sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

http://q7ny3v.sa.yona.la/1186

返信

博多ばい

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

東京モーターショー

返信

 架空の未来だなー。 大方 コンビニ(か家かで)で充電することになるでしょ。

EVを取り巻く環境にコンビニを抱き合わせるとEVに利便性という付加価値をつけられる。

そうゆう要領でいろんなものが抱き合わされ、それがEV車に乗り換える動機になる。

 まずは乗り換えさせる動機作りでしょう。


 表向きはデザインやファッション、情報化で新規性をアピール、現実的には便利さでアピール。 そんな手なんだろうな。


 現実はこんな感じ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (2)

うおおおお

返信

胃腸がどうにかなりそうだぜ

投稿者 v67ny3 | 返信 (0)

Re: 感想

http://x3ru9x.sa.yona.la/2016

返信

 この髭..  もうちょっと抑えてほしかったです。w

 

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 捨て台詞

http://x3ru9x.sa.yona.la/2015

返信

 んー、技術者と経営者、ギークとスーツの間がこじれたら どうしようもなくなります。



 震災後は国として そんな問題を抱えているような..

インドの首相のように 工学あたりの博士号を持った人が政治家として登場してきてくれれば..

 いまのところまだそうゆう人は現れていない。 ちょうどそこが 欠けたピースのようになっている。

近い将来 そうゆう人が現れてきそうな気もする。 英語が出来て 国をまたいだ産業問題を現場を鑑みて提議する人。

そうゆう人が待ち望まれていると思います。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

本人にとっては

返信

それは辛いことなので、他にもっと辛い目に遭っている人がいるかもしれなくても、

辛かったね、大変だったねと、まずはその人の辛い気持ちをわかろうとしてあげて下さい。

投稿者 v67ny3 | 返信 (0)

wikipedia寄付募集中

返信

先日の海外オークションの代金として、

Paypal口座に入金された千数百円の使い道に悩んでいる。


現金に変換して思いっきり手数料ふんだくられるのはちょっと癪。

Paypal対応の通販サイトもたまに使ってはいるんだけど、

金額がどうにも中途半端なんだよなー…


などと思っていたところ。ふと、Wikipediaのバナーをクリックしてみる。

…ふむ、Paypalで寄付を受け付けてるのか。一応任意金額で可能らしい。

普段からお仕事/暇つぶしで超世話になってるサイトだし、

少し寄付してもいいかな。

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

http://c9zchq.sa.yona.la/228

返信

パンクしないタイヤ

google検索した


どうやら自転車屋は

パンクしないタイヤを

ノーパンと呼ぶらしい


ノーパンしゃぶしゃぶ


僕もギャルのパンティを

しゃぶしゃぶしてやる

決意した日は遠くなり

投稿者 c9zchq | 返信 (1)

Re: スペシャルドラマ 坂の上の雲

感想

返信

乃木の「不思議なおっさん」像のインパクトが全てを持って行ってしまったような気がする。

もはやりっちゃんに出番無し。無念。


盛りヘアの元祖は二百三高地髷だと思う。

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1185

暗喩先はこちらですよね?

返信


もすらー☆Yeah!

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: パンクしないタイヤ

捨て台詞

返信

 >>サムスンの経営者に言わせれば、"そんなもの誰でも思いつく"。


これって技術者的には「最低レベルの捨て台詞」だと思います。

思いつく事を形に出来る事が凄いんですよ。

確か件のタイヤはミシュランが過去に作ってたと噂を耳にしましたが、なんらかの

再発見があって再度世に出てきたのでしょうね。

なんであれ、あんな捨て台詞を吐く輩には一生かかっても作れない物でしょう。

投稿者 wyjrny | 返信 (1)

もっと

返信

楽(楽しく)に生きられる方法を探せばいいのか。そうか。

投稿者 v67ny3 | 返信 (0)

あー。

返信

もうイヤだよ。ホント嫌。全ての出来事が嫌になる。

投稿者 v67ny3 | 返信 (0)

パンクしないタイヤ

返信

 サムスンの経営者に言わせれば、"そんなもの誰でも思いつく"。


---

 誰でも思いつくものが なぜ21世紀も10年経なければできなかったのか、そこに技術の奥深さがある。

技術を逆に辿ったなら そこには整然とした原因 結果 理由の歴史がある。

しかし それは企業の中に埋もれたままで表には出てこない。

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

http://gt7u9x.sa.yona.la/850

返信

大人の勝手な自己投影の先に、何があるのか

出会ってよかったのか、出会わない方が良かったのか

世間と個人が断絶した世の中で、新しいつながりは作れるのか

大人でも子供でもない、何にもなれなかったモラトリアム人間とは一体

愛情とは、友情とは


うん、少し歩かせてみよう

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

スッキリしたい

返信

この苦難を乗り越えた先に何が見えるんだろう。

生きるためのモチベーションを維持できるほどの何かが欲しい。

投稿者 v67ny3 | 返信 (0)

スペシャルドラマ 坂の上の雲

返信

- (NHK)

 今夜、『旅順総攻撃』、7:30分から。


12月中に バルチック艦隊を沈めます。  ヒュゥーー

坂の上のミニスカート。  ヒュゥーー

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1185

返信

「古い流行歌」ってため息でるくらいなんの意味も無いのかも。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

8人掛けのベンチの真ん中4つ使ってがっつり寝てるオッサンに告ぐ

返信

寝るなら端4つにしてください。


以下手酌の会。

とりあえず乾杯。


__.JPG


って、今から朝まですることないどころか、いるとこすらろくにないんですけどどうしましょうかねこれ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 日産リーフ

なんか…

返信

鼻くそほじって、指突っ込んでいるような…

そんな間抜けな姿に見えるのは俺だけ?w

投稿者 wyjrny | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.