sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

チリの落盤事故

返信

地球のうらっかわで起きた大事故で、直接日本人には関係のないことだけど(あるのかな?)

何人かは地上に帰ってこれて良かったと思います。

プチプチと千羽鶴はどうなったか気になるけど…


USTあたりで救出の様子が生放送されてたらしくて、わたしはそれをtwitterと2chで知ったわけだけど

コメント欄が日本語で埋め尽くされたそうじゃない。

日本時間で昼間だよ?昼休みにコメント残した人はそれでいいけどさ、

そのうちのどれくらいが暇人なんだか…

投稿者 spmktw | 返信 (0)

1人目 と 2人目

返信
1人目: Florencio Ávalosさん(手前)とピニェラ大統領が抱き合う。右に7歳の息子バイロン君と妻モニカさん 2人目: Mario Sepúlvedaさん。右端に妻エルヴィラさん
救出の様子を描いた絵。上に自分の名前 Bairon avalos araya
「ついに無事に帰ってきた」——。作業員33人が地下坑道に閉じ込められたチリ北部コピアポ近郊のサンホセ鉱山事故で、13日午前0時10分(日本時間13日午後0時10分)、救出第1号の副現場監督フロレンシオ・アバロスさん(31)が救出用カプセル「フェニックス(不死鳥)」で地上に引き上げられた。
 69日に及ぶ過酷な地底生活を耐えぬいての「奇跡の生還」。約1時間後には、2人目の作業員マリオ・セプルベダさん(40)も救出され、全員帰還への期待が高まった。
 セプルベダさんは地底から持参した袋から、岩のかけらを出迎えた大統領や地上の作業員らに渡した。地底生活の「土産」らしい。妻や作業員らと抱き合い、「マリオ、マリオ」とコールされるなか、派手なガッツポーズで喜びの声を絶叫した。

大統領に地底土産の岩、ひょうきん者マリオさん : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


むせび泣く人と勝手に盛り上がる人w 一時は絶望に追いやられた700mの奈落。よくぞ耐え抜きました。

岩だらけの中から拾った「岩のかけら」。でも銅や金の混ざっている文字通り「値千金」の鉱石です。

疲れた様子を微塵も見せないとこもすごいです。「屈強の男」ってこういう人たちなんだなー。


続きを読む

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

日本酒、おいしいのになぁ。

返信

http://www.j-cast.com/2010/10/12077520.html


ビールも飲まなくはないですが、基本日本酒です。

愛飲者としては不人気の理由がよくわからんのです。

スイスイ飲めて美味しいと思うんだけど・・・


あー、もしかしたら安いパック酒みたいな味のイメージが先行しちゃっているのかな・・・

パック酒はまぁ、完全に質より量だしな、アレで日本酒を語られると辛いな。


飲みたくなってきたのに丁度切らしている事実。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

いまだ

返信

落ち着く場所は見たらず

しゅうしょくかつどうはもう諦めて卒業研究がんばる

就職先決まってる人ばっかりで羨ましい

投稿者 spmktw | 返信 (0)

http://qzb4ac.sa.yona.la/176

返信

何の援助活動もしていない一般市民が報道を叩く。

曰く「チリの落盤事故より取り上げるべきニュースがあるだろ」

だったら、その足で、その目で現地の状況を見てくれば良いじゃない。


少なくとも今は得る側が情報を選択する時代で、ネットを通じて好きなだけ各地の情報を得られるのに

自分が知りたい情報がテレビで得られないって今更嘆かれても。

それとも何か?かつて市橋容疑者を確保するのにも貢献したメディアは、もっと利用価値があるとでも言いたいのか。

今回のことに限らず、本当に報道に興味がある人は報道関係の人間と接触しようとするし、

それもせずにただ否定的な意見を垂れ流して誰かが変えてくれるのを待つ、そういう人が目立つ。

投稿者 qzb4ac | 返信 (1)

南部。

返信

ひたすらにダルい。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

おー

返信

NHK5時ニュースで早くも救出開始の一報。7時には最初の生還者の姿が見れそうですね。

1時間1人のペース。まずは全員引き上げの無事を祈ります。


7:10追記:まだ全然でした。当初言われてたように日が暮れてからかな?

