http://umu9xi.sa.yona.la/411 |
返信 |
あの人が、仕事で体調を崩していくのを、ただ遠くで見ているしか出来ない。
距離が、憎い。
story/stony |
返信 |
明日はどんな表情で会えばいい
異常な鼎談 ひろゆき 前編1/3 |
返信 |
YouTube |
面白い。
ひとり暮らし |
返信 |
駅へ向かう途中に昭和の時代から建っている古いアパートがある。
そこの一階のある部屋のベランダ側って言うか、要するに窓の外の
物干しざおにずーっと同じ(と思われる)洗濯物が干しっぱなし。
雨が降ると明らかに雨が直接かかるような作りなので、通りすがらに
どうしてもチェックの目が向いてしまうのですよ。
先日台風が接近した時も干しっぱなし。このところカーテンの
端っこが出たままになってます。
ある時は道路に沿って設置されているコンクリートの壁にマットレス
と布団が干してあったんだけど、やはり無惨にもびしょ濡れだった。
余計なお世話なんだろうけど、どんな生活しているんだろうかと
心配になってしまう。時々昼間からジャラジャラと麻雀している
音が聞こえた事もあるし、学生さんなんだろうか。
今日は干してあるのが入れ替わっていて、ちょっとホッとした。
イライライライライライラ |
返信 |
タイトル書いたらちょっと収まったので元気よく飲み込みます。
Re: 朝8:30頃山手線乗ってた方々へ
http://xmny3v.sa.yona.la/687 |
返信 |
Reply |
そのころは新宿ついたくらいですね。
おだいじに
tell/till/tall |
返信 |
きかせて。
私が眠れるまで。
目覚めたとき、喪失感が私を包んでしまわないように。