sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

Re: calm (静かな、穏やかな)

いいないいな

返信

こいつの背景にぜひしたいと思った。


OmmWriter

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/896

返信

一年に何度もない程満足して、幸せ感じてる

ああ神様、どうせ終わりがあるならちょうど今にしてください

何が起きても今なら満足なままでいけるから

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/895

返信

名前も知らなかった、けれどどうしてもちゃんと知りたかった思い出の曲

昔なら、ほんとに偶然が重ならないと一生かけたって見つからなかったと思う

けど今は、断片的な情報を辿っていけば、ずっと簡単に見つけられる


ありがとう

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

シュールなアイコン劇

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1218

返信

正月休み中に観た変な夢セレクション

・陰茎が変な形(いうなればコブラ鎌首ポイ形)に勃起する夢;あせった

・なんかはずみでやっちゃう夢;夢精はしてませんでした

・財布落とした夢;「ない」焦りで目が覚めた

・ポケットからいくつも鍵が出てきてでも家の鍵と合わない夢;合わなかった

・ウツラウツラしているのだけれど眠れない夢;起きたらいろいろ進行しててあぁすっかり眠っていたクセに

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: これは酷いw

http://q7ny3v.sa.yona.la/1217

返信

馬鹿馬鹿しくて、でも全体的にはハッピーですな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: いま10秒くらいの間にばーっと考えたこと

http://q7ny3v.sa.yona.la/1216

返信

たけし軍団の人が「カイデーなパイオツをミーモミモ」って言ってたときには崩れ落ちた。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

calm (静かな、穏やかな)

返信

 カーー ム

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

Re: いま10秒くらいの間にばーっと考えたこと

>おすしたべたい。

返信

おまちっ!

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

http://ykxifb.sa.yona.la/165

返信

--------------------------------------------------------------------------------


ykxifb > 今朝見た夢の話するんですが、(01/05 Thu 08:00:23)


--------------------------------------------------------------------------------


ykxifb > まずいつも行く美容室でいつもの美容師さんにお願いして座りました。ここはいつも紅茶か珈琲を出してくれます。(01/05 Thu 08:02:12)


--------------------------------------------------------------------------------


ykxifb > お好きなものをどうぞ、と言われてふと目の前の鏡を見ると、入ってきたときにはなかった缶ビールの山。しかも知らない銘柄ばかり。(01/05 Thu 08:03:35)


--------------------------------------------------------------------------------


ykxifb > これは震災でなくなってしまった島で作られていたんです、と男性の声。振り向いた瞬間に美容室は消え、首まで海に浸かっていました。(01/05 Thu 08:05:31)


--------------------------------------------------------------------------------


ykxifb > 5mほど離れたところに声の主と思われる初老男性が、やはり同じように海面に顔を出しこちらを向いていました。彼の背後には小さな島が見えました。(01/05 Thu 08:07:24)


--------------------------------------------------------------------------------


ykxifb > 彼は、あのビールはこの島で作られていました、と語り始めました。今は干潮だから大部分が見えているけれど、満潮になると殆ど沈んでしまうのだと言います。(01/05 Thu 08:09:55)


--------------------------------------------------------------------------------


ykxifb > そして震災が起こり、津波がこの島を削り取ってしまった、と。そこまで言うと男性は島の向かって右手へ歩き出しました。自分も後を追います。(01/05 Thu 08:12:12)


--------------------------------------------------------------------------------


ykxifb > 時折小さな波が顔に掛かります。飛沫を避けようと右手を上げました。ふと、泥の塊が触れました。そう思った瞬間、それは人の形になり胸から下に抱きついてきました。(01/05 Thu 08:15:32)


--------------------------------------------------------------------------------


続きを読む

投稿者 ykxifb | 返信 (0)

変わらず若いのが悪いことだとは思わないけど

返信

ずっと若作りしてるのは、幼いだけだ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: そろそろ寝るけどね

間に合ってます

返信

よい寝冷えを。


以下手酌の会。

遅めの正月休みに乾杯。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

いま10秒くらいの間にばーっと考えたこと

返信

あけおめ。って既にわりと伝統的な日本語(の単語)になりつつあるのが怖い。ケーアーメーオーくらいひっくり返すひとはいないか。ギロッポンのひっくり返し方もすごい。ポンギロのほうが4字だし苦し紛れ感もないんだけど逆にその分アクロバティックさで負けてるか。E軒茶屋とかF谷とかG反田とかアーポンギとか言えばいいのに。大学の留年は例えば1年を2回目ならシーシャープ年とツィス年と大学やサークルによって違うらしい。お洒落がカタカナになってからこじゃれたとかオサレとかシャレオツとか、そろそろ来るであろう次の言い方は何かしら。ギロッポンでスーシー。惜しい。寿司をシースーって言うつもりでスーシーって言っちゃうことあるよね。お腹すいた。おすしたべたい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

Re: おっしゃることはわからんでもないですが

うわー

返信

「俺を無視する連中とこの世界なんか滅びちまえ」

「俺を無視する女どもキーッ!」

ってとこ?