最初に救出される人はFlorencio Avalosさん、2番目はビデオレターでしゃべってたMario Sepúlvedaさんという人らしい。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

頂点に君臨するは 齢14の王女様

返信

生まれ変わるためには、当然だけど一度死ななければいけない。

二人が生まれ変わったのだとするなら、彼女はいったい、いつどこでどうやって死んだのだろう。


ずっと悩んでたけど、今日知れた。

きっとあれでよかったんだ。だって、また会えた。

彼女はもう二度と、同じ過ちは繰り返さないはずだから。

投稿者 47dp6j | 返信 (0)

いろいろと伏せてます

返信
CDジャケット「×」 アルバム名「XX」 アーチスト名「XX」

日本のフジロックにも出演、イギリスのダウンロード販売サイトで2009年売り上げトップ20に入ってるので、

そのへんの店でも曲が流れてるくらいメジャーなのかもしれない。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

チリ鉱山落盤事故、8時から救出開始

返信

BBCによると日本時間きょう8時に救出開始。(現地時間火曜20時)

目をつぶったまま引き上げ、地上ですぐにサングラスつけて病院へ搬送、

病院で休憩後にようやく待ち続けた家族との再会。

1人の引き上げに12~15分、全員救出まで1日半かかるということです。


 地下の作業員を精神面から支える心理チームの責任者、アルベルト・イトゥラ氏は「多くの人が彼らにあいさつに来たり、お祝いをしたりしようとするだろう。でも彼らはそういう状態にはない。ゆっくり休み、新しい環境に適応するための時間を与えなければならない」と話す。

asahi.com(朝日新聞社):33人いざ地上へ、命のカプセル大作戦 チリ落盤(2/2ページ) - 国際

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: 極楽浄土に連れてってください

踏んで縛って叩いて、蹴ってじらして吊して。

返信

一度脳内再生が始まるといつまでも終わらなくなるんですよねぇ。


イカ娘はもっとハジけていいと思う。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://ki8mkt.sa.yona.la/71

返信

きれいごと。


自己満足。


そうかもしれないけど、僕が信じなければ始まらない。

投稿者 ki8mkt | 返信 (0)

極楽浄土に連れてってください

返信

りりかる とかれふ きるぜむおーる☆


久々に聞きたくなり、かれこれ10時間ほどループ

お陰で仕事も捗らん

投稿者 x6a7u9 | 返信 (1)

http://xmny3v.sa.yona.la/823

返信

あー気分わるい。主に自分に対して。

くそう。晩酌だ。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://fch9xi.sa.yona.la/5

返信

お腹の具合が悪い。

かなり急降下。

あぶらこってり味噌ラーメン。

好きなんだけど

食べるとこうなる。


わかっちゃいるけど

やめられない。

投稿者 fch9xi | 返信 (0)

ピーター・ダイアモンド

返信

世の中面倒なことばかりだ!

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

Re: ハッピー白鍵キーボード?

トルコ行進曲

返信

>時間があればちょっと作ってみるのも楽しいかも。


やっちゃいました。最初の3分の1だけ、かつ繰り返しとか一部端折ったダイジェスト版です。

小学1年生レベルのピアノですし、後で気づいたんですが中間部分の移調が違ってたりとかありますので

いろいろとご容赦を。朝コーヒー飲みながらのクリックはくれぐれもご遠慮願います。

アレンジ自体は(このレベルであれば)当初思ってたほどの面倒くささはなかったです。この先が音の並び的に難しくなってくると思いますが。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

医龍3が楽しみ

返信

秋のドラマで何と言っても楽しみなのは’医龍3’


マンガのほうもずっと読み続けてる私としては


ドラマも楽しみ。


坂口憲二がカッコイイのよね~。


小池鉄平君はちょっと好みじゃないんだけど


伊集院君にはピッタリだわよね。


楽しみだなぁ。

投稿者 x9jmkt | 返信 (0)

あから

返信

あからおめでとう。

清水女流王将のことを考えると、くやしいけど、おめでとう。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

http://f43vdg.sa.yona.la/73

返信

巨乳が好きすぎて、時々死にたくなることがある。

「どんなに俺が望んだところで、触れることすらかなわないんだな」

とか思ったらもう。

投稿者 f43vdg | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.