sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

Re: 毛の伸び

切ってるつもりが実はただ押し込んじゃってるだけ、って時、ないですか。

返信

zig5z7はあります。


こぉ、うまく言えないんですが、中の壁の角度と毛の癖によって、うまいこと収納されちゃうケースが、無視できない割合で存在するように思います。

それらが、笑ったり鼻かんだりするタイミングで壁や隣の毛が動くことにより、リリースされてしまいます。


あとハナクソね。

あれはあれで役割はあるんだろうけど(異物をまとめて排出するとか)、毛までまとめるのがたまに困る。

頑固なやつが呼吸のたびにスパンスパンと鼻ん中でピラピラするのは、堪え難い鬱陶しさだ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (3)

ん~~~

返信

どうしよう

どうしよう

どうしよう


選択肢は2つしかない

それなのに

決断出来ない


答えが出ているのに

悩み続けている


自分がこんなに優柔不断だったなんて ・ ・ ・


悩んでみても

なるようになる ・ ・ ・ じゃなく

なるようにしかならない

とか思うと

悩むのも無駄な時間で

馬鹿馬鹿しいのではないだろうか

とも思うけれど ・ ・ ・

結果は

その時にならないとわからないし ・ ・ ・


後悔先に立たず

あぁ 先に立って欲しい

投稿者 q3e8mk | 返信 (0)

ウォール街2.0

返信

はたしてどうなることやら。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

毛の伸び

返信

昨日鼻毛切ったのにもう伸びてる。

ヒゲは毎日剃らなくても良い人に、伸びすぎだとか言われるてもむかつく余地がある。

週一で剃ってる人にえらそーに言われたかない、と。

だが鼻毛の場合は反論できない不思議。

投稿者 rfsg5z | 返信 (2)

Re: 島耕作と四人の女たち

作家さんについて思うこと

返信

サラリーマン経験って結局1年ポッチ所属した松下電産,何がわかるか。いやまぁこんだけ創作できる能力なんだからオレの1年目とは比べられんのは理解できるが,それにしても新卒1年目で辞めて漫画家さんに変更したひとにサラリーマンのナニがわかるか,と。

描き始めて下積み,ちょっと実績つき始めて新作打ち合わせの担当編集者とかに「サラリーマン時代のお仲間とかからネタ拾えないっすか」などと忠言を受け真に受けちゃって。出世四方山とか浮気話とかなんだかんだ聞き込んだまま描いてるんじゃねーのなんて。部下との情事きっかけの出張とかの場面描かれて,ダラダラ汗描いてる人がきっと居るな,居る。間違いない。ネタもとの皆さんも出世したりシクジッタりいろいろでしょうな。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 島耕作と四人の女たち

「先斗町の女(ひと)」 かつ子

返信

 会員制バー 「すず鴨」の かつ子


[出会い]


