sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

ネガティブ

返信

仕事した気になっただけで給料入る。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

男性へのプレゼントにも使えるね♪

返信

最近色んな物にデコってる人多いですよね(*゜▽゜*)


ネイルとかも自分でやっちゃう私は、お試しにバックハンガーを自分で作っちゃおうと思って!


デコパーツも扱ってる「デコ屋」っていうショップでパーツを買ってみました(-^口^-)


mbiyna4b

zta4bmcf


これで何か綺麗なの作れたら、友達にもちょっとしたプレゼントが安くできるでしょ ヒュー(。^з^)〜♪


このショップ、ビッダーズからも検索できるしオーダー品も取り扱ってくれるらしいので失敗したくない物は注文した方がいいかもね (´;ω;`)

投稿者 rtx8mk | 返信 (0)

Re: 例の条例を巡る攻防

「あなたの言うことにはひとつも賛成できないけれど、

返信

あなたにそれを言う権利があることは、命にかえても、私は守るつもりです。」(c)ヴォルテール

というのはこういうことか、と思います。


ペドグロスカトロレイプ漫画というのが仮にあったとして(きっとある)、単純所持の何がいけないのかわかりません。

「ペドg(略) 写 真 」は別な。撮られてる方はまず間違いなく人権を侵されてるので。


この投稿、諸々追記したいけどうまくまとまらない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

http://ki8mkt.sa.yona.la/81

返信

元カノの家に泊まるか!?

投稿者 ki8mkt | 返信 (0)

例の条例を巡る攻防

返信

ま,たぶん実態としてどんな描写の漫画が流通してるか,その辺は双方棚上げして。決めたい方はよりドギツイもののごとく,決められちゃ困る方は「こち亀の両さんが勤務中に酒飲んでる」くらいのイメージで押し出してくんずほぐれつ。前の時の議論はテレビお茶の間にもちょいと波及して持ち出されたのが「奥様は8歳」しかもどーやってセックスするかみたいな8歳の女の子を家庭に持つ人にはもーとーてー肯定できないエロが少年ジャンプと区別されない少年誌として出版されているという事実。まぁなんかいろんな利害に差し障ったのでしょう,その対象となる出版物と問題となる描写の具体的な点を架空に想定して双方の意見がぶつかる,そらイメージ食い違うからばかばかしい叩きあいになる。

石原都知事の言ってること,まぁ同性愛者の被差別の解放を訴えてる人には刃物のごとくでしょう。いやしかし同性愛者の出現ってきっと種の保存という本能的な組み込みプログラムに仕組まれた個体増えすぎ抑制ルーチンであって,変態(特異な個体て意味で)なんじゃないのかね。まぁ全人類の進化過程で生み出された個体だとして,その特性を理由に待遇を差別するのは悪であって間違いないけど,「特異な個体」と考える表明する行為そのものを否定するのはちょっと違うように思う。

「表現の自由」は限りなく自由であるべきである,それは強く思う。ただ「他者の自由」も侵食しちゃだめな「自由」であって「未成年で教育過程の子にソレを見せるべきでない」と考える自由を否定されるのも困るわけで。出版流通業者の自主的な規範としてレンタルビデオ店のアダルトコーナーみたいな分別に落ち着くといいな,と思う。

投稿者 q7ny3v | 返信 (2)

‘動画を見ながらゲームで遊ぼう。ニワンゴ,「ニコニコ動画」の新サービス「 ニコニコアプリ」を本日スタート’

返信

-

 すきま時間を うまく突いたサービス。 サービスを別立てせず すきまを突いてそこに出す。 サービスの出し方がうまい。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ツイート読み上げflash 1、2

返信

(IEではエラーが出ます)  

(止めるのは、半角(or全角)スペースを1つ入れてSPEAKボタンを押す。次のツイートから止まります)


 ツイートに、#sayonala とハッシュタグを付ければ捕捉されます。(水色のところに出るツイートには#sayonala のハッシュタグは表示されず& 読まれないようにしました)

 自分のsayonala の文章を少しツイートしてみた。

 漢字の読み方に ちょっと難がある。 そこを気をつけてツイートすると かなりいける。

"君" "方"(~の方と言うとき) が、きみ とか かた と読まれる。


・ TweetToSpeech (wonderfl) - (元作者:paq ライセンス:MIT License)


-----

追記 : 追加したツイート

・ 津田さんのツイート入りました。日比谷でウメダモチオと飲んでましたなう。44ぷん前。#sayonala

・ 他人のプライバシーは、触れずにそっとしておくものだ、というのがあって、プライバシーについての考察はパッタリ止まっている。ここはくらがりになっている。#sayonala

・ プライバシーは、それ自体何か主張するようなことはない。ウェブじょうにプライバシーを置くなら、それは領域、リージョン。これをさか手に取れるんじゃないか。#sayonala





``````````````````````````````````````````````````````````````````````````````````

qkx7kg6u

続きを読む

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

「好きだ」と「きれいだ」なら

返信

きれいだと言われる方が嬉しいものなんだろうか。


そうかもな、と思った。

言われる相手や場合にもよるんだろうけど。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Qwiki

返信

 ここも結構おもしろい。

Wikipediaなどのトピックをアルゴリズムで編集してロボット風の女性の声で読み上げながら関連写真を次々に表示して行くサービス。(2010年9月のTechCrunch Disruptで大賞)

・ サンプル -

キー:キューウィキ

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

fotopedia

返信

-

 フォトペディアってあったんだなー。 ペディアつながりで覚えやすい。

キー:フォトペディア

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://uhyxif.sa.yona.la/1

返信

てすと

投稿者 uhyxif | 返信 (0)

どうか、

返信

このまま、


終わりますように。

投稿者 frg5z7 | 返信 (0)

http://ki8mkt.sa.yona.la/80

返信

嘘をついたのか。


それとも本当に忘れたのか。


レポートやってろよ。


はあ。


地味にショックです。

投稿者 ki8mkt | 返信 (0)

水嶋ヒロ、500万円相当の書籍を寄付…豪雨被害奄美に (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

返信

全部新刊のKAGEROUだったりして。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

‘モバイル Google マップ がベクタ化、3D表示に対応’

返信

- (記事)   - (元画像)


 向こうにあった地図画像をスケッチ風に加工。

諧調とタッチ(整った調子のノイズ) が入ると 細部まで見れるようになる。(建物横の路地にまで目がいく)

フラットな色面では建物横の路地に目が入っていかない。(そのかわり画面は明るく張りがある)

...( 色面の絵と諧調のある絵の違い )


 このへん電子書籍の地のテクスチャーや、デジコミの画調に生かせそう。 細部にまで目を引き込む画調が、入って読んでいける物語絵(デジコミ)なのかも。


投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

グーグルeBookストアー

返信

- (サイトトップ)

・ 不思議の国のアリス(無料) -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

pixivの漫画を読んだけど、

返信

信者が現れたということは、同時にアンチも現れたということになる。

また、アンチが現れれば、アンチのアンチも現れるということになるので、

信者が現れるだけで、アンチとアンチのアンチが、アンチでアンチなアンチは、

アンチがアンチでアンチはもうどうでもいいから、かんちー、センクスしよっ?

投稿者 c9zchq | 返信 (0)

‘話題の治療法「血液クレンジング」を調べてみた!’

返信

-

 スポーツ選手用  スポーツ医学

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

最近やっと気づいた

返信

クールとかローテンションとかいうよりは「ちょっと眠そう」な人が好きみたい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

(^ω^)

返信

私服もいいものだw


見かけたとき、すぐに分かったwww


かわいいいいいいいいwwww

投稿者 49ifb4 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.