sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

http://gt7u9x.sa.yona.la/837

返信

ぎゅってしたい、されたい

ただ、それ以上は多分要らない、欲しくない

投稿者 gt7u9x | 返信 (1)

http://ccpe8m.sa.yona.la/20

返信

破滅に向かえ、と君は言うけれど…

投稿者 ccpe8m | 返信 (0)

眉毛犬

返信

テレビでよく眉毛犬が紹介されますよね。

毛並みがちょうど眉毛のようにみえる犬のことです。

その眉毛犬が、じつはうちの近所にもいます。

はじめ、子どものいたずら書きだとばかり思って笑って通り過ぎていたのですが、

最近、そのお宅の方と話をする機会があって、れっきとした地毛なのだと判明しました。

犬種はよくわかりませんが、かなり大型犬です。

顔も大きいので、一瞬人と見間違えてしまうくらい。

かなりのインパクトですよ。

こんど情報番組にテレビに投稿しようと画策中です。

投稿者 zsky3v | 返信 (0)

http://zig5z7.sa.yona.la/1645

返信

回数券の金額で回数券のように使える電車用のICカードってないですかね。


回数券って、


・ある決まった区間or金額をまとめて複数回分買う

・区間の途中or金額未満でも下りられるが、釣りは出ない

・区間or金額を超えた場合は、差額を払う

・普通に1回ずつ買うより多少お得


のようなものだけど、最後のやつをICカードでもなんとかしてほしいのです。

紙のなら当然こうなのに。


回数券として書き込まれている間は回数券としてしか使えないようにすればいいんだから、何のことはない、初乗り金額が変化するだけで、あとはチャージを切りのいいところでしか受け付けないようにすればいい。


こんなのすぐできそうなもんだけど、損になるからやんないんですよねやっぱ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

‘セルシスとエイチアイが経営統合’

返信

-

 セルシスとエイチアイは11月25日、共同持ち株会社を来年4月2日付けで設立し、経営統合すると発表した。


 両社で共同株式移転により「アートスパークホールディングス」を設立。両社は共同持ち株会社の完全子会社として傘下に入る形で経営統合する。新会社は東京証券取引所に新規上場を申請し、セルシス(東証2部)とエイチアイ(大証ジャスダック)は上場廃止になる見通し。


 セルシスは漫画制作ソフト「ComicStudio」や携帯電話向け電子書籍配信システムなど、エイチアイは携帯向け3D表示ソフト開発などで実績がある。アプリケーションとミドルウェアに強い両社のリソースを結集し、現行事業の強化と新規事業の創出を目指すとしている。

------------------------ 8<-------------------------


 Quma を生かすつもりなんだな。

6万は高いだろ。 故障しやすそうだし。 レンタルか...

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

輪講

返信

白板無理に使おうとすると途中で詰まってハイパーぐぬぬタイム突入



もうちょっと準備しとけばよかったね

投稿者 r5csp6 | 返信 (0)

流れるものと言葉

返信


 コンテンツを生成したあと、内容を見て流通経路を選ぶし、

流通経路がビンビンしているので それに合わせてコンテンツを生成することもある。

どちらがより良い武器かなんて取り違えている。


 ("流通" というところで反応して)

 話はちょっと変わるけど、言葉自体 流れているものと相性がいい。

流れているものをトレースするように言葉で表現するのはやりやすい。

これが空間的なものになると描写するのは難しい。 ゴージャスなインテリアなんかを目の前にして

これを言葉で描写するとなると途端に難しくなる。 どこから言葉にしていけばいいのか入口で迷う。


 野球のプレイを言葉で追うのは簡単。 ボールの動きを軸にその周辺を描写すればいいだけ。

(これは英語の語順で追った方がいいかもしれない)


 Pitcher throw a ball.

 Ball was struck by Ichiro's bat.

 Audience look a fly ball.

 Fly ball fall dawn the left.

 Matsui catch a ball.


 The end...


 簡単に英作していける。 英語が苦手でも対象を流れるものにすれば しっくりきてとっつきやすくなる。

この野球英語勉強方いいよ。 あ、サッカーでもいけるか。

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

Re: 月並みフライデー

勝手に返歌

返信

教室も小さくないが学舎の外も広いと知る金曜日

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: どうでもいいですが、うちの職場では

一晩考えましたが、やっぱり思いつきません

返信

大穴:脅迫状の素材集め


スクラップで思いつきました。

出現頻度が比較的低いけど文面の都合上どうしても必要な字が、昨日に限ってたまたま多く含まれていたのではないかと。

平成生まれにはわかるまい。


…コピー機を通して粒子を荒らせよ。却下。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

非常に眠い

返信

提出期限が切れたレポートを仕上げている


べ、別に単位もらうために勉強してるんじゃないんだからね!勘違いしないでよね!

