sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

http://x6a7u9.sa.yona.la/921

返信

網に金振り込まねば

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

割と

返信

眠い

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

日本語

返信

“てにをは”

きちんと遣って欲しい

文法もそうだけれど

それ以前に

誤字脱字も多過ぎる

ひらがなが多く

漢字が少なく

句読点や空白

改行がないのも

文章としては

読みにくい

時系列としての単語の入れ方も

おかしい・・・


うっかり

間違えてしまった

そういうレベルではなく

おかしな文章


挙げたら限がないくらい


日本人ではないのだろうか?


でも・・・

こんな

変な改行しているわたしに

言われたくないかぁ(笑)


これは

わたしの

ここでの

スタイルだけれどね~

“改行多くて読みにくい”スタイル

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1794

http://f9ihqe.sa.yona.la/2

返信

確かにそうですね。


例えば、今回と同様、1人30分400円だとして、 2人で1時間だと、単純計算で1人30分歌える。


でも、4人で1時間だと、単純計算1人15分しか歌えない。


それでも、カラオケ店の料金体系は 「1人30分いくら」 というのは変わらないので、


実質30分歌えても、15分しか歌えなくても、個人が支払う料金はどちらのパターンも同じ 800円。


1部屋いくらの頭割りで良いなら、顧客としては歌った分だけの支払という感覚に近くなるので、納得出来るかもしれません。


カラオケ店としての利益と、顧客としての利益の、考え方の相違とでもいうのでしょうか。


飲み放題にしても、居酒屋で飲み放題の場合の値段を考えると、カラオケ店の飲み放題料金は、


居酒屋で飲むほど飲まないにも拘らず、割高に思えます。

投稿者 f9ihqe | 返信 (0)

あんなにおいしそうなのって

返信

今日は、近くの農家さんにブロッコリーが出ていないかどうかと思って買いに出かけてみたある先週の金曜日に、お弁当のおかずに入れる1ためブロッコリーが欲しかったんだけどその農家さんで良さそうなのが一個出ていたんだけどタッチのさで買えなかったんだぁ~

そこで今回は、ちょっと早めに出かけてそのブロッコリーがあるかどうか見てきたんだ。そしたら、今回は2つ出ていてどちらもとってもおいしそう。ほ思わず両方買ってしまったんだけどね。ところが、それだけでなくふたなりにあったカリフラワーもなんとも美味しそうでつい買いたくなってしまったんだよねーでも、うちには私とダーリンの2人だけそんなに買っても食べきれないからと思ったんだけど見ていると本当に美味しそうで縁がでてきそうだった。

投稿者 wcgy3v | 返信 (0)

Re: http://f9ihqe.sa.yona.la/1

http://q7ny3v.sa.yona.la/1794

返信

そもそもカラオケボックスの料金がよく理解できない、一人頭ナンボなのだという。歌の時間はだいたい決まってて持ち時間が頭割り拘束されるのだから料金もそうしてくださいよ、と思う。飲みホーはちょっと分からないケド。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

本当に冬眠すればよかった。

返信

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://f9ihqe.sa.yona.la/1

返信

飲み放題って厄介だなと思った。


1グループ全員が飲み放題にしないといけないから、飲まなくても飲む人がいると、飲み放題の料金を払わざるを得ない。


そんなに飲まないので、飲み放題は必要ない派と、沢山飲むから飲み放題必要派が半々で、結局飲み放題をチョイスされた。


カラオケ

一人30分

ワンドリンク制  400円

飲み放題付 は 800円


その差額 400円


要するに、飲み物を頼もうが頼むまいが、飲み物代として、30分毎に400円徴収されるという事。


3時間で、飲み物代 2400円


ウーロン茶2杯しか飲んでいないのに、2400円。


ばかばかしい事、この上ないったらありゃしない。


沢山飲むと言った人達が、飲み放題料金を全額を負担してくれるなら文句も言わないけれど、負担してくれないし。


それ以前に、沢山飲むと言った人達も、結局生ビール2杯か3杯しか飲んでいない現実。


飲み放題にした意味が全くない。


もうこの人達とは絶対に一緒に行かないと決めた。


カラオケ少人数なのにあまり歌えず楽しめなかったから、何だか消化不良な気分。


歌うのが目的で行ったのに、話ばかりして、歌いたいのに歌わせてくれないって、カラオケの意味もない。


いろいろ損した。

投稿者 f9ihqe | 返信 (1)

