sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

停電中

返信

隣のクソうるさいエアコン室外機も止まって静か

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

後でスタッフが美味しくいただくよよよよよ予定です

返信

数日前に日本政府から、

福島とその隣県の一部の野菜と牛乳の摂取を、

なるべく控えるようにという発表があった。


僕はその発表を聞いた翌日に、

計画停電から除外された福島の隣県、

世間が被災地と呼ぶエリアで、


現地の人にお昼をご馳走してもらうことになり、

露地栽培で採れた かき菜のおひたし

を口にすることになった。


副菜として僅かな量だったので食べた。美味しい。

味は自体はとても良くて、これがゴミになるのは

少しもったいないなあと思った。


キャベツを育てた事がある人はわかると思うけど、

農薬を使わないと虫に食われて網々になってしまう。

収穫する頃には食べられる所はちょっとになってしまうんだよ。

それに植えたてでキャベツがまだ小さい頃は農薬なしでは育たないし。

私はスーパーで売ってる農薬まみれの野菜のほうが危ないと思うけどなあ。


生産者の人は自分の作ったものに自信を持ってる。

放射性物質が危険なのはわかってる。それでも私が作ったんだから…。

この人たちはこれからどんな気持ちで自分の作物を処分していくんだろう。

口蹄疫、豚インフルは生き物の殺処分。それに比べたら気持ちはいくらか楽だろうか。


帰るときにこれ持ってけ。お土産にほうれん草を3束分くらい貰った。泣いた。

投稿者 c9zchq | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/553

返信

楽しくないときは、楽しいことを探します

でも、楽しくないのは、楽しいことを探すことなのです

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 拝啓

わぁ~ぉっ

返信

すごいっ!!!

素人さんとは思えない


…心が和みました

投稿者 zpachq | 返信 (1)

ここ

返信

ここって私のホームな気がする。

投稿者 8xcsp6 | 返信 (0)

拝啓

返信

sa.yona.laの皆様お久しぶりです。


ここで適当に写真をUPしていましたが、あの頃とは機材も変わり未成熟だった

インターバル撮影も人様になんとか見せられるレベルになりました。




当時を覚えている方なら比較できるでしょうか。

初めての方もすこーし見てみてください。

投稿者 wyjrny | 返信 (2)

物資運搬効率的に/ネット会社マップ作成

返信
必要物資・支援要求マップ 311HELP.com 地図上に情報を書き込むことができます(入力した個人情報は全て公開されますのでご注意ください)
 開発したのは「必要物資・支援要求マップ」。米インターネット検索大手グーグルによる地図サービスをベースにしており、17日から運用している。
 使用方法は被災者が地図上に示されるポイントに被災者が必要な物資を書き込む一方、自治体など物資の送り手側は書き込みを閲覧しておおよその需要量を把握。必要な場所に必要な物資を送り届けようという試みだ。
 被災者の多くは現在、インターネットを使える環境にないが、物資を運搬するドライバーなどの書き込みも想定している。今後、携帯電話用サイトも作成する。

河北新報 東北のニュース/物資運搬効率的に/ネット会社マップ作成



http://311help.com

今回は多数の地区・家屋で孤立が発生、避難者も一時50万人、道路が通ってもガソリン・軽油不足ときたもんだ。

ということで物資の要求と把握にこちらのサイト。

要求側は地図のすぐ下に検索ウィンドウで所在地記入し、出てきたマークをクリックして内容入力。


なんて書いてる間に気仙沼に1こ追加されてる。ほんとこちらから直接行って…ってできないのがもどかしい。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

努力せず生きていける人が羨ましい。

返信

死ぬ気で頑張ると死んでしまうことがある、ってことを知らない人が多すぎる。

投稿者 v6x8mk | 返信 (0)

もひとつ。献血がありました。

返信

しかし既に出回ってる通り集中されても困るそうなので、事前に足りてるかどうか確認を、ということみたいですね。

http://www.jrc.or.jp/search/bloodcenter/ 各地の血液センター


昔献血ルームの場所だけ調べて、結局1度も行ったことないんですよね。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

Re: 1995年 壁掛けテレビへの挑戦が具体的に始まった

‘蓄電できる太陽電池 信大教授らが開発 ’

返信

-

 震災復興と共に歩む技術は何なのか。 以前からここで "2012年蓄電池産業がブレイクする" と何回か書いてるけど、ひょっとしてエネルギー関係の技術かもしれない。 リチュウムイオン蓄電池は韓国中国に食われてしまっていて これはブレイクスルーを起こさないと難しい。 それならいっそのこと一世代飛び越えた技術にチャレンジとなるが、有望な技術はどこまで来ているのか、まだはっきりとはしていない...

