sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

海難1890と杉原千畝、観てきた。

返信

二日続けて2本立てしてきた。あえてまとめて書く。


どちらも史実を映画化したものだけれど、どうしてこんなに差が付いたのか・・・。


 まず、海難1890。タイトルからしてセンスがなさ過ぎで地雷臭がプンプンしていたのでこちらから観たのです。的中。自分、今年は結果的に29本の映画を観たんですけど、間違いなく一番酷かったです。

 エルトゥールル号の遭難と救出の史実はあっても、それ以上の情報は無い、そんな状況で長編映画を作るとなると、そりゃぁもう創作ねじ込みまくりです。脚色も演出も過多。特に竹中直人の役どころが、なぜねじ込んであるのか全く意味不明。後半はイランイラク戦争時のテヘラン脱出の話に切り替わるのですが、これが輪をかけて演出過多で本気で寒気がしました。空港で説得されたトルコ人の人垣が出エジプトよろしく真っ二つに割れて、そこを日本人が拍手喝采されながら笑顔で進んでゆく光景は、いったいもう何がどうなったらこんな絵を撮る気になったのか、というか、誰もこのできあがった映像を見て「やっちまったなぁ」という気にはならなかったのか、監督と周囲のスタッフを小一時間問い詰めたい気持ち。

 エンドロールの開始と共に自分以外の観客が一斉に退場してしまって(たぶんみんな同じ気持ちだったと思うよ・・・・)、たった一人でぽつんと劇場が明るくなるのを待っていたら、最後にトルコのエルドアン大統領によるビデオレター風の祝辞映像が。なんか申し訳ない気持ちでいっぱい。この映画をもって日土友好を語っていただくなんて、恥ずかしくて国交を断絶されないか心配するレベル。『謙虚さ』も日本人に欠かせない美徳なんです。ホルホルは性に合わないのです。アカン。


 対して、杉原千畝。同じく創作的な要素を交えつつも一貫して杉原の人間性という主題に徹し、単純にビザ発給の美談だけを映画の目的としていなかった為、魅力的な『人物伝』となっていました。こちらは多くを語るより、観て貰えば「良かった」と思っていただける作品かと・・・・唯一、腑に落ちなかったのはシアターショップで SUGIHARA CHIUNE って書いてあるだけのボールペンやキーホルダーが売られていたことだけですかネ。こういう斜め上の関連製品を無理に作って売らなくても良いと思うの。


 史実を元にした作品とは言え、映画である以上エンターテインメント性は不可欠かと思います。が、きちんと芯の部分を見据えて『味付け』をしないと薄っぺらいものになってしまう、そんな気持ちになった二本でした。


【余談】

地元の109に行ったんですが、なんか今月中に4DXを導入するみたいですよ?こんな田舎で。需要あるんかいな・・・

投稿者 sbifb4 | 返信 (1)

「大ファン」って言いかた、しなくなったなあ。

返信

「コアな」「ディープな」ファン、等は聞くけど。

でなければ「信者」みたいな方に行くのか。


これらに、人が何かをものすごく好きになることを揶揄してるような、揶揄されて自称する側は開き直ってるような、ギスギスしたものを感じることがたまにある。


「オタク」もそんな面がある。

深く鋭く尖り続けることで、周りからの尊敬と侮蔑の度合いが一緒に高まっていくような。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

中国大気汚染

返信

 異常だ

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re:

返信

「おなじ」変換する自分。


と反射的に思ったけれど、「人に説明」となると「ひさびさのびさ」が簡単ですね。

普段あまりPC使わない人に「おなじで変換した時に出る文字」と説明したってわからないし、ヽヾゝゞと色々出てくるし。

投稿者 raru9x | 返信 (0)

Re: http://6v4ach.sa.yona.la/482

http://q7ny3v.sa.yona.la/2348

返信

聴覚の欠損はハイ落ちからやってくるらしい。暴露×時間ももちろんだけどただ単に加齢に伴って劣化するワケであって、モスキートトーンで若者の店前タムロを撃退なんて逆手な装置もあったりして。「撃退」って書いてみて随分だな、と思うけど。

自動ドアでどうやら音波系のものがあって品川駅高輪側の紀伊国屋、結構キツイ音がしてるけどオッサンに感知できるってことは超音波でもモスキート帯域ではないのだな。何だアレ。

