sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

Re: いつもながら飲むー

乾杯

返信

今日の肴は最寄り駅中の中華屋でたまに売ってる鶏唐揚げてんこ盛り

多分200gぐらいあるのに200円!なにこれ安すぎて逆に怖い的な

いや食事制限的な意味でももちろん怖いけど

投稿者 g2tw2s | 返信 (0)

Re: 消化試合大杉。

http://q7ny3v.sa.yona.la/1308

返信

やっと帰宅して体を休めるあっという間に朝日が昇りまた繰り返すのさ、アーメン。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

Re: http://zig5z7.sa.yona.la/1831

下のブログの医院長が前向きすぎて眩しいです。

返信

脈が速いと早死するなんて言いますが、何BPMくらい叩き出せばいいですか?


楽しい時間は過ぎるのが早い、とも申しますが、

不安ばかりで心が澱んでいるため時間が過ぎるのが長いです。

何も考えずに生きることの難しさといったら。


投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

Re: 選択肢がない

誘導されるのが嫌。

返信
j47ershi


自分の中ではどう考えても「その他」なのにその選択肢がなく、しかも、全設問に対して回答を入力していないと自分の回答がまるごと無効になってしまうようなやつ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

愚痴を言うのはsa.yona.la に限るよな

返信

うーん,ミスをチェックするのが管理職の仕事だよね?

前任者が2回連続で間違えてたのにチェックが入ってなかったから意図的にそういうやり方をしてるのかなと思って引き継いだ俺もそれに倣ったんだが…。

確かに引き継いだ時点で疑問を持ちつつもすぐに確認をしなかった俺にも非がないとは言わない。

ただ,相対的な責任の度合いで言えば,


最初に間違えた前任者>チェックしなかった管理職>俺


だろうよ。

つーか,俺が今日の業務後に管理職に訊かなかったらまたミスが連鎖してたんじゃねーの?

投稿者 fj2sp6 | 返信 (0)

いつもながら飲むー

返信

もうしらない

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

Re: ですよねー

電卓の横に電源ボタンが潜む恐怖

返信

マウスはM325にしマウス

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

http://8kpe8m.sa.yona.la/9

返信

しまった、灯油買うの忘れた

投稿者 8kpe8m | 返信 (0)

選択肢がない

返信

暇潰しに

これをやってみよう

思ったのだけれど

http://www5d.biglobe.ne.jp/~sironeko/oura.htm

質問3,15,17,20,23,24,25の回答に

選択出来るものがなかったよ・・・


こういうのもそうだし

アンケート等でも

選択肢が無いものが多い気がする

こういうお遊びものなら

選択肢が不足していても問題はないけれど

企業が行うアンケートの場合

選択肢がないと

正確な調査って出来ない訳だから

選択肢制の場合は

必ず

“その他”の選択肢が欲しい

いつも感じる

投稿者 q3e8mk | 返信 (1)

http://x6a7u9.sa.yona.la/316

返信

銀行窓口のおねいさんが可愛かった

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

考えない練習、考える練習

返信

妄想しちゃうよぉ~

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

コンビニで見てびっくりした — 【株式会社 mokku】東京スカイツリー®ボトルウォーター

返信


たけえよ。いくらなんでもふつうの水250mlに400円は出さない。


と思ったら、付け替え用のキャップも売ってる。

リラックマやプーさんのボトルもあるし、買う人いるのかもな。

http://www.mokku.info/bottle_top.html を見るとリンク切れの背景に「5pb様 シュタインズゲート牧瀬紅莉栖」とある。画像検索したらどっかで見た形。エヴァのやつもこの会社か。これもコンビニで見た記憶が。


金型師がんばれ、と思った。日本の技術だといいな。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 名古屋の山ちゃん — 世界の山ちゃん|店舗一覧

http://cau9xi.sa.yona.la/35

返信

駅西2号店が無いのが気になりますね。

投稿者 cau9xi | 返信 (0)

http://utsg5z.sa.yona.la/8

返信

仕事いけばままならねーし目の敵にされるし家に帰ってくれば邪険にされるしやりたいことはようけ出来んしで大変にストレスフルなのでついつい回線込みでノートパソコン買っちゃいそうではある 買ったところでだらだらネットするだけのオモチャになりそうだけど

投稿者 utsg5z | 返信 (1)

Re: 消化試合大杉。

http://zig5z7.sa.yona.la/1831

返信

数学でいろいろやって体感時間の半分を出そうとする試み。

http://d.hatena.ne.jp/nuryouguda/20071114/1195059155


「平均余命」の観点から、実時間の折り返しを考えた場合。

http://blog.livedoor.jp/doc_toyonai/archives/53163103.html


とりあえず息してりゃ案外何とか終わるんじゃないすかね?

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://gt7u9x.sa.yona.la/995

返信

17~20時の死ぬほどの眠気とダルさが終わると

今度は夜3時ぐらいにならないと寝ようと思っても寝れない体


本当はもっと早寝早起きしたい

けど眠い間に寝ると、深夜に目が覚める

なんなんだよもう

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

消化試合大杉。

返信
fdr6upt5

先が長くて気が滅入る。

投稿者 sbifb4 | 返信 (2)

名古屋の山ちゃん — 世界の山ちゃん|店舗一覧

返信

名古屋と言えば手羽先ですが、じゃあどこで喰おうかとなった時に嫌でも目に入るのが世界の山ちゃん。



多すぎ。


名古屋駅で降りて仕事を済ませ、3人で歩いてホテルへ移動し、「部屋に荷物置いて、さっきあった山ちゃんに集合」としておいたら、3人とも違う山ちゃんに行こうとしていたことすらあります。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

http://gt7u9x.sa.yona.la/994

返信

急げだのちゃんとしろだのいい加減にやるなだの

大変ためになるお叱り真に有難いことで



大体の原因、一番の障害になってるのはあんたなんだよばか

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: たぶんだめ

http://c732sp.sa.yona.la/2

返信

がんばれ。

投稿者 c732sp | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.