昼休みに |
返信 |
sa.yona.la |
携帯でチェックするのが苦にならないくらいの
投稿数だなあ。
Re: 自転車免許
再度箱○値下げ |
返信 |
PS3 Wii XBOX360 箱○ |
マイクロソフト、「Xbox360」3割値下げ 2万円切る
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D290BU%2031082008&landing=Next
今までのPS陣営での大作RPGがほとんどXBOX360で出るようで、
あのFF13までもXBOX360で発売との事です。
※独占ではなくPS3とのマルチ対応かと思いますが
そんなXBOX(以下箱)の三種類の中の一番下の価格帯のアーケードが
27800円 → 19800円へ値引き
ほかの2種類も5000円~8000円値引きとの事
とりあえずPS3買ってから、箱独占物が多くなってきたら
アーケード買う・・・ゲームねぇ・・
Xboxまとめ
PS3Wiki
PS・・ブルーレイ、PS3並のアップコンバートが箱に実装されてれば考えたんですけどね
Re: 20080901
http://xmny3v.sa.yona.la/103 |
返信 |
Reply |
>…っていつになったら愛が地球を救うんでしょうね。
>いい加減マンガの世界と区別しましょうよ
わらた! おもしろい
Re: Learning Flex 3: Getting Up to Speed With Rich Internet Applications (Adobe Developer Library)
Chapter 9 : CREATING RICH FORMS |
返信 |
Book Flex |
フォームの作り方 - TextFieldやRadioButtonを配置してフォームを作る方法について。
日付の入力・選択にはDateFieldが便利 (formatStringで日付の書式を設定できる。
DateオブジェクトがselectedDateプロパティに格納される) 。
Validator - 必須項目のバリデーションは、以下のようなMXMLで記述できる。
<mx:StringValidator id="firstNameValidator" source="{firstNameTextInput}" property="text">
requiredFieldErrorでエラーメッセージを指定する。
n文字以上のバリデーションは、required="false" (デフォルトはfalse) とし、
minLengthで文字数, tooShortErrorでエラーメッセージを記述する
<mx:StringValidator id="lastNameValidator" source="{lastNameTextInput}" property="text" required="false" minLength="2" tooShortError="What kind of last name is that?"/>
EmailValidator, PhoneNumberValidator, ZipCodeValidator等も使用できる。
バリデーションのタイミングはtriggerEventで、どのコントロールのイベントを
モニタするかはtriggerプロパティで指定できる。
メモ |
返信 |
メモ |
神経細胞:新しい神経細胞、空間記憶に役割--京大チーム発表
脳内で新しく作られる神経細胞が、空間を記憶するのに重要な役割を果たしていることを、京都大ウイルス研究所などのチームがマウスを使った実験で突き止めた。人間でも同様の働きがあるとみられ、新しい神経細胞を増やす薬を開発すれば記憶力低下を防止できる可能性があるという。31日の米科学誌ネイチャー・ニューロサイエンス(電子版)に発表した。
チームは、新しくできた神経細胞に色が付くようマウスの遺伝子を操作。餌がある場所など空間について記憶する「海馬」の一部で新しい神経細胞が作られ、1年間で総量が約15%増加したことが分かった。一方、円卓に12の穴を開け、1カ所だけ下に箱を置いて場所を記憶させる実験では、正常なマウスは1週間後に位置を覚えていたのに対し、新しい神経細胞ができないよう操作したマウスは区別が付かなくなっていた。【朝日弘行】
毎日新聞 2008年9月1日 東京朝刊
Re: えっ?!
http://k2dg5z.sa.yona.la/24 |
返信 |
Reply |
直接手紙が来たことありますよ。
理系だったんで、技術系の士官候補生として入隊しないか、って。