http://ynq6jr.sa.yona.la/9 |
返信 |
なんだこれ。
気持ち悪い。
あいつらに対してか自分に対しての感情か
わからない。
気持ち悪い。
http://gt7u9x.sa.yona.la/502 |
返信 |
明日は月曜日
またか
http://gt7u9x.sa.yona.la/501 |
返信 |
本当、私は馬鹿にも程がある
でも、馬鹿でよかった
iPhone 4 / iOS 4.2.1(8C148) / GreenPois0n RC5 2 での脱獄覚書 |
返信 |
純正スッピン環境からの脱獄。Mac側のOSは10.6.6。
以下から必要なものを落としておく。
www.iphonedownloadblog.com/iphone-downloads/
iPhone 4用iOS 4.2.1のファームウェア
GreenPois0n RC5 2
GreenPois0n起動、インストラクションに従う。
DFUは「スリープ(=電源)3秒 → 押したままホームを10秒 → ホーム押したままスリープ離して15秒」
DFUモードに入って黒地に白でだだーっと出始めたら指を離しても平気。
DFUモードに入ってるかどうかはシステムプロファイラからUSBを見て確認。
iPhoneを再起動してLoaderにCydiaが入ってたら選択してインストール。
入ってなかったらredsn0wから入れてもいいけど、復元からやり直した方が確実なのかも。
Cydia起動、以下をすぐやる。3G切っておいた方がいいのかも。
・OpenSSHを入れるなら(入ってたなら)、ターミナルから以下にアクセスして、rootとmobileのパスワードを変更する。デフォルトはalpine。
ssh root@(iPhoneのローカルIP)
→passwd、su mobileでまたpasswd
※MobileTerminalのバージョンによってはiOS 4.2.1だと動かない。apt.macosmovil.comとかにある511-1なら動いた。
Cydiaから、SBSettingsをインストール。
OpenSSHをオフにする。
使わないなら、始めからOpenSSH自体をアンインストールしちゃってもいいかも。
Cydiaから、CyDeleteをインストール。
Macに、以下からiPhone Explorerをインストール。
www.macroplant.com/iphoneexplorer
→GreenPois0nデフォルトの起動画面アニメをリネーム(うっとうしいので)。
iPhoneをUSB接続してiPhone Explorer起動。
iPhone Explorer上での階層は
(iPhoneの名前)/Root/usr/bin/animate
→とりあえず末尾に「_」を付加、iPhone Explorerを終了。
iPhoneからケーブル引っこ抜いて再起動して確認。
以下、うっとうしい音。
Root/System/Library/Audio/UISounds/new-mail.caf
Root/System/Library/Audio/UISounds/begin_record.caf
Root/System/Library/Audio/UISounds/begin_video_record.caf
Root/System/Library/Audio/UISounds/end_record.caf
Root/System/Library/Audio/UISounds/end_video_record.caf
カメラ関係をミュートするだけならSilentPatcher(International)でいい。
何回聞いても信じられないこと |
返信 |
YouTube | |
バスケットボールのリングの直径が、ボールの直径の倍もあること。
そんなでかいイメージ、ない。
音出ます注意。
音は切ってても問題ありません。
タイトルのまんまの動画。
Re: 本当においしいカレーの作り方
いつの間にか寝ていたようで... |
返信 |
初恋のあの子と飲んできた。
前は恋人がいると聞いたけど、異性と二人で酒飲んでいいのだろうか・・・。
わかれたか、そもそも異性としてみられてないのか。
たぶん後者だろうなあ。
近況とか、最近の仕事のこととか話せてとても助かりました。
おかげでもう少しがんばれそうです(最近落ち着いてきているし)。
途中、あなたがかわいいという言葉を言いました。
あれ、表現をごまかしましたが、あなたのすべてがそう思ったからいったのです。
どう受け取られたか知らないけれど、その一言もすごく勇気がいるんだなあ。
今日はいろいろぶっちゃけた話をしました。
けど、まだまだいってないネタあります。
そのうちまた一緒に飲めたらいいなあ。
本当においしいカレーの作り方 |
返信 |
本当に美味しいカレーの作り方について調べていたら面白いスレを見つけました
本当に美味しいカレーの作り方 隠し味は逆効果だからやめろ から引用してみます
夏の定番料理といえば、カレー。食欲増進作用のあるスパイスをたっぷり含むカレーは、夏バテ予防にも効果的。そこで気になるのが、各家庭のレシピへのこだわり。あめたまを加えたり、複数の種類のルウを混ぜて使ったりするなど、カレーを作るときにみんながこだわっているポイントとは?
