http://gt7u9x.sa.yona.la/567 |
返信 |
SNSというか、閉鎖的なコミュニティで法に触れる行為を堂々と公表されると対応に困る
軽いことではあるし、人に迷惑をかける類のことじゃないし、
まあそのぐらいは若気の至りだって世間からも見逃される程度、というか環境によっては誰もが通る道な気もするけど
なんだかなあ
わざわざ書き残すってことは反応してほしいのかなと思うと気が重い
現場にいる者だけでそういう思い出というか、秘め事は共有してほしい
どんなに閉鎖的で、どれほど身内だけを集めたコミュニティでも、ネットとリアルの境はあると思う
ましてや、SNSだなんてリアルとネットが混在する環境じゃ、尚更
昔から頭が固いとはよく言われます
http://c9zchq.sa.yona.la/170 |
返信 |
「自粛自粛で経済活動が縮小するのは良くないのさ」
そう言って猫は卵納豆ご飯とアロエヨーグルトを完食した
はむはむうぐか。うまく変換できないむしゃもぐ。完食もぐもぐ。
不快になったので謝れ?嫌です。 |
返信 |
今の言葉で私は大変傷つきました。
謝っても許さないので死んでください。
石原さんで正解なのかは知らないが |
返信 |
リーダーシップつうか
「なんかの時にちゃんとやってくれそうな人ランキング」では圧倒的にトップってことかな。
Re: よく見る2ch のパターン
「いじめ」って言葉がマスコミに出るようになるよりも前からありますよね。 |
返信 |
Reply | |
>昨日Twitterで「なぜ日本は真面目であることがカッコ悪いと思われる国になったのか」みたいなつぶやきを目にしたからで
英語で本場的発音すると冷やかしを受けて無理やり発音を崩さないといけない。
社会人になっても海外から電話かかってきて英語応対すると1人といわず5、6人から冷やかされる。
うまい例浮かばないけど(時間がないw)典型的な例かと。
せっかく好きなこと言える環境あるんだし、ね。
http://c9zchq.sa.yona.la/169 |
返信 |
そういえば僕、小さい頃に布団をかぶって携帯ラジオを聞いてたわ。
音量絞ってスピーカーに耳当てて、夜中に一人でニヤニヤしてたっけ。
自分だけのスペースを作るのが好きで、近所の空き地に秘密基地を立てて、
家の中にもダンボールハウスをガムテで作ってた。あの頃から湿っぽい人間だったね。
徹夜しても門限を破っても夜中に出掛けても、
何をやっても親に叱られない年齢になってしまったけど、
今でも布団の中でラジオを聞いたら、心のざわめきが止まらないと思う。
幸せを掛け布団でオブラートみたいに包んでるみたいでドキドキするもの。
満足するまでじゅうぶんラジオを楽しんだら、ラジオを止めて布団から顔を出す。
家に広がってた夜の静寂が、サウナ後の水風呂みたいで、僕は悔しくてびくんびくん。
ニカッって笑顔で眠れた。
http://gt7u9x.sa.yona.la/565 |
返信 |
意味も無く、人がしゃべってる事にすごくイライラする。
適当な反応しか返してないのにずーっとしゃべってるのにいらいらする。
なぜだか自分が悪いって思えない。
まっとうに考えれば私が悪い気がするんだけど、なぜか私は悪くない気がする。
毎日追い詰められている気もする。
どんなに休んだって、気持ちまでは休ませれないよ
上手に眠れない日は多分ちょっとナーバスに悩んでる
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) インスタントグリル M-6463 |
返信 |
先日youtubeを見ていて知った使い捨て簡易グリル。
今日使ってみたんだけど、これはお気楽お手軽でいいなー。
サイズ的に二人までかな。
少し火力が弱い気もするけど1時間以上は持つからまったり焼いたらいい。
準備も後片付けも面倒じゃないし、これ自体も一つ600円とかそれぐらい。
バーベキューがとても身近になりました。2つ買ったので近いうちにまたやります。
9時からやってるスーパーすくねええ |
返信 |
バーベキューやろうと思って肉買いにいくんだけど10時までまたなだめか
http://gt7u9x.sa.yona.la/564 |
返信 |
なんかもうすごくどうもでいいぐらいつかれたようなきがするけどそうでもない



