)が
それぞれ複数形(「el」→「los」、「Indio」→「Indios」)に変化した結果だったりします。
Re: English
民主、比例近畿Bで名簿登載者不足…議席は他党に : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) |
返信 |
Quote 衆院選2009 | |
公職選挙法の規定で、民主党に割り当てられるはずだった、少なくとも2議席が他党に回った。
320という数字が出だした時に話題になりましたが、ほんとに出ちゃいましたか。
Re: あー,じつは俺も
http://fh9xif.sa.yona.la/1133 |
返信 |
Reply | |
えんぴつを持った手は正直に動いたと。 不思議なことに。
手と口とのギャップ、わかります。 (^_^)
トラックバックしておきます |
返信 |
Quote | |
販売作品が主なんですけども,フリー素材もあります。ご紹介の作品のどれかもこの作家さんの手によるもの,かも?。
http://www.zuko.to/kobo/works-f/c2-f/c2free-set.html
これが紙?リアルなペーパークラフトをネットで~選挙投票の前に夏休みの宿題を!:けんじろう と コラボろう!:ITmedia オルタナティブ・ブログ



