sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

返信

 男の肩には どっからともなく淘汰の力が 働いてくる。


 大企業が損失を出せば、そのしわ寄せは 弱いところにくる。


 現実は きびしい。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

返信

 もし福島原発が女川原発と同じように 10m高い位置にあって 津波被害を免れていたなら、 この地震と津波でも大丈夫だったということで炉が再点火される。

 そうして 何年かが経ち、福島原発の真下で直下型地震が起き、炉が割れて本当に手のつけられない状態になる。


 そうゆう 今より最悪なシナリオも考えられる。 ぎりぎりで抑えれた今回の事故を最初で最後にしなくちゃいけない。

(もちろん今回のアクシデントも最悪なことは最悪)


 "この日よりあとに原発を建てるな"  という石碑を立てたいですねー。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 自分の人生の続きよりも、

あーわかるわー。

返信

人生なんてそんなもんだよな実は。生きてる理由は、何か来月面白い映画が出るかもだからだ。

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

返信

 勃起 じゃなくて 勃興、 じゃなくて 復興。  ぼっきぼっこうふっこう。  がんばろう日本。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

御都合

返信

人が知らないのは常識。

私が知らないのは新常識。


※2011/06/21 0:33

発見を新常識に変更。

こっちのがいい気がする。

投稿者 cnyxif | 返信 (0)

Re: 諸事情であんまり高いのに乗れないのです。

http://q7ny3v.sa.yona.la/1033

返信

サイクルワールド,なんだかバリュー価格です。クロモリか,いいな。


http://www.cycleworld.jp/CTSF.html

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

自分の人生の続きよりも、

返信

アニメの続きのほうが大事なんですごめんなさい。

投稿者 sbifb4 | 返信 (2)

http://c9zchq.sa.yona.la/173

返信

グレープフルーツジュースは大人の飲み物って思ってる。

大人は缶コーヒーだブラックだなんて言うのをたまに聞くけど、

私の中ではグレプルジュースはブラック無糖の頭上400Mを超えてる。

投稿者 c9zchq | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/578

返信

世界が色々美しいよ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1032

諸事情であんまり高いのに乗れないのです。

返信

一番の事情は文句なく「オレの甲斐性がない」ですが、職場も自宅も周りの治安がいいとは決して言えません。

乗り出し7万、できれば6万(鍵・空気入れ込み)で抑えたい。これなら半年にいっぺん盗まれても元は取れるんです。


目的のひとつに「痩せる」がある以上、半ば医療器具としても考えなければいけないこともあり、ある程度しっかりしたものをちゃんと整備しつつ乗った方がいいんだろうと思ってはいますし、自転車で「ある程度しっかりしたもの」をひとに訊くと10まんえんになるんだろうなと思ってもいるんですけども。


以下蛇足。

打つ合間を縫ってカタログを眺める。

こういう、常体でスペックをかっこよく語る文体、何かに似ていると思ったら、カーグラフィックTVだった。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: 隣人に光が差すとき

アイマスクお勧め

返信

弾けない弾けないと思うとどうしても手元を見ちゃって、気付くとどんどん楽器を抱え込んで背中がものすごく丸まっちくなってたりするので、いっそ見えなくしてしまって、ゆっくりめに弾く、というのはどうでしょう。


目隠しした当初は顔がやっぱり指板の方を向いてしまうとは思いますが、顔を向けてもどっちみち見えないということに体が気付く瞬間があります。

指板を見ると、どうしても「見えてる指が押さえた音を、押さえたタイミングで」歌いたくなってしまうので、その意識を切り離すといいんじゃないでしょうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

生卵とゆで卵、どちらが日持ちする?

返信

-

>>

 卵は加熱調理した方が長期間保存できそうな気がしますが、ご主人がおっしゃるように生の方が日持ちします。 その理由は、新鮮な卵は生きているからです。卵の殻には気孔と呼ばれる小さな穴が7,000~17,000個もあり、そこで胚の呼吸に必要な酸素を取り入れ、炭酸ガスを排出する“ガス交換”を行っています。ガス交換が行われているうちは品質は徐々に劣化するものの、ガス交換が行われなくなった卵に比べると長く保存することができます。

加熱してしまうとガス交換が行われず、又卵白に含まれるリゾチームという抗菌作用のある成分も失活してしまいますので、保存性は大きく低下します。尚、これらは有精卵でも無精卵でも変わりません。


 卵の賞味期限は、「定められた方法により保存し、腐敗・変敗などの品質劣化に伴い安全性を欠く恐れのない期間」として、生で食べることを前提に設定されています。賞味期限を過ぎた卵は、加熱調理が必要です。卵の食中毒菌として問題になるサルモネラ菌は熱に弱いので、70℃で1分以上の加熱をする必要があります。又、10℃以下では増殖しにくいので、必ず冷蔵庫で保管してください。

<<

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Japanese Celebrate The Dead Amid A Town's Ruins : NPR

返信
Japanese performers dance at a temple in the tsunami-devastated area of Rikuzentakata, Japan, on April 17

Japanese Celebrate The Dead Amid A Town's Ruins : NPR

http://www.npr.org/2011/04/18/135515115

ガレキばっかだけど花見やろうぜ!


