Re: めんどい女だなー
http://zch9xi.sa.yona.la/26 |
返信 |
Reply |
そうですね。時々何も喋りたく無くなります。
ですが正直に言えずにつらいのはその時だけなんです。
一時の感情で思っていることを正直に言ってしまうと必ず後悔するのでその時は目を瞑ります。
もしかしたら相手も私に対してそうしているかもしれないので。
お互い様っていうやつです。
http://ug4w2s.sa.yona.la/21 |
返信 |
全部ここに書いたら少しは落ち着くかなと思って書いてみた。
あらためて見てみると、これだけあったら常にどれかが当てはまっている感じ。あぁ。
http://ug4w2s.sa.yona.la/20 |
返信 |
髪の毛を触る。
体を揺する。
足を踏み鳴らす。
右手首をくるくるする。(昨日書いた)
ピアノを弾くように机の上で指を動かす。
手を口元に当てる。
親指の爪を噛む。
キーボードを力強く打つ。
無駄にマウスをクリックする。
パーソナルスペースを無視して接近してくる。
以上、気になる後輩のしぐさ・行動でした。情緒不安定になりそう。
(相手に対するマイナスイメージが強いと、クセとして気になってしまうそうです)
新手のスタンド使いかッ!? |
返信 |
自分の中で大事なことで、別段他人に迷惑をかけたわけでもないのだが大失敗しちゃったときって、
誰にも説明できないし同情ももらえないから切ないよね…
フテオナニー以外に道はないね。
この速さだから言える |
返信 |
今日パンツを前後反対に履いてしまっているんだけど、どうしたらいいものか・・・
ちなみにさっきトイレで気付いた
明日やろうの精神を明日から |
返信 |
今日やるべきことをやれ!
そして明日死ねぇぇぇぇぇええ!!!!!!!
http://usjrny.sa.yona.la/28 |
返信 |
自分の個性を抑えるのが好きな自分には向いているのかもしれない
無意味に視線を集めようとする投稿は自然としなくなる。
twitterではどこにいるのか誰といるのかを投稿していたけど
こちらでは何を感じたのか何をするのかを投稿してみたくなる。
そういった意味ですみわけができる
肌の色も相手の趣味も知らない。だからいざこざがない。
誰かを気に掛ける必要がない。
そもそも没個性を目指すサービスであるからかミュニケーション重視でないからか顔文字ユーザもいない。
http://xx8rny.sa.yona.la/1 |
返信 |
やる夫始まる。
産業カウンセラー養成講座 |
返信 |
産業カウンセラー |
日本産業カウンセラー協会東京支部のURLを張る。通信コースは続かないと思われるので選択肢から除外。
通学コースは毎年4月開講。今年のweb申込受付が1月だったので、来年もそうだろう。
修了後のコースも多彩で、通学し続けなければならなくなるような、戦略が見え隠れする。
http://q7ny3v.sa.yona.la/775 |
返信 |

百円サイダー