モッ鳥: 悩みのるつぼ--朝日新聞6月13日 |
返信 |
Quote メモ |
2009/06/17
悩みのるつぼ--朝日新聞6月13日
相談者 男性高校教師 40代
40代の高校教諭。英語を教えて25年になります。自分で言うのも何ですが、学校内で評価され。それなりの管理的立場にもつき、生徒にも人気があります。妻と2人の子供にも恵まれ、まずまずの人生だと思っています。
でも、5年に1度くらい、自分でもコントロールできなくなるくらい没入してしまう女子生徒が出現するんです。
今がそうなんです。相手は17歳の高校2年生で、授業中に自然に振る舞おうとすればするほど、その子の顔をちらちら見てしまいます。
その子には下心を見透かされているようでもあり、私を見る表情が色っぽくてびっくりしたりもします。
自己嫌悪に陥っています。もちろん、自制心はあるし、家庭も大事なので、自分が何か具体的な行動に出ることはないという自信はありますが、自宅でもその子のことばかり考え、落ち着きません。
数年前には、当時好きだった生徒が、卒業後に他県で水商売をしているとのうわさを聞き、ネットで店を探しました。自分にあきれながら、実際にその街まで足を運びましたが、結局店は見つかりませんでした。見つけていたら、きっと会いに行っていたでしょう。
教育者としてダメだと思いますが、情動を抑えられません。どうしたらいいのでしょうか。
回答者 作家 車谷長吉
私は学校を出ると、東京日本橋の広告代理店に勤めた。が、この会社は安月給だったので、どんなに切り詰めても、1日2食しか飯が喰えなかった。
北海道・東北への出張を命じられると、旅費の半分は親から送ってもらえと言われた。仕方がないので、高利貸から金を借りて行っていた。生まれて初めて貧乏を経験した。2年半で辞めた。
次に勤めたのは総会屋の会社だった。金を大企業から脅し取るのである。高給だったが、2年半で辞めた。30代の8年間は月給2万円で、料理場の下働きをしていた。この間に人の嫁はんに次々に誘われ、姦通事件を3遍起こし、人生とは何か、金とは何か、ということがよくよく分かった。
人は普通、自分が人間に生まれたことを取り返しのつかない不幸だとは思うてません。しかし私は不幸なことだと考えています。あなたの場合、まだ人生が始まっていないのです。
世の多くの人は、自分の生はこの世に誕生した時に始まった、と考えていますが、実はそうではありません。生が破綻した時に、はじめて人生が始まるのです。従って破綻なく一生を終える人は、せっかく人間に生まれてきながら、人生の本当の味わいを知らずに終わってしまいます。気の毒なことです。
あなたは自分の生が破綻することを恐れていらっしゃるのです。破綻して、職業も名誉も家庭も失ったとき、はじめて人間とは何かということが見えるのです。あなたは高校の教師だそうですが、好きになった女生徒と出来てしまえば、それでよいのです。そうすると、はじめて人間の生とは何かということが見え、この世の本当の姿が見えるのです。
せっかく人間に生まれてきながら、人間とは何かということを知らずに、生が終わってしまうのは実に味気ないことです。そういう人間が世の9割です。
教授解雇で終わらない首都大学東京ドブス事件のウラ |
返信 |
Quote |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
教授解雇で終わらない首都大学東京ドブス事件のウラ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
「ドブス写真集」と首都大生が女性を強制撮影
動画投稿した事件で坂口聡、 角田悠介は退学、
指導した准教授が諭旨解雇となったドブス事件。
これで幕引き、にはならないウラがある。
まず報道されない数々の余罪。
募金詐欺。虚偽の募金を装って路上で寄付させる。
その「騙された」様子を撮影、DVDとして発売しようと
していた。この動画は「未来の何かのために」という
タイトルでYoutubeにも投稿されていた。
http://hiyo.jp/Sf
そして・・薬物乱交疑惑。今回の事件でクビになった
角田悠介が所属していたサークルでのやりとり。
http://hiyo.jp/Tf
5:15~
「明日ちょっと女の子に声をかけて、泊めてください企画
やりますから。人がいれば」
「でも一番アツいのは名古屋だと思うねんな、俺……
だってチャラそうやもん、名古屋。名古屋のギャルの家で……」
「パンスコ」
「パンスコパーティ」
「ハハハ……」
「スコパンパーティやりたいねぇ……それで、どこでオナニーしようかなー」