 「東京の方どすか ? 」


   「ええ、ちょうど今、都おどりを観てきたとこです」


 「あ、そうどすか。 いかがどした ? 」


   「初めて観たんですが、とても華やかで素晴らしかった。 ああ、京都に来たんだなぁ、と。 舞妓そんや芸妓さんが

    あれだけ一堂にそろうだけで、圧巻だ。 本物ですよね、もちろん ? 」


 「ええ、そうどす」 

 かつ子は微笑んだ。 


`````````````````````````````````

 ちょろっと 鉛筆でトレースした。 文は小説の方から引用。

(モノクロ諧調の調整 Corel Photopaint 14)

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

Re: 都内、夕立

へー

返信

感心しつつ,ハブユーエバーシーザレインを口ずさんでみた。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

不景気ドットコム

返信
「everyday fukeiki news」

エビバデ不景気!


中身

不景気.comヘッドライン。大阪の印刷業石本紙工が自己破産申請、4-6月期のGDPは成長率が大幅に鈍化、など。

いろんなサイトがあるもんだ。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: 今日のインスピレーション

弱火炎上中?

返信

「買え」「払え」「万引き野郎」罵りがまだ増え続けていた。

じゃぁ民放で放送しているソレを録画再生するときにCMスキップしたら「万引き野郎」なんですね?,ていうか見ただけじゃスポンサーのベネフィットにならんから原作者への支払いは0だ。よし,じゃグランシャトーでさっぱりエエ男になったり,放出中古車センターで車売ったり買ったり,よくわからんサーカス見に行ったり,58通りに着こなせるドレス買ったり,消費者金融で金借りたり,払えなくなって弁護士に整理たのんだり,するんだな,と。揚げ足取りな上にやや関西ローカル深夜ですけどね。

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

Re: 都内、夕立

あとは

返信

「雨にぬれても」でしょうか。

体で覚えちゃってる従業員もいるでしょうし、おなじみの曲から変えるのは難しいかも。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: 1億円でサバイバる!!

ゴールドもずっしり重いですよね。

返信

1万円札1億円分と、ゴールド1億円分どっちが重いか。

いや検索とかじゃなくってやっぱり手で持って確認しないと。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

20歳。

返信

長女の誕生日。

ビールより梅酒な彼女にチョーヤじゃない梅酒を張り込んだ。

(明日は仕事が休みな彼女だ、無問題・・・・なはず)

もちろん、彼女のリクエストご飯は「ステーキ」。

これまた、肉屋でステーキ用のいい肉を張り込んだ。

ケーキだって小さいけれど、彼女のリクエスト通りのを見つけたぜ!


なんか、テンションあがるな、誕生日。

生まれてきてくれてありがとう、長女。

投稿者 gh4ach | 返信 (0)

夏が終わる

返信

今年はまだ花火をしてない。

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

Zbigniew Namyslowski

返信

アルトだけでなくソプラノも吹くのな、この人。

たまんねえよ、あんたのサックスは。

もう音色からフレーズから何もかも最高だよ。

投稿者 6we8mk | 返信 (0)

島耕作と四人の女たち

返信


 ブックオフで古い漫画の小説版を見つけた。 「島耕作と四人の女たち」

これに対応する漫画の方も買った。「課長 島耕作 5」

これで比較しながら読める。



 小説の方には洒落た文章表現があって面白い。

この巻には 3Dテレビが出てくる。 当たってるぅー。 

まぁそれでも、携帯やインターネットは出てこない。

投稿者 x3ru9x | 返信 (2)

リスニング「時事中文」

返信

http://bitex-cn.com/teaching_materials/126/


 中国のニュースとともに中国語の勉強。 いいなー。 ゆっくり発音する音声もある。

RSSは → http://bitex-cn.com/gsitemap/rss_news2.xml

``````````````````````


>> 拡大ポテンシャルの強いレストランチェーンとか、中国市場の本当の勢いとポテンシャルを肌で痛いほど感じる。

そしてその肌感覚は、日本へは全然伝わっていない。自分もうまく伝えられていない。

 こういった情報のギャップを少しでも埋められるといいのだけれど。<<

(中国生活者研究所@上海のブログ、 より)


 上海万博のあとの中国の消費。  本当の勢い かぁー。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

なかなかなかなか

返信

別に何もないらしい

そうかなあ


少しだけ、期待してたのかもしれない

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

都内、夕立

返信

今、某デパートにいる。

と言うか、パラっと降ってきたので避難した。


店内放送が「雨に歌えば」になると外は降り出してる、みたいな豆知識はおなじみ。

このデパートでは、さっきは「I Like Chopin」のカラオケが流れてた。


他にどんな曲が流れるかは、帰ったら調べる。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

強引に

返信

休日まで仕事のことで朝から連絡受けたくないなぁ

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

Re: sa.yona.laでやると

その飲み会

返信

やりたいと言い出したの私ですね。汗

狭くて、融通聞くところ貸し切っちゃえばいいですよね。

(いまだにやりたい気持ちはうずうずしてる。

投稿者 uj7u9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.