sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

http://x6a7u9.sa.yona.la/30

返信

生き苦しい

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

Re: 霞ヶ浦いった

http://yn5z7u.sa.yona.la/60

返信

ママチャリで霞ヶ浦一周とか無謀すぎるwww


霞ヶ浦大橋はチャリで行くと気持ちいいと思うよ。

土浦から10キロくらいあるけど。。。

投稿者 yn5z7u | 返信 (0)

知らないということ = 即、「罪」ではない、とは思うけど

返信

少なくともこれはプロの仕事ではないんじゃないかとも思う。

7m2w83x7


リンク先でダウンロードできるのは「JavaScript」ではない。

デザイナー替えた方がいいと思う。


引用元の詳細は伏せますが、東京は晴海にある某ホテルの公式サイトより。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

isoIcon

返信


-

 キラキラ系デザイン とでも言うか...  サイト自体 キラキラ系

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

秉筆太監

返信

批判するときは、もっと要点をまとめよう!

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

‘サッカーU‐21日本代表、緊迫中国広州入り ’

返信

-

 もう大変。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

500万も投資したメイドに通報され警察に説教されたけど質問ある? - まめ速

返信

まぁなんというか,性行為が伴うにせよ切り離すにせよ「擬似恋愛」の現金化って市場はあるんだよねぇ。

500万も投資したメイドに通報され警察に説教されたけど質問ある? - まめ速

投稿者 q7ny3v | 返信 (0)

裸眼3D

返信

 写真が3Dに見えると "これをもう少し横から見たなら.." という好奇心が生まれ次を見たくなる。 そうゆう効果はあるかも。

写真そのものより、写真と写真のつながりがポイントになるのでは。 そのへんをついたコンテンツということか...


‘ソフトバンクも3D携帯発売へ 名前は「ガラパゴス」’ -


 そうゆう目で見るなら ちょっとさわってみたくなる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

‘転落死:宇宙戦艦ヤマトのプロデューサー西崎さんが船から’

返信

-

 映画が公開される直前に...  というか、11月前半の要注意期間中の事故だなこれは。 ちょっと前、エントリーに書いた。

>> 事故といえば海の事故もある。 漁師さんは結構 沖や港で事故を起こしている。

   漁師さんも11月には気をつけている。<<  と。 


 75歳。合掌。  11月は事故に気をつけよぅ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 共有世界 to 所有 までのプロセス

‘ソーシャルメディアをコメント付きでまとめてストーリーを作ることができる 『Storify』’

返信

-

 ソーシャル と ストーリー って相性がいい。 ある知らせ(情報) が誰かから誰かに伝わっていく過程の中で それぞれの人がそれぞれの反応(行動) を見せる。 その流れを切り取るだけでもエピソードになる。

 ただ、その流れの記録が 単なる思い出としての記録になるか、再現可能なタスクの記録になるか、はある。


 サンプルを見ると ツイートとツイートの間をつなげる文が入っていた。 それがあるとツイートのつながりに味がつく。



(つづきへ - )

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

霞ヶ浦いった

返信
ekj9ersh


金曜の仕事帰りにそのまま土浦駅まで行って、駅の近くのホテルに泊って次の日ホテルでチャリンコ借りて霞ヶ浦の方にふらふら行ってみた。

チャリだったら一周できんじゃねえのって思ったけど無理。超でかい霞ヶ浦。


お昼は「大かわ」って洋食屋さんで弁当作ってもらって湖の側の公園で食べた。おいしい

お店の雰囲気もよかったのでまたゆっくりお店で食べたいすね。

投稿者 8ghqe8 | 返信 (1)

アイコンセット

返信
ud4bmcfd

-

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

RF-

返信

嫉妬の感情を分析するのが一番手っ取り早い。

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/830

返信

我慢できないので風邪治ってないけどビール飲んでやるんだぜ。乾杯だぜ


。。。そしてDPZのustをみているんだぜ

http://twitter.com/dailyportalz/statuses/866072987176960

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://zsyxif.sa.yona.la/2

返信

欲しいものはたくさんとかすばらしいじゃなくて普通でいいのに手に入らない


それ自体が高望み?

投稿者 zsyxif | 返信 (0)

http://zsyxif.sa.yona.la/1

返信

手応えが無いのは諦めよう


何もなくなりそうだ。。。

投稿者 zsyxif | 返信 (0)

うまうま

返信

PC買い替え後のセットアップがメンドイ(´Д`)

投稿者 sqjrny | 返信 (0)

ドラムビート

返信

Download


Youtube から。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: ソーシャルの影響

共有世界 to 所有 までのプロセス

返信

 ソーシャルのキーとは共有だ。 

それはいいとして、たとえば レシピを共有した場合を考えてみる。 レシピを共有したのはいいが、作って食べてみたところ口に合わなかった。  

 そうなると 共有は破棄される。 "共有" からプロセスを踏んで "所有" の直前まで来たが所有されなかった ということ。 

つまり、共有から所有へのつながりが切れた。 ちゃんと所有まで来ないと共有は生きたものとはならない。

 共有に紐づいた所有もまたソーシャルのキーだ。


 ソーシャルにおいてのコンテンツは、共有しているそれだけがコンテンツだろうか。 いやいや そうじゃない。

共有しているものを自分の手元にまで持ってきて 所有することができたそのプロセスもコンテンツだ。

 そのプロセスをちゃんと表現していくことが ソーシャルにおいての個人のコンテンツ作りではないか。



(つづきへ - )

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

Re: 共有 と 所有

ソーシャルの影響

返信

 少し前まで(いや今もか)、何を伝えたいの? 何を表現したいの? みたいな 対峙した中で受けて立つような目が最初だった。 それが、君と共有できるものって何だろう? みたいな 問いかけと探索の目が先にくるようになってきた。

 受け手のスタイルは一つじゃない。



(つづきへ - )

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.