投稿者 q7ny3v | 返信 (1)

黄金のアデーレ 名画の帰還 観てきた。

返信

http://golden.gaga.ne.jp/

↑これ ゴールデン・ガガってすげぇドメインだな。


結論から言うと、すごく良かった。


大戦中にナチスにより略奪され、戦後はオーストリアの美術館所蔵となったクリムトの名画『アデーレの肖像』。モデルであるアデーレの姪であり、遺言により絵の正統な所有者であるところのマリア・アルトマンが絵画の返還を求めて、若輩な弁護士ランディと二人三脚で交渉と法廷闘争を繰り広げる実話を元にした映画です。


・ナチスから逃れ辿り着いたアメリカで市井の人として年老いたマリアが、家族の思い出を取り戻す為に奮闘する、サクセス・ストーリーとしての要素

・マリアとランディ、時に衝突をしながらも固い信頼で困難を共に乗り越えてゆく、年齢と性別を超えた友情の物語としての要素

・ナチス進駐時のオーストリアで実際に起こったユダヤ排斥を元に映像化した、ドキュメンタリーとしての要素


これらの要素が互いに良く効果しあって、非常に印象深くて説得力の有る脚本になっています。

うがったモノの見方をすれば金銭的価値の高い名画の所有権を突如訴えでた強欲な老婆になりかねないマリアの存在を、過去ウィーンで彼女の身の上に起こった事実を回想という形で丁寧に描き出すことで、観る者に『絵画によってもたらされている国家(という集団)の福利』と『本来あるべき個人の幸せ』それぞれの重さ、天秤にかけがたい難しい問題を提議しているようにも感じました。主演のヘレン・ミレンの演技がまた素晴らしく、基本は気丈でハツラツとしながらも、時折、過去に囚われ苦悩する年老いた女性の弱さを演じきっています。最高裁を前に、金銭的な援助をするから弁護士をランディからやり手の敏腕に切り替えるように提案してきたロナルド・ローダーの提案を、間髪入れずに断るくだりは本当にスカっとしました。


大ヒットする類の内容ではないですし、評価されにくい映画であるとは思いますが・・・手放しで人に勧められる名作です。是非。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

「岐阜のフ(阜)」という字はそれ自身で部首「ぎふのふ」だ、というのは誤り という説あり。

返信

ビサってわりとメジャーな紹介なんでしょうか。そう紹介する人に会ったのが初めてなんです。偶然かしら。

電話や電報なんかでは聴き取りやすくていいのかも。キは切手のキ、ウは宇宙船のウ、ロはロボットのロ。


関連

https://www.youtube.com/watch?v=nQMM8BUGtXo

「ノマ点」という言い方があるのを知ってはいるものの、では電話で予告なしに言われてスッと判るかどうかは自信ありません。


この字、単語登録してやろうかとも思うんですが、さて「読み」をどうしたものか。

PCであれば「qq」あたりなら字数や頻度のバランスが取れてそこそこ使いやすそうな気はしていますけど、ケータイどーすっかな……。とりあえず「ままま」に割り当ててみました。

ちなみにうちのiOSは、

・「まやら」で「……」

・「あはま/さたら」で「>/<」

・「たなは/はなた/やなか/かなや」で「→/←/↑/↓」

など、記号系に振ってあります。ヤナカとカナヤは谷中と金谷が出てきがちなのがやや難。


以下蛇足。

染色体注入交歓会(含:擬似)のことを「セッ久」と書く文化がネットの一部にあるようです。

最初に使った人は天才だと思います。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

スティーブ・ウォズニアックが来日。テックとエンタメの総合フェス「東京コミ コン」計画を発表

返信

 コンテンツのタイトルより それを作るツールの方が前に出てくるかもしれないな。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re:

自分もビサ派ですね。

返信

個人的にはカタカナのクとマを足したからクマっていうむりくりな誤読がスキなんですけど。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