「女子」のことを語りながら、「彼ら」って言っちゃうところとか、「女子」とやらは単に目に付いた標的なだけで、内心の憎悪の対象は別のものと思われ。

女子に対する怨嗟に満ちた物言いは、基本「自己紹介乙!」だなあと思った。

こういう人には、こういう記事↓を読んで、ちょっと恨みつらみを鎮めていただきたい。と言う個人的感想。


夢100コのお話

投稿者 y6p6jr | 返信 (0)

おっしゃることはわからんでもないですが

返信
(zig5z7前略)
ヘッドホン女子の行動様式というのは、拒絶的に見える。
人が歩いていたり、すれ違うときに、スーッと通り過ぎ、その様子は、あたかも周りのことなんか見えていないようである。
その心中は、周囲の異質な人間に対して「あんたらジャマよ!」とか「私の世界観に会わないから消えて。」と思っているかもしれない。
しかし、「魅せるヘッドホン」といわれるだけあって、装飾的なヘッドホンをするということは自分のことを見てもらいたいという願望が隠れている、と解釈することもできるだろう。
しかし、自分から見てもらうように仕向けたりしてこないことがほとんどである。
(zig5z7中略)
ヘッドホン女子の意識は、アニメキャラに萌えるオタクな人々とも通底している。
自分たちをアニメの世界観と同一化し、行動様式、コミュニケーションの様式、話し方もアニメのやり方を真似るやり方は、そっくりだ。(例えば、アニメファンの間では、関西人なのに標準語を話す人の割合がきわめて多い。)
(zig5z7後略)

ヘッドホン女子と無関心ファッション | ノセられてるだろ? -オサレ・サブカルや衆愚の小突き方-



全体的に、お前、ヘッドホン女子を演じた声優の握手会で出禁でも喰らったのか、と思うくらいの、私怨レベルの悪意を感じた。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://c9zchq.sa.yona.la/233

返信

先輩はなんか子供っぽいですねって言われたとき

否定しても子供っぽいし

肯定しても子供っぽいから

こーどーもーって暴れるしかない

精神年齢低いからしょうがないの

投稿者 c9zchq | 返信 (0)

ガンジー

返信

 「今年は あなたにとってよい年となりますように。」

 ガンジーでした。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/894

返信

考えれば考えるほど自分が理不尽

なんで自分の能力の問題なのに、理解できない事があるとここまでイライラするのか、そこがまず理解できない

そのことでまたイライラして、そのことに更にまたイライラして…無限ループ


いつか癇癪起こして原因である自分を刺すんじゃないかと内心ハラハラ

というか、こうやってちょっと離れたところで余裕を装って自分を見てるの感じの振る舞いも気味が悪い


正直のところ、今すぐにでも自分を殴ってやりたい

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

クラウドとかノマドとか

返信

q7ny3vさんの記事から派生。


・実際、USBメモリがあれば仕事は済むはずだ、って人は実は多いと思う。特にWindowsの人。

メーラー、ブラウザのブックマーク、Skype、あと書類、くらい持って歩ければいい、端末さえあればあとはなんとかなるし自分が行くところには必ず端末がある、って。

UNIXの人はネットにつながっててターミナルが動けば自宅鯖につなげるのでそもそもUSBメモリがいらない。

Macの人は放っといてもAirを買う。Vitaの人はSIMが死ぬ。


・Wi-Fiと外付けディスプレイだけしかないネットカフェ、端末持込、マウスとACアダプターはそこのカゴの中から適当なの使え、飛んでも泣くな、みたいな店ってもうあるのかな。

利幅薄そう。うまくやれば逆に儲かるか?つかスタバにディスプレイ置きゃいんじゃね?


・http://portableapps.com/

いろいろあるけど、VLCとか7-Zipとかおまえ出先で何する気だよ。


つわものども

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

携帯電話から、携帯電話だけに宛てたメール、の、受信確認

返信

送信者も受信者も相手の電話番号をあらかじめ知っているのが前提で「このメール見て内容に問題なければ、番号通知でワン切りだけしてください」と書いておいて署名に電話番号、というのはどの程度有効だろうか。

それとも既にポピュラーだろうか。ポピュラーでないなら、理由は何だろうか。


受信確認が必要なくらい大事なことをケータイなんかで済ますなよ、ってのはあるけど。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.