投稿者 r5csp6 | 返信 (0)

月並みフライデー

返信

学校というローカルな世界の果てまでしか他人の世界を覗けない少年、少女達が

自分の世界から予想した自分のもてる幸せと、実現した幸せとの間で揺れ動き

おおよそ自分が期待するほどの幸も不幸ももたないことに薄々気がつきながら

悲劇と呼ぶには少し幼い不幸を嘆き、世間と自分との間の境界で悲劇のヒロインを見つけ演じようとする


人が期待するほどの悲劇を持ち合わせず、しかし人や自分に期待した幸せも持てず

おそらくはただ平凡な一般人だと囁く自分との葛藤に明け暮れながら

もっと幸せを、あるいは不幸を欲してただ目的も無くもがき苦しむ彼らが

そうして悩み苦しむことが出来た世界もまた、他の幸や不幸から身を守っていてくれた狭い世界だったのだと気がつき

既に過ぎ去ってしまった週末と、新たに開けた広大でちっぽけな世界に希望を、あるいは絶望を見出す、

現代にあふれた、目的も不幸も幸運も持ち合わせず、ただ日々ににじむ幸せに満足して横たわった

個人と他人の境界を失いかけながら、自分を必死に保とうとしている若者達から見えていた世界の物語


まで考えた。

投稿者 gt7u9x | 返信 (1)

リバーシブルポスター

返信

つまりBDを2本買わないといけないわけで。


hahaha

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

アナタノアイハ ウスッペライノヨ

返信

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: さっき都内地下鉄某線で棚に放置されている読み古しの新聞を数部回収していっ た貴女に告ぐ

どうでもいいですが、うちの職場では

返信

古新聞のことを「ランチョンマット」と呼称しています。


身なりから同業とは考えにくいですが。


追記:

一晩考えましたが、極度のスクラップブックマニア、という線で妥結していただけませんでしょうか?

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

うどん遍路

返信

(別窓)


● セルフの店では うどんを湯がくのも自分でやる。


 30になるまで四国から出たことがない という人もいるだろうな。

考えてみれば 日本は島なわけで、島から出たことがない は同じ。

 外から見れば、大多数の人が "四国から出たことない状態"。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

^A^)

返信

このやろう

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

46位って高いんだか低いんだか妥当なんだか — 100 Greatest Guitarists: David Fricke's Picks: Les Paul | Rolling Stone

返信
Les Paul, born Lester Polfus in Waukesha, Wisconsin, on June 9th, 1915, is a guitar inventor as well as a player.

100 Greatest Guitarists: David Fricke's Picks: Les Paul | Rolling Stone


上位はもう出来レースみたいなもんなんだから入れといたっていいじゃんね。

だって発明者の名前が普通名詞化している楽器が他にいくつありますか。あとはテルミンくらいしか知らないぞ。


以下蛇足。

前世紀末というか前千年紀末(もう10年以上前だ)、「この2000年間で最も重要な発明は何か」という議論がネット上であったらしい。

そのくくりだったら文句なく「キリスト教」だろ、と思うんだけど、あんまり大きな声にはならなかったみたい。

それ言っちゃおしめーよ、ってことなんだろうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

さっき都内地下鉄某線で棚に放置されている読み古しの新聞を数部回収していっ た貴女に告ぐ

返信

素朴な疑問ですが、それ、用途を教えてください。


どうも一部ずつ何かを確認してたみたいですが、ってことは「新聞紙」が欲しいわけじゃないんですよね多分。

普通の人が普通に出勤するような格好でそれなりに高そうなカバンに突っ込んでましたけど、平時のスパイ活動の一環とかでしょうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

格付け会社の仕事ってオッズをつけているようなものなのか...

返信

 人気からオッズを付ける ってことはないだろうけど。 (人気から倍率をつけるのがオッズなのか... ちょっと曖昧)

(馬どうしの対戦履歴があって、それに人気度を絡めるのか... こんど調べよう)


 人気 と オッズ の関係でオッズがつくのなら、"オッズの誘導" ってのを企(たくら)んでみたくなる。


 オッズの根拠はあくまで対象が持つ数字。(これが軸)  その上で賭ける人の見る目だろう。



 "オッズの誘導" という言葉 好きだなー。  ギャンブルを仕切る裏の知能犯...

 この馬がほぼ勝つと分かっているのに、勝つか負けるかは半分半分、この馬は評価がわかれる馬なんですよ、と広く吹聴する。(大穴に見せる。つまりオッズの誘導) 

 そして オッズが上がったところで券を買う。 黙ってそのままその馬を買うなんてことはしない。


 小説家やシナリオライターは、作品の中でこれをやっている。



 八百長は勝負の中でわざと負けて 相手を勝たせること、だったか...  じゃぁ オッズの誘導は? 

オッズの誘導の前準備 → 力の差が開いているものをわざと組み合わせる。 勝つのは誰であるか分かっているのに わからないと周囲に嘘ぶく。

 んー、八百長ではないよな。 力の差が開いていることを皆が気づくゲームじゃダメだろう。 分からないゲーム、新しいゲームがいい。

 新しいゲームを創造する意味を こうゆう別視点から見出しても面白い。 これはゲーム周辺の巻き込みだから ソーシャルともつながる。 一つのソーシャルの物語であるかも。(ペテンに引っかかる物語)


 "オッズの誘導" を編み出せる知能犯がソーシャルに降臨したなら、それこそがペテン師。


 新しいゲームを持ち出してきて、このゲームにはこうゆう人が強い、という話には気をつけよう。 新しいゲームを持ち出してきたそいつは "実は..." から別の話を切り出し、大穴の位置から引っ張ってきた誰かを以外性のある人気者に仕立てあげる。(その大穴にいたやつが元々一番強い)  まさに オッズの誘導というスキルをもつペテン師だ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/834

返信

自己嫌悪を他人に投影するのやめようじゃん

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.