教えて!gooの質問「おいしいカレーの作り方」には、参考にしたいレシピが多数寄せられていました。ある回答者によると、水の代わりに鶏がらスープを入れると、より美味しく作れるのだとか。作業工程は2日に分かれており、1日目は鶏がらスープ、2日目は具材を炒めるところからいつもの要領で作るのだそう。そして仕上げにざく切りのトマトを入れるとのこと。回答者曰く「このカレーは日にちが経てば経つほど美味しくなる」とのことで、冷凍したものを解凍しても味が落ちないのだとか。ゆっくり時間が取れる週末などに挑戦してみるのもいいかもしれません。
さらにお手軽な方法として「野菜を炒める時はバターを使い、ルウを入れる前にコンソメを入れて1時間ほど煮込む」といった回答や、「市販のルウは、メーカー1社に限らず2メーカーを混ぜる」といった回答が見られました。中でも最も多かったのが、隠し味に関する回答。「チョコレートを入れると深みが増す」、「ケチャップ、ソースを入れるとコクが出る」、「バナナとプレーンヨーグルトを入れるとまったりする」など、意外な食材による効果が挙げられています。なお、gooランキング「カレーの隠し味として入れると美味しいものランキング」では、1位にりんご、2位に牛乳、以下にんにく、はちみつ、醤油がランク・インしています。
ところがそうした隠し味を入れても、必ずしも期待するような効果がもたらされるわけではない場合も… 総合テレビ『ためしてガッテン』の2007年1月31日放送「うまさ別次元! カレー大革命」によると、カレーの隠し味に他の調味料を加えても、その効果は舌ではわかりにくい上、入れすぎると味のバランスが崩れ、逆効果となってしまうことが明らかに。なお、市販のカレールウを美味しく仕上げるコツは「箱に記載されているレシピ通りに作ること」なのだとか。荒熱をとってからルウを入れるのがポイント。熱い鍋に入れると、ルウがダマになってしまうのだそう。
・・・だそうです。
結局余計な工夫とかしないで普通に作ったほうがうまいっていう、。。。。
でも僕的にはヨーグルト入れるのとか普通にすきだけどなあ
ニンニクと生姜は絶対いれるし!
入れると入れないでは絶対入れたほうがうまいと思うんだけどなあ。。。
Re: 辻村深月
http://8xcsp6.sa.yona.la/27 |
返信 |
Reply | |
わわわ!
返信ありがとうございます///
環とコーキのエピソードがたまりませんよね!
http://q7ny3v.sa.yona.la/999 |
返信 |
なんだか飲み始めましたけど,どーも調子が違う点。
・妻が次男と次男の担任教師とのヤリ合いに気を揉んでいる
・気を揉む妻をソデに次男は校長に直訴,事件の現場は職員室に移った
・俺と長女が朝の洗面所毛髪ゴタゴタ(じゃなく潜在的ななんか)で反目
・風向き察して沈黙の長男
・同じく熟睡の末男
まぁ多対多の関係とそれぞれが外の社会から持ち帰るいろんな問題。
俺が家長だ,折り合いつけるのが無理なら15歳以上は出てゆけ。
仕事がデキる男のおちんぽこすりは凄い。 |
返信 |
人間が記憶するプロセスをご存じでしょうか。
ヒトは情報を記憶するとき、頭の中で仮想自慰行為(Virtual Masturbation Act)をします。
これは最近の脳科学の実験によりわかったことなのですが、人間は心像(image)とVMを結びつけ、
その2つの情報を合わせることで、はじめて大脳皮質に蓄積して記憶を形成することができます。
記憶を辿る手順はその逆で、内部の遺伝子情報に基づくVMから、外部から与えられた心像を呼び起こします。
驚くべき事に、この記憶のプロセスは年齢問わず、全ての人間に共通しているというのです。
ですから、今朝コンビニで立ち読みした雑誌に載っていた美味しいスイーツ店を友達に教えてあげているOLも、
ふむふむなんて真剣な顔して聞くその友達も、見た目は化粧も服装もバッチリの森ガールかもしれませんが、
無意識に隆々とした男根が自分の茂みに出たり入ったりしているVMから言語情報を呼び起こしていますし、
毛も生えそろえてない幼女も加藤鷹の小指に弄ばれるVMから「おままごとしたい」とか喋っているのです。
「男は脳で考え、女は子宮で考える。」という言葉がありますが、これは誤りで実際には男性も女性も、
脳ではなく生殖器で論理的な思考を行います。日々の生殖器の鍛錬がロジカルシンキングの基礎を作り、
論理思考能力つまり人間力向上に役立ちます。おちんぽこすりは自分磨き。この言葉を胸に刻みましょう。
女子高校生の除毛に善し悪しがあるのと同様に、おちんぽこすりにも良きもの悪しきものがあります。
インターネットは間違いなく子供に有害であると断言する。 |
返信 |
私は「少なくとも子供が成人するまでインターネットを禁止するべきだ」という意見を持っています。
なぜなら、人間の子供という生き物は、おちんぽをこすりながら自己を形成してゆくからです。
http://gt7u9x.sa.yona.la/497 |
返信 |
ネットでぐらい正直でありたい

