sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

http://gt7u9x.sa.yona.la/426

返信

気分が落ち込んでいるとき、欝っぽいときには目に見える景色が色あせて見えるというのは

トゥルートゥルートゥルー

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

うぬうぬ

返信

やらなきゃいけないこと山積みー!!

なんかこう、ぐぐっとビビッドな出来事はないかしらん。

なーんてね。


とりあえず。今日はうぬうぬしてた一日だった!

隠しページ探しにはまってました。

バイナリだって。なにそれ。

投稿者 8xcsp6 | 返信 (0)

クリーミーホワイト

返信

これを飲んでいる


たしかにクリーミーな泡。ただちょっと炭酸が弱いかな? と思う。


ところで,酒の後にコーヒーを飲む人ってどれくらいいるのだろう。私は食後のコーヒーまでが晩酌です。

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

Re: 気候の変化

http://xmny3v.sa.yona.la/811

返信

おなじく厳冬希望!

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

突然の別れに悲しみを禁じえない。

返信

仕事から帰ってきたらタオルケット撤収で終了のお知らせ。


なんでタオルケットって片付けられるとこんなにガッカリ感がするんでしょうね?

じぶんだけ?

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

酒井法子の現在、そして復帰

返信
━━



 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆

      酒井法子の現在、そして復帰

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇


 薬中ニート旦那とも手が切れ、生き生きと
 謹慎生活をおくるのりPこと酒井法子。


 子供が通う港区立青南小学校の参観でママ友らと。
 やはり美しさが際立っている
 http://www.gekiura.com/~press/norikowaima.jpg
 http://www.gekiura.com/~press/norikowaima2.jpg
 http://www.gekiura.com/~press/norikowaima3.jpg


 押尾、田代の薬物事件に隠れてすっかり過去の事件となった
 シャブP事件。その影響は大きく事務所が被った
 違約金は2億とも3億とも言われている。この莫大な
 違約金の清算、そして今後の芸能活動の一歩として
 告発本、テレビ出演についての交渉が水面下で
 行われているという。具体的にはサンミュージックの
 子会社サンブレインに所属、フジサンケイグループ
 扶桑社から告白本の出版。そして12月にTBS「金スマ」
 出演というのがそのシナリオだ。

 告白本とはいえ、昨年の逮捕時、激裏PRESSをはじめ
 酒井法子のウラが書かれまくった事を考えると
 本人名義の出版とはいえ、今更目新しい話題はないだろう。
 金スマ出演に関しても「酒井法子が 赤裸々に語る!!」
 などと煽ったとしても、その可憐なルックスとは裏腹に、
 恐ろしいほど嘘とごまかしが上手い=酒井法子のウラが
 既にバレているといえる今、果たして再出発の一歩に
 なるのだろうか。

 昨年の不祥事は全てを別れた薬中ニート旦那のせいにして、
 新規一転リスタート!・・・という考え。しかし
どんな同情を集める脚本を仕組んでも、昨年暴露された
 酒井法子のウラを見てしまった世間はそう簡単に騙され
 ・・・・・・・・てしまうのだろうか。


続きを読む

投稿者 sfu9xi | 返信 (0)

Re: 気候の変化

すごく共感。

返信

私も厳冬に一票入れさせていただきます。

空気がとても心地良いですよね。

スッキリ感が大好きです。

投稿者 8xcsp6 | 返信 (0)

3495

返信

脳みそがうまく働いてくれない

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

記事全然読み足りないけど

返信

結局釈放しちゃったら海上保安部が一番の敗者だよね。

今後どうすんの?

与那国、波照間、石垣

数で来るんだぞ。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

今回も

返信

私の基礎体温は華麗にストンとおちました。

毎月この時が一番辛い。

投稿者 vhq6jr | 返信 (0)

Re: 尖閣諸島のあれ

.

返信

 堺屋太一氏 : 万博の後、中国の消費は変わる。 日本も万博の後、大きく消費が変わった。


 すでに2007年から 中国の消費が変わり始めている。 中国共産党が経済をコントロールしようにも消費が暴走し始めていてコントロールてきなくなっている。 今年の上海万博が終わったあとは、もう人口の力による消費の暴走。


 上海万博が終わると ちょっと節目がつく。 その万博が終わろうかというこの時期 こんな事件が起こる。 意図的に起された事件の匂いがプンプンする。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

気候の変化

返信

このままもっと寒くなって欲しい。

厳冬希望。

寒い方が頭もすっきりするし、外にも出やすい。

投稿者 6we8mk | 返信 (2)

Re: http://uj7u9x.sa.yona.la/406

http://q7ny3v.sa.yona.la/960

返信

「纐纈」を問うてるのだと思うてまぁこの年その苗字の人が一人知っていて鼻高々で答えるのだけれど,島→鳥で「そっちかよ」というボケをメイクしたつもりが「あ」がタイプ余計だったという。赤面。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: えっ

中国のアレっぷりは今に始まったことじゃないけど

返信

日本はほんとにボロボロだね。終戦直後の日本人もびっくりするぐらいのもろさ。

つーか米中会談で普通にスルーしてるし、とっくに親離れしてなきゃいけない時代なのにね。


読売新聞ヘッドライン

見出しが入り混じっててさっき帰った俺には何がなんだか・・・てかレアアースは

「しょうがねーなーまた売ってあげるよ」で2度恥をかかせるかと思ったが。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/959

http://uj7u9x.sa.yona.la/406

返信

あやあなの?

投稿者 uj7u9x | 返信 (1)

古い図鑑画像 魚

返信

● -

 ここから魚の古い図鑑画像 12枚。 older をクリックしていく。 (Flickr)


 他にも蝶など。↓ (older クリック)

● -


 昆虫。 (older クリック)

● -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

尖閣諸島のあれ

返信

is3x7kg6

-


 香港経由の貿易統計を加味して修正すると、日本の対中貿易は黒字になる。 2007年ごろから年々黒字は増えてきている。

 尖閣諸島の事件の背後には このこともあるのでは...  中国上層部は、韓国と同じような状況になることを警戒している。 対日貿易赤字の拡大を防ごうとしているのではないか。

 尖閣諸島のあれは、日本に対してより むしろ国内に対しての謀略かもしれない。 日本旅行なんかせず国内旅行にせよ、という中国上層部の意図なのかも。 

 いずれにせよ、中国上層部は国内の抗日感情をうまく利用している。

 

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

えっ

返信

中国人船長釈放しちゃったんだ


ははあ…

投稿者 gt7u9x | 返信 (1)

Re: 読めたら漢字検定一級合格

http://q7ny3v.sa.yona.la/959

返信

こうけつあやあかんとくの「いわいのとり」

投稿者 q7ny3v | 返信 (2)

失態

返信

自分では何気なく言ったことが、

相手を傷つけちゃって、

でもその相手は気丈にふるまってくれてて、

それに気づいた時って、本当死にそうになる。

自分の過ちには気づかない方が幸せかもね。

投稿者 8xcsp6 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.