| http://gt7u9x.sa.yona.la/185 | 返信 | 
トンネルを抜けるとそこは雪国だった
ふと思い出の中で見知らぬ男が言った
トンネル云々が、誰のなんという本の一節かは、恥ずかしながら存じない
それでも肌寒くなってきた夕暮れ時に一瞬ポツンと置いていかれるのには十分な言葉
秋も冬も感情的で感傷的で寂しくなっちゃうから嫌い。
ねえ、寒いから一緒に寝ようよ。
なかなかどうして、皆素直になれないと理解してしまうのだろう。
下らないことにばかり、気が付くもんだ
| http://q7ny3v.sa.yona.la/817 | 返信 | 

セミドロップなハンドルバーが付いたいろいろあれなキャノンデール。よく見るとママチャリのアップハンドル裏返してますか,ちょっとコンチネンタルな傾斜をつけてマウントしているグリップはクリア,フロントがレフティ片持ちブレーキは油圧ディスクでサドルが穴だらけのヒルクライマーが選びそうなソレっていう「なんかあるんだろーけどそれはなに?」なカスタムバイク。かっこいいけどね。
| http://umu9xi.sa.yona.la/406 | 返信 | 
好きな人は諦めなくても良いようだ。
しかし、やらなければならない事は山ほどある。
好きという気持ちだけでは、成立しない。
しかし、好きという気持ちがあるから、やっていける。
| http://xmny3v.sa.yona.la/673 | 返信 | 
ネガティブな発言って嫌われるんですね、この世の中
| http://ucmktw.sa.yona.la/72 | 返信 | 
この仕事辞めてぇ
| http://q7ny3v.sa.yona.la/810 | 返信 | 

あの素晴らしい愛をもう一度ばかり聞こえるがやはりこっち黒船サディスティックみかばんどRIP
| *RECOMMEND* | 返信 | 
私がパーティーのDJだったら絶対
KOJI-1200の「ナウロマンティック」と
藤井隆の「ナンダカンダ」は外せない!
| http://umu9xi.sa.yona.la/405 | 返信 | 
彼氏とは別れた。
好きな人は諦めた方がいいのだろう。
月曜は面接だ。
まず体調不良を治さねば。
| http://q7ny3v.sa.yona.la/806 | 返信 | 

大名古屋ビルヂングでございます