返信
uum6upt5


タイトルの字を名前に含む人と挨拶した時、「ヒサビサのビサ」と説明されて、ちょっと新鮮だった。


ヒサビサのビサなら、ヒサではないから久ではなく、あくまでビサ、々を特定できる。ササキやヨヨギではこうはいかない。


PCなどでの変換なら佐々木や代々木で両端を消すとか、「どう」で決め打ちとか、また別の手になるんですが。

でもこれも結局、固有名詞を単語登録するときくらいしか使わないのよね。


(^o^)ゞ

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

http://6v4ach.sa.yona.la/482

返信

音楽を聞きすぎて難聴になることがあるということはずっと言われてるらしく10年以上前にイヤホンやヘッドホン調べてて知った。

当時知ったときも怖かったから多少気をつけたけど、今思うとそもそもイヤホンで長時間聞くこともなかったし音量も極力絞ってたからまあ平気だったと思う

ここ数年でライブをたくさん見に行くようになって本当に危ないと感じることもあったし検査を受けないと分からないけどもうやっちゃったかもとたまに心配になる。

家ではスピーカーだけどずっとかけっぱなしだしライブは月1くらいでやっぱり行くし鍵盤の練習をヘッドホンしてやってるともう駄目かと思いたくなる。無事であってほしい。

投稿者 6v4ach | 返信 (1)

Re: 巴マミ

芸は売っても身体は売らぬ。

返信

左褄の心意気というのがございまして・・・・マミさん、褄が裏返りすぎです。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

Re: 手を繋ぐのはかまわない、肩を抱くのもいいでしょう、のんびり歩きたくなる気 持ちもわかる、

>(前略)キャハハ

返信

 これ究極論を言うと、いい大人がディズニーランド行くのもどうかなぁ、って感じちゃう気持ちに似ていると思う。

行き慣れている人からすれば「何を言っているんだ?」って思われるのは百も承知なんですが、縁遠い人間にはいい大人が遊園地でキャッキャ・ウフフすんのに抵抗が。いや、やっかみじゃないよ?ないからな?


 保護者と子供のみ入場可能日、とか設定したら、お子様型もスムーズに巡回できて気持よく思い出をお作り頂けるんじゃないでしょうか?

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

http://ki8mkt.sa.yona.la/132

返信

裏アカで人の悪口を言うなぁ!!!!


もういいもん。あなたには期待しない。友達だと思ってたけど、こちらからは誘わない

投稿者 ki8mkt | 返信 (0)

手を繋ぐのはかまわない、肩を抱くのもいいでしょう、のんびり歩きたくなる気 持ちもわかる、

返信

歩道の幅を目一杯使うのはやめてくれえ。


あと、イルミネーションをバックにした自撮りが許されるのはせいぜい高校生までだよねーキャハハ

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: くそっ、欲しい - FLYTE

http://x3ru9x.sa.yona.la/13128

返信

 アイデアが浮かんだとき 頭の上にピカッと点灯する電球 (のイラスト)を そのまま製品にしたみたいですねー。 ずっと眺めていられる「作品」です。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

コンビニでプリント購入できる登山地図「ヤマタイムマップ」に、丹沢・奥多摩 ・高尾エリアが新登場! - ヤマケイオンライン / 山と溪谷社

返信
「ヤマタイムマップ」は、全国のファミリマート店舗に設置されているマルチコピー機「ファミマプリント」で、A3サイズの登山地図を印刷することができるサービス。「コンパクトな登山地図がほしい」「地図を忘れてしまった!」という時はぜひ活用してみよう。

山と溪谷社


 「花、鳥、風、月、美少女」 に 「山」 も加えよう。  「花、鳥、風、月、山、美少女」

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

巴マミ

返信

● 1/8フィギア - https://www.aniplexplus.com/itemvhNaakNG

● 参考 グーグル画像検索 - http://bit.ly/1TIoDvC

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

ラグビーで あのボーズをする人、名前だったかなー

返信

 忘れた。 源五郎丸 だったか..  忘れた 忘れた、脳トレだわ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

『花、鳥、風、月、美少女」 と置けば、最後の 「美少女」 によって 「花鳥風月」 をどうすればいいか おのずと決まってくる。

返信

 「美少女」 が、「花鳥風月」 をハンドリングする。 それが絵の中の論理というものだ。

 花、鳥、風、が背景、月と美少女 が主人公 あるいは、メインモチーフ、としてもいい。

 (ex. 月と美少女 → かぐや姫、セーラームーン)


● 「花、鳥、風、月、美少女」

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.