「アティ」 6月18日(水)出荷予定 |
返信 |
(゚∀゚≡゚∀゚)
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1950
http://shqe8m.sa.yona.la/69 |
返信 |
Reply |
そんなこと言うと7/12のはてブオフで会いましょうとか言われちゃうんだよきっと(震え声)
http://x3ru9x.sa.yona.la/10432 |
返信 |
ロシア 対 韓国 は、ソチのことがあるから面白くなるかもしれないな
http://x3ru9x.sa.yona.la/10431 |
返信 |
メモ |
アメリカの国益、アメリカの国益 と言ってそっちに進んでいるうちに 国民の4分の1、1億人が肥満になって動けなくなった。
"アメリカの国益 (アメリカを豊かにする)"、とはジャンクフードを腹いっぱい食べれるようにすることだったのか?
http://x3ru9x.sa.yona.la/10430 |
返信 |
メモ |
この6月、少しは平穏になるだろうと思っていたら、イラクで軍事行動が始まった。
これ、2015年になると 中国のバブル崩壊が佳境になるから もっとバタバタするようになる。
今は とにかく経済の足元を固めないといけない。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1950 |
返信 |
今朝、新宿駅で手すりと間違えたのか私の二の腕を掴んで乗車してきた貴女、はてなとツイッタのアカウントを教えなさい。
http://q7ny3v.sa.yona.la/1949 |
返信 |
ちょっと雰囲気に水を挿します。元締めの格付け五十番目くらいなんですよ。ブラジルにたどり着いたとこでもう儲けモノ。昨日の試合を研究されただの欧州組が対応されただの日本のサッカーが出来なかっただのと反省を語るのはなんだか鼻白む。
相手にしてみりゃドログバ出すまでもなかろう、ってのがきっとホンマ。負けたら勿体無いからやっぱり出てきた。出たら出たで案の定以上の効き目。
でも出来るだけ長く楽しみたいしいちいち応援するけど。頑張れ日本。
Re: おひさしぶりです
Re: おひさしぶりです
http://q7ny3v.sa.yona.la/1948 |
返信 |
Reply |
この世知辛い現世にようこそ、お父さんお母さんと一緒に大きくなぁれ。
ぶっちゃけどうなんだろう |
返信 |
ぶっちゃけどうなんだろうかということそんな印象持ってるんですけどねやはりそこら辺の事に関してはぶっちゃけどうなんだろうかとものすごく気になっているところがあったりしているものですから。
だけどなんとなくそこら辺の事は直接聞くということやめておいた方がいいのかなと思っていますそれはそれでやはりなんだか直接聞いたら大変なことになってしまうのかなぁなんて印象があるわけですからね。
なのでそれとなく遠回しに聞くことができてないんですけど実際そのような事をしたところでおそらく気づかれてしまうことでしょうからね。。^^;
商品化企業を募集中です、コーヒー缶・ビール缶等飲料缶の実用新案、意匠登録 です |
返信 |
商化企業募集中 飲料缶 灰皿 タバコホルダー タバコ ホルダー コーヒー ビール 紅茶 |
商品化企業を募集しております。コーヒー缶ビール缶等飲料缶実用新案、意匠登録です。
商品化企業募集、飲料缶、実用新案
<コーヒー缶、ビール缶、紅茶缶等飲料缶に灰皿、タバコホルダー、フランジ>
飲料を飲みながら煙草を吸えるように灰皿を付けた。飲料を一回で全部飲むのはもったいないし、これ以上今は飲みたくない場合など様々あって、そこで飲み口の蓋はイージーオープンエンド式からキャップ式に変えて 飲み残しを後の為にキープ出来るようにした。キャップを外して飲料を飲む時、外したキャップの処理に困る、そこでキャップホルダーを付けて、外したキャップはキャップホルダーへ収納する。
飲料を飲む時にキャップホルダーが邪魔に成らないように飲み口とキャップホルダーに段差を設け飲料が飲みやすく快適になる様にした。
ドライブで車に飲料缶を置いて移動すると煙草が振動で落ちる、そこでキャップにフランジを付けて抑え、煙草が車の床に落ちないようにした。
A Drink Bottle
おひさしぶりです |
返信 |
不妊治療 |
去年の春くらいまでここでこのタグをつけて日記を書いていました。
おかげさまで去年の年末無事に出産し、母となりました。
結局体重は15kg以上おち、
それなのに子供は4000g近くあるという
よくわからない状態になったり
夜中の緊急帝王切開になったりとばたばたでしたが…
もうすぐ子供は生後6ヶ月を迎えます。
近くに頼れる人がいない育児は正直辛いこともありますが
日々子供の笑顔に幸せをもらっています。
諦めなくてよかった。
ここで励ましてくださった皆様ありがとう。
これからも1日1日を大事に生きて行こうとおもいます。
子供が欲しいご夫婦みなさんに赤ちゃんが来てくれますように!
Re: 未開封尼箱が溜まっている