http://xmny3v.sa.yona.la/819 |
返信 |
明日は飲み会だが全力でセーブしよう。土曜は朝から晩まで予定がうまってるのだ。
http://xmny3v.sa.yona.la/817 |
返信 |
Reply | |
一瞬,「名前消して電話番号だけ載せるのか?」とか思ってしまった。なんだそれ。
「純粋電話帳」というのを考えた。名前がなくて電話番号だけがひたすら載っている本。
楽天でプラチナ会員になってた |
返信 |
いつの間にか。
プラチナ!つうわりには特典がしょぼい。
全ショップ常時ポイント10倍とかだったらマジ興奮すんだけどなあ。
財布に現金が1円もない |
返信 |
昨夜の買い物で小銭をぴったり使い切ったので、さっき、PASMOのチャージで紙幣もぴったり使い切ってみた。
ちょっとドキドキして面白い。電車降りたらお金を下ろそう。
都内某線をご利用の皆様にお知らせいたします。zig5z7は現在、一文無しです。
Re: たぶん原始的な方法でされてると思いますが(つまり、掃除機に手を添えるとい う方法で)
あ、ハンディほうきはあります。文化的な最低限度の生活。 |
返信 |
Reply | |
空気清浄機、たしか7~8年前にナショ◯ル製のものを一度購入したことがあったのですが、
なんだか音がやたらうるさいだけで効果がほとんど体感できなかったので、
そもそもプラシーボ的なものなのかなぁ、と認識しておりました。
あまりのやかましさに、一週間も使わずにオブジェと化しホコリまみれに・・・なぜ買った>自分。
最近の製品は性能あがってますでしょうか?
静かで目に見えて効果が実感できれば購入したいので、
詳しい方がいらっしゃいましたら、是非ご指南ください。
<こんなのあったらうれしいのに>
こう、イメージ的にはですね・・・・サッシを開け放して、戸口ででっかい逆風扇風機(すなわち換気扇)
みたいなものを置いて数分回すだけで部屋のホコリが外にでちゃうような。
回っているあいだは部屋中のものがカタカタ音を立てて振動するくらい強力な感じで。数分で済むなら音も我慢できますし。
そういう製品、どこかの家電メーカーで開発してくれませんかね。(ほぼ寝言)
プレミアム カルピス |
返信 |
白濁液 いらんかえぇ~~
Re: 俺の部屋、散らかってるなぁ、
たぶん原始的な方法でされてると思いますが(つまり、掃除機に手を添えるとい う方法で) |
返信 |
Reply | |
ホコリ自体を出さないために空気清浄機というソリューションはだめでしょうか。高くつきますが。
ハンディほうきとかPC用などの小さいブラシもいろいろと役に立つかと。
全時間の9割ぐらいを |
返信 |
Reply | |
カサカサに割いてるオッサンもいますよね。
高音なのでノイズキャンセルもできません。
新聞は自然減が激しいのでそれが加速するのを待つばかり。
“電話帳から名前の削除を” NHKニュース |
返信 |
Quote 国内ニュース 防犯 | |
詐欺グループが高齢の女性を狙うため、電話帳の名前に「枝」や「子」の漢字が含まれる人を探して電話をかける手口も紹介され、都の職員が、訪れた高齢者に対して、電話帳から自分の名前を削除するための手続きなどを説明しました。振り込め詐欺で最近目立つのは、犯人側が銀行協会の職員などを装って被害者の自宅を訪れ、現金やカードをだまし取る「手渡し型」と呼ばれる手口で、警視庁によりますと、東京都内でことし1月から8月に被害にあった451人のうち、9割が電話帳に自宅の電話番号を載せていたということです。こうしたなか、NTT東日本も、電話帳に個人の電話番号が載っている人に今月中旬以降、文書を送り、掲載をやめたい人は削除する対応に乗り出すことを決めています。
昭和の置き土産がまた1つ。
と言いたいとこですが騙す側が旧電話帳持ったままだと全く意味ねー。
綺麗な星を見たいだけ |
返信 |
単純に可愛げな生き物として、
愚直で幼いように見えて、その実脆くて捻くれていてそれでも尚苦労に殺されずに自分を表せる強い人間として、
いつでもあっけらかんとしているように見えて弱さを隠しがちな不器用な人として、
そんな姿をただこっそり守りたくて、背中を見ていたくて、触れられなくとも成長を見届けたくて
だから彼には幸せになって欲しい、彼女のことを大切にしてほしい、彼女にも彼をよく頼みたい。
そいつ、スンゲー苦労するけどよろしくお願いします。
彼女も彼も凸凹だらけ。 でも、多分あの二人ならうまく過不足補える。
会社でビールもらった |
返信 |
スーパードライ6本もらった。うれしい
IS03とGalaxy Sの比較 |
返信 |
Android | |
IS03(Android2.1)とGalaxy S(Android2.2)の比較
Android2.2による進化
・速度の向上2~5倍 JavaScriptも2~3倍
・エンタープライズ対応
・C2DM等のAPI関連
・テザリング(無効化されている)
・Flash10.1(OS2.1ではFlash Lite)
・マーケットアプリの自動アップデート、一括アップデート
・アプリのSDカードへのインストール
・Gmailアプリ新バージョン
IS03の特徴
・オサイフケータイ
・赤外線通信
・ワンセグ
・NewモバイルASV液晶約65,000色
・3.5インチ960×640ドット
・メモリ液晶、消灯時の不在着信や時計などの情報表示
・957万画素CCDカメラ
・エリアメール(地震速報)対応
・FMトランスミッター
・Documents to Go(Officeアプリ)プリインストール
・Lismo等のauサービス
・バッテリー容量1020mAhに不安あり
Galaxy Sの特徴
・TV出力
・SUPER AMOLED(有機EL)16,777,216色
・4.0インチ800×480ドット
・500万画素CMOSカメラ
・IEEE802.11n無線LAN、Bluetooth3.0対応
・GPU:Imagination PowerVR SGX540
・spモード
・スクリーンキャプチャ
・ThinkFreeOffice(Officeアプリ)プリインストール
・ゼンリンの「いつもNAVI」プリインストール
・海外版であったインカメラが無くなり、代わりにLEDライトがある
他にもあると思うけど、とりあえず大事なところを。
IS03もOS 2.2にバージョンアップさせるとは言ってるけど、いつになるかは不明。
俺の部屋、散らかってるなぁ、 |
返信 |
って思いつつも、汚部屋やゴミ屋敷の画像みると
「まだまだ大丈夫、常識の範疇」と安心してしまう。
そこらへんにテキトーに物が山積みになっているのは、
割と「アクセスが便利」という利点があるので気にならないが
ホコリが溜まっていくのはどうにかしたい。
(でも、片付けないと掃除機はかけられない)
ホコリだけを掃除する方法はないものか。


