たまった写真が5年分どーしよう |
返信 |
朝起きて、朝ごはん食べて、すぐにパソコンに向かい、年賀状作成をしようと思ったら、過去の写真の整理が始まり夢中でやってたら15時に。
昼ごはんを5分で食べ、またパソコンへ。
結局2008年から2011年までしか整理できなかった。
残りの2012年と2013年は2014年になってからやろう。
しかし、iPhoneのデータもいっぱいになってきたので、この2013年分をHDDに日付順に整理して保存して、iPhoneを空っぽにしたいと考えているが、これがどうにも難しい。
iPhoneの写真データ1500枚(動画込)をまずパソコンに移す。
するとフォルダが1日ずつ出来てしまう。
1ヶ月単位のフォルダにしたいのだが。出来ない。
これをまた1ヶ月単位に直して、HDDに落とす作業が待っている。
これだけで1日が終わってしまった。
さらに、2008年から2011年のお気に入りの写真を100枚ぐらい現像したいのだが、安く出来るところをネットで探す作業、注文する作業もしたい。
そして、本題の年賀状作りもしなければ。
丸3日は潰れそうだ。
Re: 鉄火巻き
http://q7ny3v.sa.yona.la/1787 |
返信 |
Reply |
「原価割れ」直感で避けていた回転寿司の鉄火巻き、これがなかなか旨いのでした。くら寿司での思い出です。
Re: お客様の中に正規表現にお詳しい方はいらっしゃいませんか。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1786 |
返信 |
Reply |
必殺技っぽく「¥エスケーープ!」と叫んでみてはどうでしょうか。
頭痛が感染りそうなうえに正規表現にあまり詳しくはなくスミマセン。
http://fyru9x.sa.yona.la/76 |
返信 |
あの異変も結局ストレスからだったみたい
自覚のないまま他覚症状が次々に表れる
半月前の検査結果が届いて
いよいよ末期だなと
ストレスばかりはどうしようもないから解消する方法を考える
あとはWii Fit Uをやろう
頑張れない
http://x3ru9x.sa.yona.la/8146 |
返信 |
Vray 画像 と Shade 画像 は、エッジのところが全然違う。 Vray 画像はシャープに見えていて エッジがソフト。 これは好対照。
http://x3ru9x.sa.yona.la/8144 |
返信 |
季節感 |
イチョウの葉が散りはじめてきた。 そろそろ晩秋も終わり。 散ってしまうと冬。
自分はイチョウの木を目安にしている。
いつも心にイチョウの木。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1268 |
返信 |
冬になると大変死にたくなる。
正確にいうと、何もかもめんどくさくなって、そのせいですべての物事が悪い方向へ向かって
よし、これは死にたくなる状況だな、と。
面倒くさい。 たいへん面倒くさい。 そのうち私は私を余計に増えた面倒で殺してくれるだろう。
いやだ、めんどくさい。 生きるのめんどくさい。 かといってわざわざ死ぬなんて、そんなのめんどすぎて死ぬ…
なぜ冬に特化した日焼け止めが売ってない |
返信 |
思考の泡 |
水分や皮脂を失わせない日焼け止め、無色透明、というのをもっと見かけてもいいと思うんだけど、オレがそういうの売ってるとこにあまり行かないだけですかね。
あからさまな化粧をしにくい人、例えば学生や接客業、あと中高年の男性なんかにも売れると思うんですが。
お客様の中に正規表現にお詳しい方はいらっしゃいませんか。 |
返信 |
・行の中で「全体としてはどこに何回出現してもしなくてもいいが、出現する場合は2回連続でのみ」としたい文字がいくつかある
・その文字同士は、それぞれが2回連続であっても、隣り合ってはいけない
・行の中で常に禁止したい文字列が他にいくつかある
・マッチ対象は行全体
・文字クラスの中に文字クラスや文字グループは入れられない
仮に文字AとBを2回連続のみ許可して、常に禁止したい文字をXとYとすると、
以下はマッチ対象としたい行
nnnnnn
AA
BB
nnAAnnBBnnAAnn
以下はマッチ対象となってはならない行
nnnA(1回なので)
ABnn(1回で、隣り合ってもいるので)
AABBnnn(隣り合っているので)
BBB(2回を超えるので)
AAAA(2回連続ずつだけど隣り合っていて結果的に2回を超えるので)
nnAAnnXnnAAnnBBnnY(他の禁止文字があるので)
という正規表現を1行で書きたいのです。
[^A]AA[^A]|[^B]BB[^B]で「2回だけの連続が1回」まではわかるんですがその先が。
テキストエディタの環境設定にぶっ込んで入力支援として使いたいため、1行の正規表現である必要があります。
ひどい頭痛なのです。どなたかお客様で正規表現にお詳しい方はお乗りでないでしょうか。
Re: 高圧線死ね
http://q7ny3v.sa.yona.la/1785 |
返信 |
Reply |
新卒初任地が茨城県南、線路沿い平屋と田畑の間にポツっと立ち上がったワンルームマンションの5階から富士山が見えることに気付いた時の景色に似ている。
モーターショー行ってきた。 |
返信 |
気になった点を箇条書き
・トヨタ、前回に続きブース形成がひどい。客が順路を理解できないレイアウト。とにかく車以外の邪魔な展示物多し。ドラえもんだとか、使い回しのどこでもドアとか、阿部寛の等身大人形だとか、わけのわからん木だとか。もう、本当に無駄で邪魔。コンセプトカーの壇上が低い+形状が変な為、人垣の最前列しかデモ観られず。また、他メーカーならひな壇扱いであろう車も床展示でこれまた視覚効果低し。前述の経路の問題も相まって、とにかく人が流れない。いやー、なんかもう、酷かった。
・マツダ、コンセプトカー無しで既存車種のみでの参加。潔はよいけど、これってそこいらのディーラー行くのと変わらないんじゃ・・・・
・日産のコンセプトカー『IDx FREEFLOW』今回展示のコンセプトカーの中で一番良かったと感じました。洗練されたフューチャーレトロ感がなんともたまりません。オッサン殺し。
・三菱、例のガルパンとのコラボARマーカー試してみる。自分、流石に恥ずかしいので音声は切っていたんですが、渕上舞の声がそこかしこから。
マーキング中にマーカーの前を人が横切ると、一瞬避けるような動作をする西住殿が見られます。とはいえ、マーカーの前に携帯かざすだけで即ち公衆に向けてカミングアウトしているようなもんですから(以下ry
http://q7ny3v.sa.yona.la/1784 |
返信 |
虚構新聞が面白くないと言っている人が、裏紅白歌合戦を面白がるのは妙だ。