Re: http://vuchqe.sa.yona.la/212
http://ytp6jr.sa.yona.la/41 |
返信 |
Reply |
いや、それが新事実発覚でそれは先ずない。確定。
グリザイユ と カマイユ |
返信 |
絵 美術用語 |
● グリザイユ (単色画のひとつで、灰色のもの)
● カマイユ (単色画、つまり単色で描かれた絵画)
デッサン力がどうのこうのっていう議論をウェブ上でよく見かけるけど、グリザイユとカマイユに もっと力を入れた方が
いいんじゃないか。 これの意識が低い人(お絵かきさん) が結構いる。
アニメの背景美術なんか カマイユをベースに、色をプラスしたものと考えられるだろうから。
グリザイユ と カマイユの意識を高めよう。 (自分)
前に画像処理したこれ ↓ なんか 言ってみれば、カマイユ。
えんぴつで下書きしたあと いきなり ここは赤で壁ここは青で空と、色分けするように描いていくんじゃなく、一旦 グリザイユなりカマイユを描いてから その諧調にガタがこないように色をつけていく。
たぶんそうゆうやり方が絵の基本なんだろう。 ベース味を作ってから何味かの方へ味つけていく料理の基本みたいなもんだ。
「林原めぐみの良・好・生・活」メッセージ動画 |
返信 |
YouTube |
42歳らしいけど何か若返ってる気がする。うーん、前に本人見たの何年前だろう。
Re: SMS の文字数制限
知ってみればあっけない理由。 |
返信 |
Reply |
>ユーザ名とコロンの余地をメッセージの正面に残すために140について決めました。
なるほど……ほんとに、きっかけなんてわかりませんね。
棲み分けもできてると思いますし、なんだかんだでここ好きです。
Re: おめ
http://uyachq.sa.yona.la/32 |
返信 |
Reply |
カウンセラー、臨床心理士の人5人くらい含めて15人前後・・・・
あらかじめの議題が定められている訳ではなくフリートークだから
よく沈黙になることが多い。でも話が楽しい奴の時は良いのだが、
鬱の話とか仕事の話とか社会復帰の話になると空気が重くなる・・・・・
そう考えると sa.yona.la は |
返信 |
140 字じゃ物足りない文章マニアのための Twitter かもしれない。
これほど気楽に駄文を垂れ流せるツールは他にあまりないし。
Re: なぜtwitterは140字制限なのか、ご存知の方教えてください。
SMS の文字数制限 |
返信 |
Reply |
SMS の文字数制限が主要な理由みたいですね。何か崇高なビジョンがあったわけではないようです。
Twitter は結果的にこの制限があったから成功した、という見方もできますが、
ホントに何がそのきっかけになるのか分かりませんね。
当時、私たちは私たちのシステムの上にキャラクタ限界を全く持っていませんでした。160のキャラクタ(一般的なSMSの制限)より長いメッセージを複数に分けて、連続して送っていました。他のバグ、およびSMSの請求金額が上昇していました。チームは、ポスト毎のSMSを通って出かけるキャラクタ数(文字数)に限度を設けると決めました。彼らは、ユーザ名とコロンの余地をメッセージの正面に残すために140について決めました。 2007年2月に@Jackはこのプロジェクトで開始するために私を奮い立たせる事を書きました:「これは140のキャラクタと共に世界を変えるかもしれない。」
なぜtwitterは140字制限なのか、ご存知の方教えてください。 |
返信 |
タイトルで全部言っちゃった。
256バイトのうち必要なパケットやらタグやら何かそのようなものを引くとそうなる、のような理由かと思ったらWikipedia英語版でも140 charactersとなっている。それ以上は調べてない。
英語を基準に、それだけあればそこそこ言えるという経験則で決めたのをそのまま各国語に持ってきた?
中国語を全然知らないけど、140字あれば結構たくさん言えそうな気がする。
七言絶句が4つまるまる入っておつりがくるぜ。
以下蛇足。
野球場の塁の間隔は90フィート(27.431メートル)より長くても短くてもアウトや内野安打や盗塁が増えすぎるらしい。
人の体を基準にした単位だと数字の切りがいい、というのが何となく面白い。
ジョークグッズみたいなマウス。 |
返信 |
カーソル型マウス。
パッケージにメーカーの表記すらない、かろうじて中国製とわかるだけの怪しいもの。780円だった。
2ボタン+ホイール(クリック可)で解像度は公称800dpi、1500回/秒スキャン。
画像ではわかりにくいけどホイールの左右にボタンがある。この間隔がかなり狭いことを除けば意外と使いにくくもない。
ホイールは赤く光る。深海魚が怒ってるみたいでかわいい。
十中八九、これのパクリ。
ちなみにこっちはスピーカー型スピーカーやフォルダ型USBメモリやデリートキー型消しゴムも売っている。
変ガジェット好きにはフル有機LEDキーボード「Optimus Maximus」のメーカーとしてもおなじみ。