あうあー

返信

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

にっこにっこにゃんぱすー

返信

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

働きたくないでござる

返信

宝くじ7億当たるよ。今年こそ。


まずは買う所から始めよう

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

くたびれ儲け

返信

何だか

無駄な時間

無駄なお金

遣ってしまった・・・

┐( ̄д ̄)┌ハァ

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1793

上がつかえる、という現象

返信

「使える」ではなく、つっかえる方。

人口ピラミッドを考えるに、そうとうやばいことになってるんではないかと思うのです。


どんな分野であれ、時代が進むにつれ要求される水準も上がっていくのはある程度しかたがないでしょうし、その結果、前の基準ではオッケーだったのが今はそれではちょっと、となるのもわからんでもないんですけども。


自動二輪の限定解除とか、高校生がバイトしてギブソンかよとか、フィギュアスケートの3回転4回転とか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

別にいいのに。

返信

iPhoneの辞書。


「せんたっき」でも「洗濯機」が出る。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

イギリス 影武者太鼓 のホーム (ハイネス生涯学習センター内、太鼓センター)

返信

(この動画は太鼓センター開きのときの動画)  やってますねー。 お年寄りや若者が太鼓叩いてるぅーー

一般の人はフィットネス感覚でやっている。 お年寄りは健康のためか..

● 場所 Gマップ (イギリスの下の方、ロンドンのずっと左)- http://goo.gl/maps/lFhK8

● 影武者太鼓の演奏(前のエントリー) - http://x3ru9x.sa.yona.la/8163

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

(んっ)これっくらーいの、(んっ)おべんっとばっこに、

返信

日本語ラップの始祖ってこの歌だよね。


ラップではないか。

かのシェーンベルクがこの曲の歌唱法に影響されて「月に憑かれたピエロ」を書いたというのは有名な話。

うそですけども。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/8172

返信

 和太鼓動画 聞きすぎて疲れてきた。  モニターの横の小さいスピーカーで和太鼓を聞いても全然 本当の音じゃないけど..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: http://gt7u9x.sa.yona.la/1271

http://q7ny3v.sa.yona.la/1793

返信

「みじめだなぁ」と語りかけてきたのは随分エルダーな先輩社員、私はアウトソーシングの試験成績が不十分で昇進の推薦にモレたのであった。そのアウトソーシング評価導入もその年度からのこと、推薦ポジションの直上司含め、だいたいの先輩社員はその基準に未達ママなのであってなんかもう、どうコトバ掛けたらいいか分からないだろうよ。そこで「みじめだな」現実と同情と励ましと、「みじめ」と言われありがたかったのはとても不思議なシチュエーションマジック。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

http://q7ny3v.sa.yona.la/1792

返信

えー、罵詈雑言を吐き出します。主張まとめると、「大学に行きたいです受かるかどうか微妙だけど旧帝大か準ずる国公立大学に行きたいです一年80万円の予備校代と交通費諸々お願いします、部屋は一部屋必要です出入りにはノック欠かさずお願いします、あと趣味でしょうけど家でギターは弾かないでください弾いたら下手だとかつい言っちゃうかもしれないけど怒らないでください、洗濯はちゃんとたたんで間違えず僕のところに置いてください、ちょっとコトバが乱暴になっちゃうことがあるかもしれませんけど人権は僕のモノですので常識を守った対応をお願いします。」ってことですね。もう成人になるのに、まるごと面倒みられているのに.

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 俺はまだ負ける決心がつかない RT @AgohigeX

早く毛布の暗黒面に堕ちたほうがいいです

返信

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.