sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

Re: 9/11

明日は9/11

返信

 あすから大相撲秋場所、と同時に予言された日の第一日め。 明日 9/11日 何が起こるのか。

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

スクリーントーン練習 14

返信


 古代エジプトのビール醸造所。 醸造されたビールは地下室に保存され冷やされていたという。

ピラミッド建設に汗を流したあとビールで一杯やっていたらしい。

 ベルクと古代エジプトはビールでつながる。 古代から現代へと連綿としたビールのつながり。


- (吉村氏)


 鉛筆でこすったようなドローイングタッチ。 重みと古代の感じが出る。 グラファイトという感じ。

これもスクリーントーンを混ぜて使っている。 スクリーントーンを使うと諧調が整う。 元は3Dモデル。

 もう少し目を丁寧に整えると静けささえ出てきそう(今もちょと出てる)、めざすところは静けさをたたえたグラファイトドローイング。


* ここでのドローイングタッチはツールで生成しています。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: お悩み投稿

http://q7ny3v.sa.yona.la/1117

返信

北方謙三だったらあーだこーだ書いて結局「ソープへ行け」て答えるんでしょうね。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

お悩み投稿

返信

他人の悩みと自分の悩みの「濃度」を計れない(「はかれる」ってこの感じであってるのか?)、という点で、ぼくは共感する能力が劣っている。

ぼくの悩んでいることはとても抽象的でくだらなく、役に立たないことばかりだ。働きたくない、とか、あの娘の笑顔が目の前にあったら嬉しいけどぼくにはその力がない、とか、情けない自分への苛立ち、とかその程度だ。大変アホらしく、悩んでいる途中でオナニーし始めて忘れちゃう程度の問題だ。

ぼくはこれまでその程度の悩みにしかお目にかかったことがない。

今もお風呂上がりだが、ドライヤーするのめんどくさい、とか、爪伸びたけど切るのかったるい、とかしか考えられない。

一方、みんなはもっと現実に即した、実践的な悩みを抱えているようで、彼氏とのセックスの頻度とか彼女の思わせぶりな態度とか親の期待と自分の希望のギャップとかバイトでミスしたとか。

生きている、って感じがする。そういう悩みの方が人間らしいし、文化的で、地球を回してる感じがある。

それでぼくはそんなように悩んだことがないから、そんな他人の悩みをどう捉えたらいいのかちっともわからない。

つかめない。

なんでぼくがそんなように悩めないのか、困惑する。悲しい。誰のこともわからなくなる、信じられない感じがする、自分のことも他人のことも。気持ち悪くなる。生きている気がしない。吐きそう。


それだけでなく、目の前にいない人の欲するものを推し量る能力にも欠けている。

たとえば電話で話していると、ぼくは相手の声だけではコミュニケーションが取れないので、ひどく混乱してしまう。相手が楽しんでいるのか、鬱陶しがっているのか、見当もつかない。

だから上手に返答できないで、泥中に落ち込んでゆくような惨めな気持ちになってくる。

生きている気がしない。気持ち悪い。吐きそう。死が目前に迫っているような暗闇の中に放り込まれたような絶望的な気分。


みんなどうやっているんですか。寝るしかないのか、そうなのか、やっぱりそうなのか…??

投稿者 ccpe8m | 返信 (1)

いや、奴はとんでもないモノを盗んで行きました。

返信

あなたの土日です。

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/741

返信

今日もにもしてなーい


嘘、

久しぶりに楽しかったです

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://vipe8m.sa.yona.la/83

返信

受け入れるってどうするの??


その状況を把握したら受け入れたことになるの?


嫌だけどしょうがないって思ったら受け入れたことになんないのかな。


どれを試してみても受け入れられないのは、どれも間違えてるんだよね。。


昔のことでモヤモヤ頭から離れなくなるのは


最早、病気なのかもしれない。

投稿者 vipe8m | 返信 (0)

http://vipe8m.sa.yona.la/82

返信

なんで信じられないのかな。


信じ方わかんないのかな。


誰か教えてくれるかな?


自分と人の信じ方。

投稿者 vipe8m | 返信 (0)

http://vipe8m.sa.yona.la/81

返信

いい方向に向いてるのは知ってる。


すべてが自分次第だってことも。


ただの脳内分泌依存症なんだと思う。

投稿者 vipe8m | 返信 (0)

ちゃんこダイニング若かった

返信

 行き急いで高級店にする必要もなかった。 猥雑な庶民派の店から初めてもよかった。

お金の問題が解決すれば次また小資本で小さな店を始めればいい。

店名は、"ちゃんこダイニング若かった 仕切りなおし店" 。 ベルク本を読みつつSNSがらみの表現を工夫しーので。


若乃花 : 綱を取ったあと 綱の上で綱渡りしてまんねやわー ...


 この切り口から架空世界(架空飲食店) に入れる。 誰かウェブ漫画にしないかな。

"ちゃんこダイニング若かった 新宿仕切りなおし店(ベルク隣り)" とか。 この切り口の料理漫画もありだろう。

 ネタの種として一旦キープ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1116

ESPなんだかモズライトなんだか何なんだか

返信

ヴィジュアル系のアーティストモデルかと思ってESPとフェルナンデスとアリアのサイトを見に行ったんですが、少なくとも現行ものにはないようです。

念のためPRSとヘフナーとグレコも見てみたけど収穫なし。


ESP高見沢モデルは相変わらずの200万円超え。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1116

返信

悲痛な記事に写る、見たこと無い形のエレキギター。

投稿者 q7ny3v | 返信 (2)

http://gt7u9x.sa.yona.la/740

返信

一日中イヤホンを耳に突っ込んでいなければ、家にも居られない

もちろん、そんなときは他に行く場所も無い

音楽が集中を邪魔するように感じ始めても、それでもずっとかけていなければ


a

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/739

返信

人を黙らせることが出来る人は、

多くの場合は黙ってほしいと思われてる人の一人に過ぎません

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

人の欲の膨れ菓子

返信

ふくらせて、ふくらせて、

しかし限度を知らないと食べられてしまうよ

膨らし粉はお金


身の丈にあったことをしていれば誰も悲しまずにすむのに

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://vipe8m.sa.yona.la/75

返信

3年も何してたんだろうねw


時間を無駄に使うのは好きだけど、コレちょっとやりすぎたかな。


色がついて取り返しのつかない、使いものになるのかな。

投稿者 vipe8m | 返信 (0)

http://vipe8m.sa.yona.la/74

返信

しがらみを忘れてって。


しがらみにグルんグルんに縛られてる今日この頃。


どうしたら、あれもこれも忘れれるんだろう。


どうしたら痛くない朝を迎えられるのか、


そんな事を教えてくれる人はどこかに居るのですか。

投稿者 vipe8m | 返信 (0)

http://vipe8m.sa.yona.la/73

返信

裏腹に利用しているのは私かもしれない。


遊び遊ばれてボロボロになっちゃうんだー。


二人とも。

投稿者 vipe8m | 返信 (0)

http://vipe8m.sa.yona.la/72

返信

寂しいからって、なぜ私を利用しようとするの?

投稿者 vipe8m | 返信 (0)

http://vipe8m.sa.yona.la/71

返信

秋になると切なくなるのはなんでだろう。


切なくなるような空気感。


大昔から


身体がこの空気感で切なくなるようになってるんだよね。

投稿者 vipe8m | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.