パンスコとは
http://www.e-pharma.jp/allHtml/8119/8119503A1043.htm
このサークルは大学非公認の「メトロナビ」。
サークルは角田の存在をひた隠しにしようとしているが
公開されている掲示板でもセックス話がオープンに
されており薬物乱交疑惑は深まるばかり。
今回の処分で訓告となった楠見清。ネットで煽ったにも
関わらず処分が軽いのは、石原知事の四男石原延啓氏と
Re: タコ
日経コミュニケーション |
返信 |
発刊ペースが月イチになって、明らかに読み応えがあるようになった。
そもそも隔週で届いていた頃は、次号が届いてもまだその前の前のを読み終えていないということもあったし、個人的には月イチのペースがありがたい。
仕事が大変な時って、家庭も崩れてしまう |
返信 |
って、以前に神田昌典の本で読んだ。ふーん、って思ったけど実際そうね。
で、神田本には、「更にそういう時にはなぜか女が寄ってくる。そして、家庭崩壊っていうのがお決まりのパターン」ってあって、そんな都合よくいくわけないだろーって思ってた。
まさか、そうなるとはなー。
なんなんだよ、お前、なんで付いてくるんだよ。仕事と家庭があるんだよ。
話が合って、かわいいからこっちも困るんだよ・・・・・。
よーしよしよしよしそうかそうかはいはいはいはい |
返信 |
From: ソフトバンクオンラインショップ
Date: Thu, 8 Jul 2010 11:23:39 +0900 (JST)
To: zig5z7@uso800.com
Subject: 本申し込みご依頼のご連絡
Reply-To: OnlineShop.cs@customer.SoftBankMobile.co.jp
————————————————————————————————————————
***********************************
このメールは、ソフトバンクモバイルより自動的に送信されています。
このメールに返信いただきましても、回答は出来ません。
このお申し込み手続きにお心当たりのない場合やご不明な点がある場合は、
下記のお問い合わせ先へご連絡ください。
***********************************
■■■■■■■■■■ 本申し込みご依頼のご連絡 ■■■■■■■■■■
zig5z7 様
ソフトバンクオンラインショップをご利用いただき、ありがとうございます。
お客さまのお申し込みについて、下記の通りご連絡いたします。
ご予約お申し込み分の在庫が確保できましたので、
下記URLより本申し込みのお手続きをお願いいたします。
(後略)
ほぼムツゴロウ(畑正憲)となって、本申し込み手続きを反射的に終了。
ちなみに、予約申し込みの受理は6/17未明です。
…って、
【必ずお読みください】アクセス時のご注意
・ブラウザは、インターネットエクスプローラーをご利用ください。
iPhoneから申し込んでる人はどうするのこれ。
優勝の行方はオランダVSスペイン |
返信 |
予想は外れてしまったが、あのプジョルの飛び込みは物凄かった。
新たなページを作ったスペイン代表がドイツを上回って決勝。
これで決勝はどちらが勝っても初優勝。
水族館のタコ、見事なまでに的中させたけどまな板に移動させられたりしないだろうかとちょっと思ったり。
ドイツじゃあまり食材にはされないようだけど、話題になってた分怒りを文字通り一身に受けさせられそうな・・・。
今のスペイン見るとこのままいきそうだが、オランダの優勝を予想しておこう
魚介、コンソメ、肉骨粉 |
返信 |
エントランスにさりげなく飾ってあった短冊に書かれてる願い事、
ひとつひとつに重みを感じた。小児科の入院患者さんのだろう。
重たすぎて笹の葉では支えきれない願い事もあるかもしれない。
アク取りを入念に行ったスープは澄んだ味になる。
それをいっきに飲み干す。ああ、もうおなかいっぱい。
せっかくサッカーが気分を盛り上げてくれているというのに |
返信 |
我が国の官房長官の発言に不快指数急上昇。
まあ暑さで元々高かったんだけどさ。
日本の経済が苦しみ喘いでいるというのに過去を持ち出して、隣国へのバラマキの為に増税しようって話だったのか。
書いた所で気分が良くなるわけもないのだが、なぜまず第一に内政に尽くさないのか意味がわからない。
オランダが初優勝をかけ一足先に決勝の舞台に上り詰めた。
優勝をかけ戦うのはドイツかスペインか。
ドイツ対スペインには気分がすっ飛ぶような試合を期待したい。
予想じゃドイツ、応援もドイツだが、さて勝つのはどちらか