Japanese restaurant puts bells on donation bucket - National - NZ Herald News

http://www.nzherald.co.nz/nz/news/article.cfm?c_id=1&objectid=10720417

あちらでも東日本大震災の募金箱が盗まれてるという話


日本語試訳by俺 花見 盗まれた!


3年ぶり(!)にbreakr使いました。ここと同じOpenIDで入るのでどのメアドだっけとかパスワード思い出せねーとかなくて楽なはずなんですが。

花見の方は検索したら日本語記事ありました。

こうやって比べると海外版は「本堂流された」とか「地元のお酒かき集めた」とか書いてないので素っ気ないですね。


 同寺で避難者の支援活動にあたっていた民間の復興支援団体「ゆいっこ」のメンバーが花見大会開催を知り、「地元の花見には地元の酒が欠かせない」と提案。既に市場に出回るものしか残っていない「酔仙」の提供をインターネットなどで呼び掛けた。すると、九州から宅配便で送られてきたり、ボランティアが東京から車で持ってくるなどし、約100本が集まった。花見の参加者は「やっぱり、花見は酔仙に限る。ありがたい」と感謝しながら杯を重ねた。

 がれきが散乱する町が一望できる会場で、最後は全員で「故郷」を歌唱。佐藤さんは参加者を代表して「一日一歩で十分だ。365日歩けば、よほど遠くまで行ける。あせらずに進みたい」と、復興を誓ってみせた。

陸前高田市の避難所の寺で供養の花見 — スポニチ Sponichi Annex 社会

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: 早急に痩せなければならん

http://q7ny3v.sa.yona.la/1032

返信

http://www.raleigh.jp/catalog11/83_RSR/index.htm

ミニベロどうでしょう,フレームはARAYA社ぽいですよ。ETで使われたのはクワハラバイクワークスだった.

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

孤立せよ

返信

孤立せよ


って無頼伝涯のセリフだったように記憶しておりますです


なかなか印象深いセリフであった


こないだ黒沢も読んだけどこっちもなかなか面白かったね


なんていうか熱いマンガが面白くてすきだなー


変に小さくまとまってるマンガとか読む気があまりしない


マンガくらいおもいっきりはじけて欲しいと思ってしまう


最近読んでないマンガがたまってきたからまたもう少ししたらネットカフェいって読んでこよう!

投稿者 kbpe8m | 返信 (0)

Re: 早急に痩せなければならん

>今自転車買うなら、諸々考え合わせてGIANTなのかなあ、と思う

返信

ジャイアン・・・。

投稿者 fj2sp6 | 返信 (1)

なんというか

返信

黙っていよう。。と思った日。

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

しょうがないとは思うけど…

返信

一緒にご飯食べようね。と言われたので

仕事を速攻で切り上げて彼の家へ先に行き、ご飯の下準備を始めた所で19時前。


ふと、彼は一体何時に帰ってくるのだろうか?と気になって

「遅くなりそうなら帰った方が良い?」と聞いてみたら「そうした方が良いかも」という返答。

自分の聞き方もおかしいが、約束があるのに残業だと。

だったら先に言えよ馬鹿!


だったら帰るね~。ご飯は炊いてあるから。

とメールしたら、慌てたらしく「走って帰るよ!」とかなんとか。

だったら最初から急いで帰るぐらい言えばいいのに…。

何?そうした方がいいかもって。


何だかよく分からないが、自分はご飯を作るためだけに呼ばれた気がして

凄く腹が立った。

「無理しなくて良いよ。じゃあねお疲れ」と電話を切ってさっさと帰った。


ごめんね。と謝る割りに、私が拗ねるまで早く帰ってこようとしないのが腹立つ。

何度私を待たして、何度怒らせたら気が済むんだか…。


前の彼女の時は仕事が忙しすぎて自然消滅しちゃった!とか言ってたが、

仕事が忙しい事はそんなに正当性無いと思うんだけどな。


一通り書いて、自分が凄くうぜぇな!!

しかし、友達にも「私っておかしい?それとも彼が悪いの?どっち??」と聞けないので書きなぐってみた。

投稿者 kx7ny3 | 返信 (0)

いえーい

返信

振られたー!

投稿者 xgb5z7 | 返信 (0)

http://qdachq.sa.yona.la/48

返信

自分可愛さに言い訳が先に立ちさらに開き直り ……うーむ我ながらひどいな

投稿者 qdachq | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.