 この "蓄電できる太陽電池" でも応用されているフラーレン、あるいはカーボンナノチューブ(フラーレンの一種) あたりが結構匂う。 カーボンナノチューブに関しては最近 大量生産技術や金属にコーティングして焼き固める技術が開発された。


 ひき続きウォッチしていく。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

地震がきた

返信

みんな気をつけようね

まだまだ


雨もって、笛もって、運動靴はいて、

いつでも非難できるようにね。

投稿者 6m4w2s | 返信 (0)

‘シンディ・ローパー:最終公演を午後7時からニコ動で生中継「愛する日本の ために」’

返信
eat5j9er


 (アンコールのところ)

 見ましたよ。 ブルース曲がよかったなー。 人気の秘密はブルースだわ。 どうして人気があるのか前から不思議だったけど それがちょっとわかった。 (mp3 はアンコールのところ)  しっかし、なかなか音楽も楽しめない。 今そんな心理状態じゃないからね。 それでも これは暖まった。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

会社で変なセキ風邪はやってる

返信

喉がいがいがするのでハチミツをなめてから寝ている。少しましになる

投稿者 8ghqe8 | 返信 (0)

Re: さて、じゃぁそろそろ

ご回答ありがとうございました。

返信

まとめてレスさせていただきます。


なんか、素直に質問してよかったな、と実感した次第です。

募金は長い目で継続的に行う必要がある、という側面や、復興債って手もあったな、とか。

(復興債は自分も買おうかと思います。情報ありがとうございました。)

結局のところ、相場はないなぁというのがやはり結論なのですが、

こういった募金でさえもなんとなく体面を気にして金額を考慮しちゃう自分は

もう、それだけで十分男が試され負けしている気がします。

あ、ちなみに自分の人間の器と体面の限界は3万でした。

後輩的には及第点だったらしいです。ふぅ。<だからふぅ、とか安堵するな。


つい先ほど、計画停電が一時間早く終わったので喜んだら、また揺れだしました。

本当にどうにかしてくれよ、もう。

投稿者 sbifb4 | 返信 (0)

そういえば

返信

大学3年の夏

放射線取扱主任の資格を取るために放射線物理学の講義を取ってみたけど

寝て終わった挙句、資格試験を受けに行かなかった。


クーラーの気持良さと夏の暑さに負けたんだろうな。



「資格は色々取っておいた方が良いよ」

と言われた今日この頃


そんな思い出に耽ってみたり。

仕事が捗らなかったり。

投稿者 x6a7u9 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/552

返信

自分の手が自分の手じゃないみたい

なんだか体全体がふわふわしてる

運動不足だろう

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

人間が

返信

腎不全になってしまうとかなり大変ですね。


薬物療法などがあり、すぐに透析が必要なるというわけではないようですが、透析開始になるとかなり大変になります。


病院に行って受けないといけないからです。

腎不全の前兆症状としては


尿に血が混じる

尿が多い・少ない

尿が白い(タンパクで)

トイレでの泡立ちがある


などですね。


ちょっとでもおかしいと感じたら早めに診察を受けたほうがいいと思われます。

投稿者 w7yxif | 返信 (0)

小学生の頃の妄想

返信

日本人全員から1円ずつもらったら1おくえん。


今回の震災の復興費用は、最大で20兆円に達する可能性があるそうだ。


なので、全員がviktw2さんだったら金は一瞬にしてなんとかなるんだけどなかなかそうもいかない。

いっぺんに満額行く必要もないので、地道に行こうと思う。

この上、ほかの銀行まで落ちても困るし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: さて、じゃぁそろそろ

証券会社経由で

返信

20万です。

最終的な受け取りは日本赤十字社で、もちろん寄付金控除になります。

物的・労働力的提供は特に予定ありません。

中越の時以来なので、スマトラ沖もこないだのNZでも何もやってないですねえ。


↓単純に割ると1件4万ぐらいです。

 同社によると、義援金は14日から現金の持ち込みや郵便振替、インターネットの電子決済などで募集。募金件数は57万4000件で、2週間で115万3000件だった阪神とほぼ同じペースだが、1件当たりの寄付額が増えているという。
 義援金は、中央共同募金会(東京)などにも届いており、今後、各県や同社などで配分委員会がつくられ、使途や支給額などが決められる見込み。

義援金1週間で223億超…阪神大震災上回る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

塩釜・魚市場再開へ清掃 被害少なく水揚げ可能

返信
施設被害はなく、再開に向けて清掃活動が行われた塩釜市魚市場=19日午前9時30分、塩釜市新浜町
 市によると、魚市場は荷さばき場に亀裂や段差ができたものの、岸壁や屋根は無事で、一部を除いて水揚げが可能な状態だという。東京、気仙沼などからは早くも、市場再開について問い合わせが来ている。
 塩釜港は生マグロの水揚げ基地。卸売業者「塩釜魚市場」の志賀直哉社長(63)は「漁業者や消費者のためにも、早期復旧を目指す。マグロ以外の魚種も受け入れ、三陸の魚を県内、全国に運びたい」と語る。

河北新報 東北のニュース/塩釜・魚市場再開へ清掃 被害少なく水揚げ可能


まだ不思議な景色は残ってますが、こちらは早くも再開準備。地図で見ると牡鹿半島と松島に守られたようです。

とにかくできるとこから日常に戻していかないと、ですね。

投稿者 viktw2 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.