http://q7ny3v.sa.yona.la/1357 |
返信 |
未完成ヤングエンターテイナー「会える」系小屋アイドル。ローカルな一体感がすごい楽しそうだ。まぁそうなんよ大阪でヘビメタブームのあった時もレゲエとかブルーズバンド雰囲気もその他エキゾチックなムーブメントあれこれもスケータースラッシュ系もなんだかそれくらいのボリュームでみんな楽しんでたんだ。
ただそれらの見る価値は「それなりの珍しい音」だったのに対してアイドルは、たまごっち以来の「育成ゲー」な保護者目線エクスキューズ。南キャン山里氏がポッドキャストでついつい暑苦しく語る応援の意義「自分の子供が一生懸命頑張って成長していく姿」らしいけどたいていのガキはあんなに見た目の愛嬌もハキハキもしてないし元気よく笑顔ひたすら頑張ったりしないで家壊したり親をクソ呼ばわりしたりするんだぞ、と。
ヨーロッパ金融危機の流れが中国のバブル崩壊を誘発するのかも.. |
返信 |
中国 |
(中国) リーマンショック後に 一旦整理しておけばまずまず健全な成長であったのに。 あそこで強気のバクチを打ったのがよくなかった。
もう今から 健全債権と不良債権の仕分けを始めないとその後の計画が立てられない。 (中国は五か年計画の計画経済)
バブルが崩壊して計画が立てられないと中国は方向性を見失う。 今まで五か年計画でずっとやってきたから それ以外の方法は行き当たりばったりぶっつけ本番になる。
"これからアジアの国々は酷(ひど)い目にあう。 大変な事になるだろう。" (故邱永漢)
"方向性を見失ったとき人は一番苦しい。" (矢沢永吉)
不良債権も処理の仕方がわかっていれば、その手順を踏んでいくだけ。 不良債権が苦しいんじゃない、方向性を見失うことが一番苦しい。 さて中国、どうなるのか.. 五か年計画なんて立てられるの?
追記 :
金融危機の始まりは、だいたい会計ごまかしのニュースから始まってくる。 そのニュースが出るとそこから勢いをつけて転がり落ちる。 ギリシャもそうだったし、堀江氏のライブドアもそうだった。
数字をごまかすなんてとんでもない。 何よりも正しい数字が優先される。 そこにチョンボが発見されると一挙にダムが決壊する。 数字、数字、数字、人なんてどうでもいいという数字の戦いが始まる。
追記2 :
借金の付け替えをやるのかな。 中国には富裕層が1億人いるから、健全債権は1億人に回し、不良債権のつけは残りの9億人に回す。 中国がやりそうなこと。
健全債権を引き取った1億人の富裕層が投資を活発にしていけば、そこから再生していける。 おおざっぱに考えたならそんな感じになるか..
追記3 :
今、重慶だけの負債(不良債権 健全債権まじり) は12兆円。 スペインの銀行不良債権は13兆円。
重慶人口 3千万人。 スペイン人口 4千600万人。 どちらも人口に釣り合わない額なのは確か。
一応 目安として。
ちなみに 韓国の人口は 4千800万人。 スペインとほぼ同じ。
人口が5千万人以下の国は一点突破するような産業がないと なかなかやっていけない。 グローバリズムの中ではきびしい立場。 国を豊かにし国の魅力を上げ、貯蓄もしないと通貨の価値が上がらない。 通貨に魅力がないと損をする。 それだから韓国も海万博を開きながら沿岸部開発を進めている。
にあーふぁーさまーばけーしょん |
返信 |
夏が来るのに一切の不安のなかったあのころが幸せだったかというと、別にそうでもない。
本当に悲しいかったことと本当にうれしかったこと比べたなら、あの頃だって悲しいことのほうが多かった。
けど立ち止まりも振り返りもしなかったし、毎日が昨日より大切だった。
あのころの僕には明日また夏が来ることは当たり前のことだったから、それでよかった。
今じゃ、明日の夏なんて来るかどうかとても不確かだ。
来るかもわからない明日の夏を待ちながら、毎日あの頃と同じ日々を送れるわけがない。
不確実な明日よりも、確実な昨日の夏を繰り返す。 何度も何度も見つめて触って形を確かめる。
そんなことするから、夏がさびしくてせつなくて、太陽がまぶしいんだ。
宇宙兄弟 |
返信 |
動画 |
http://www.56.com/w84/play_album-aid-9873110_vid-NjczMzk0NTc.html
↑ は第一話。 このページの右上に2話、3話のリンクあり。 中国動画サイト 56.com
エイビエイションアートとは、飛行機アート |
返信 |
用語 |
作家例 :
Mark Postlethwaite
リンク :

構図はシンプル。 Vueでやってる人もいる。
先に謝っておきます。 |
返信 |
日記 |
ごめんなさいm(__)m
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1354
>んーと、5-7-5に要約していただけますか? |
返信 |
Reply |
マシンガン
ミスチルぱくった
タイトルを
700円以上のお買い上げでくじが引けるアレ。 |
返信 |
お昼ご飯を買っておこうと思ってブンブンに立ち寄ったんですが。
まだまっすぐ職場に戻れる状況じゃないのに、
問答無用で当たったガリガリ君をレジ袋につっこまれました。
ガマガエルを手づかみディスコでうたた寝ガリガリ君。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1355 |
返信 |
「健康で文化的な最低限度の生活」担保関連
特定の住人を代表する共同体、特定の政党を支持する市民の共同体、特定の自由業に属する共同体、まぁなんかグレーなまんま払ってる税から幾ばくかセシメられてることも知ってて、プレッシャーが恐ろしくて黙ってる。って図式。なんかね、それらが実在する気配はいろいろ耳にするけど実態はよく知らない。でも知らないからって放っといてることは恐れて手をこまねいてる状態となんらかわらん。風向きがいいのでちょっと暴れたい気分だけど、やっぱいいや。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1353 |
返信 |
足りないのはたぶん原発抜きの発電能力ではなくて、原子力ありきで組み立てた中長期の事業計画を白紙から見直す本気。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20120531/232792/